※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
テリー
家族・旦那

もー朝から旦那に対する怒りと不安感が溢れ出してきてどうしようもない…

もー朝から旦那に対する怒りと不安感が溢れ出してきてどうしようもないのでぐちらせてください!😭💢

とても長々と書いているのでお忙しい方はスルーしてください😅

今日で生後20日目を迎える子供がいます👶

私は訳があり親や親戚等頼れる人はおらず里帰りはしていません。

私は持病で癲癇を患っています。
癲癇の症状としては突然意識を失い痙攣発作を起こします。自分ではいつ起きるか予想ができず前兆などもありません。
発作はもう5年間くらい出ていませんがまだ服薬中で出産後の体調や生活の変化、育児疲れで発作が起きやすくなっているからと、病院から色々育児のことで制限されていたり危ないからと指導されていることがあります

例えば…
☆抱いたまま歩き回ると発作が起きた時赤ちゃんを落としてしまう危険があるから基本的に抱っこをするときは座ってする。
☆ベビーベッドの乗せおろしの最中も危ないので使用禁止
☆お風呂は基本的に家族に入れてもらい、どうしても自分が入れなきゃいけないときは誰かしら家族がいる時のみにする。
☆自分自身がお風呂に入るのも家族がいる時にする
☆家族が仕事で留守の時は常に連絡を取り合い発作が起きていないか確認する。

などなど…
つい最近同じ町内で癲癇持ちのママさんが2歳の娘さんとお風呂に入っている時に発作が起き親子とも溺れて亡くなっていた。という事故があったらしく、病院でも慎重になっているみたいで結構厳しく言われています。

このことは出産前からずっと言われていて家族もみんな仕事をしているので私が言いづらいこともあるだろう。と助産師さんが家族が集まった時に丁寧に説明してくれていました。

特に旦那には入院中に沐浴の練習を二回もさせてくれたりミルクの作り方やオムツの替え方まで教えてくれてました。

この時に旦那には特に注意しておくようにいってくれていました。

旦那は仕事で毎日午前1時~5時、午前10時~17時出勤時間も合わせてこのくらい家を空けています。
助産師さんは旦那さんが家にいる時は出来るだけ私は寝て子供のことは旦那に任せるように。と言われていましたが、さすがに仕事で疲れているだろうからあまり頼らずに頑張ろうと思い朝行く前に沐浴だけはお願いしていました。

入院中から子供がとても可愛いらしく、すごくはりきって沐浴するといっていたし、私が寝不足になるだろうと家にいる時のミルクは自分がやるとまで言っていたにも関わらず
退院後沐浴をしたのはたった5日間だけ。ミルクは2回くらい。
挙げ句の果てに泣いてる子供を見て勘弁して。とまで言いだす始末🤦🏻‍♀️

言うのも面倒だし沐浴は期間も短いし貴重な体験だから私は別に嫌ではなかったので、旦那が家にいる間に(出勤時間ギリギリまで寝てる)
8時ミルク→8時半自分お風呂→9時沐浴という感じで旦那が家を出る前にやる事にしました。(夜は帰りが遅い時もあるので)自分のお風呂は子供次第で入らないこともあります。

しかし、自分の気分次第で沐浴中に家を出ていったり、泣いてても御構い無しでテレビを見たり。家事ほとんど私がやり、夜ご飯だけは1ヶ月検診までの約束で義母が作りにきてくれています。

あまりにも酷いので私が怒るとなぜか義母に私が怒られ😓
もう、怒るのも怒られるのも疲れるのでしょうがないけど旦那には何も言わずにやっていました。

しかし、今日は本当にこの人が父親で大丈夫なのか…と本気で考えてしまったことがあり今愚痴っています。

ミルクをあげて子供は寝てくれたので旦那は見てくれないのでいそいでお風呂へ。💨
その後お風呂を出たら部屋からものすごい泣き声が…😨
普段泣いても控えめだし小さめで産まれて体力もあまりないので長々と泣くことはない子供が叫び声のような泣き方をしていて何事かと急いで行くと

寝てる旦那と大泣きしている我が子。

子供は泣いてるのに抱っこしてもらえず不安で大泣きしていたみたいで、私が名前を呼びながら近づくとすぐに泣き止み抱き上げたときには落ち着いていました。

でも、旦那は隣のリビングで寝ていたのにもかかわらず確実に聞こえてた泣き声を無視して寝ていることに唖然。

叩き起こして問い詰めると「私がいるから大丈夫だと思った」と言っていて反省する気も悪いとさえも思っていない様子。

私がいても叫ぶほどの鳴き方をしているのにおかしいと思わないのか?
もしかしたら、私が倒れて子供に何かあったのか?とか少しも考えなかったのか?
私がいたとしても尋常じゃなく泣いてたら普通見にこないの?
私がいる時にここまで長々と泣くことないよね?

もう、色んな疑問が一気に溢れてきて怒りというよりも不安になりました。

どうしたらいいのか。義母に言っても義母は超ムスコ大好きなので「疲れているから仕方ないでしょ」「息子は頑張ってる」とか言うと思います。

親がいれば助けを求めることもできたのでしょうがそれも無理だし…

でも、万が一発作が起きた時、私はどうなっても構わないけど息子が…と思うともうお手上げです😭💦

誰に助けを求めるべきか…
第一は発作が起こらないようにすることだけど、
ストレスや寝不足、疲れが主な原因である癲癇の発作をコントロールするには旦那の協力なしではできず…
薬をちゃんと飲んで出来る限り寝る。くらいしか私に出来ることはなく…

育児はとっても楽しいし、子供はこの世のものとは思えないくらいの可愛さで育児に対する不安や悩みは全くないのに旦那や義母に対する悩みはつきません😂

みなさんならどうしたらいいと思いますか???

コメント

uru

悪い言葉を使いますが、そんなクソみたいな旦那ほっといて頼れる人を探すべきだとおもいます。

結局旦那はまだ自分が一番可愛くて、父親はおろか、旦那にすらなれていない、まだ義母の息子くんなんだと思います。
旦那のことは後々考えるとして、
生協でお手伝いサービスみたいなのがあったと思います。家事や育児を手伝ってくれるみたいです。
地域によるのかもしれませんが‥
調べてみると良いかもしれません。

  • テリー

    テリー

    そういうサービスがあるんですね〜
    調べてみます!!ありがとうございます😊

    • 11月14日
みきぽん

去年の質問なのに今答えてすいません。
わたしも、癲癇持ちで10年以上発作もなく将来子供を産みたいからといって薬の服用をやめて無事に出産し9ヶ月の息子を育てています。
ですが、息子が2ヶ月のとき10年以上なかった発作が起きました。
幸い実家に里帰り中だった為、両親が居たので良かったのですが、息子と2人のときにと考えると恐かったです。
現在また薬を服用していますが、病院からはやはり、寝不足が1番危ないと言われています。
旦那さんは発作を起こしているおかゆさんを見たことはあるのでしょうか?
危機感が足りなさすぎます。

  • テリー

    テリー

    コメントありがとうございます
    10年以上なくてもでることあるんですね😨

    旦那は一度も見たことがなく癲癇自体あまり意識してないというか興味がない感じです😓

    産後入院中あれだけしつこく助産師さんから言われていたのに何も考えていないようです。

    最近は少しだけ協力してくれる時もありますが基本自分1番で泣いてても私がキレ出すまで何もしないし、未だに睡眠時間多くて5時間程度なのですがその現状を知っているのにもかかわらず知らないふりです😅

    もうどうしたら良いのかもわからず、寝不足がひどい時は病院の産後ケア事業のお世話になっていますが回数や月齢に制限があるのでこの先どうするべきなのか悩みどころです😰

    • 1月13日
  • 新米ママ

    新米ママ

    こんにちは。癲癇について調べてたら私と似た感じの記事がでてきたので質問させてください。私も、8年でてなかったのがつい昨日寝不足と薬を変えていた為もあり倒れてしまいました。子供を抱きながらだったのでとても後悔しています。今後もこんな事があるのかと思うと凄い不安です。みきぽさんは車の運転、癲癇を持っての育児はどうやって乗り越えられていますか?

    • 9月2日
あやか

すみません💦だいぶ前の質問なのにコメントしてしまって💦
おかゆさん体調はいかがですか?無理なさらないでくださいね!
私もてんかん持ちでおかゆさんの気持ちがわかるのでついついコメントしてしまいました。
私も現在薬を飲んでいて3ヶ月に一回通院しています。発作は直近だと昨年の出産時になりました😨娘がお腹から出てきて産声をあげた瞬間に発作を起こしてしまい、立会い出産だったのでその時に初めて旦那が私が発作を起こしたのを見ました。私も病院側からも保健師からも育児についていろいろと言われました😫床に座って授乳して、とかお風呂は家族に入れてもらうか家族がいる時に入れてなど…
旦那は育児に積極的ではありますが、朝7時に家を出て、夜帰ってくるのは23時頃で不満だらけです😑仕事が大変なのは分かってるんですが、やっぱり早く帰ってきてよ!っていうのが本音です。最近娘がパパ見知りになってしまい、以前までは旦那が寝かしつけをしてたのですが旦那が寝かしつけるとギャン泣きなので結局私がするはめに。
結局のところ、男はいざ子供が生まれても父親になるのって時間かかるんですよね。おかゆさんの旦那さんと同じで、私だけがお風呂入る前に"子供を見ててね!お風呂入るから!"って言ってお風呂入って上がったら、娘はリビングの方にいて(娘は寝てた)旦那は寝室で携帯でゲーム📱
そのあと、思いっきり叱りましたけど夜中はイライラが止まらなかったです。
今はどんな感じですか?旦那さんは協力的になりましたか?私的には義母がおかゆさんに対して怒るのが許せないです!!私が旦那さんと義母に叱ってやりたいくらいです!!おかゆさんは十分頑張ってますよ!育児に一生懸命なのが伝わってきますし、なにひとつおかゆさんが怒られる筋合いないですよね!
話し合いをしても無理なのであれば、一度役所の方に相談してみて産後のヘルパーさんを派遣してもらうのも一つだと思います。(既に役所や病院に言われてたらすみません💦)
でもやっぱり病気のことを義母と旦那に理解してもらうことが一番だと思うので一度集まって話し合いをしてみてはどうですか?お前は父親なんだぞ!っていう意識を持たせないとずっとこのままな気がします😫あと、義母にしつこくなにかネチネチ言われたら、はむかう覚悟も必要だと思います!だってネチネチ言われるだけなんて私は無理です😨
長々と失礼しました😣

  • テリー

    テリー

    回答ありがとうございます😊

    実際に起きたのですね😨おつかれさまでした
    最近は言えば動いてくれるようにはなってきたので毎回毎日同じようなことでも本人が自然に動けるようになるまで諦めずにしつこく言うようにはしてます😊

    やはり、今の時期から言うことを諦めて全て自分でやろうとしてると今後絶対に乗り越えれない壁が出てくると思うので…

    義母はあまりにも過保護でしかも、退院後で精神的にも不安定な時期に旦那とのちょっとした喧嘩に口を挟まれ私が一方的に悪いと色々言われた挙句、もし私たち夫婦が離婚するなら(離婚の事は全く話した事なかったのに)子供は置いてけだの、ふざけたことを言い始めたので流石にキレてしまいまして😂
    すると、私をたらやと思ってるんや!旦那の母親やよ!っと何様なの!?って突っ込みたくなるほどのことを言いだし毎日育児で悩む時期になぜか義母のことでイライラしていて、なにより産後には重すぎるストレスだとおもい、もう家に来ないでくれと言っちゃいました😂

    それからは連絡もとっておらずです。
    目上の方に言うのはダメだとわかってはいたんですが限界で…来なくなってからは毎日イライラせず気持ちも楽になり言えてよかったです😊

    保健師さんや助産師さんもできる限り動いてくれ、ヘルパーさん等はないみたいなのですが私みたいな環境のお母さんのみですが生後4ヶ月までは申請すれば産んだ病院にお泊まりすることができるらしく、しんどいと思ったときにいつでもおいで。と言って頂いたり前から気にかけてくださっていて義母のこととか全く関係ないのに相談に乗ってくれていました😊

    でも、息子がとても育てやすい子で今は抱っこマンですが抱っこさえすれば泣き止むし、ここ1週間くらい夜もまとまって寝てくれるようになってきて基本的に悩んでることも特になくで、とりあえずなんとかなってます😆

    あやかさんありがとうございました😊
    こうやって気にかけていただけるだけでとても嬉しかったです!

    今は義母の目を気にしなくていいので旦那も頑張って育てようと思ってます😁

    ありがとうございました😊

    • 1月23日