※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん27
家族・旦那

実母との関係についてアドバイスください。長文、乱文で読みにくくわか…

実母との関係についてアドバイスください。長文、乱文で読みにくくわかりにくいかも知れませんがよろしくお願いします。


二週間前に第二子を出産しました。
里帰りはせずに、私の家に実両親で泊まり込みで手伝いに来てもらっていました。1ケ月お願いする予定でした。車で2時間ほどの遠方なので、平日来て金曜の夜に帰るというスタイルでした。

第一子のときは母だけに来てもらいましたが、今回は父も一緒でした。

母には家事、父には上の子と遊んでもらえたらと思っていました。

最初の一週間は、両親で上の子を支援センターに連れて行ってくれたりしたのですが、次の週には、「お母さんと一緒の方がよさそうだから一緒に行ってあげれば?」と言われ、私が連れて行くことになりました。行きがけにギャン泣きして、「かか、かか~」と毎日言っていました。

支援センターに連れて行ってもらっている間、私は仮眠と掃除をして過ごしていました。
上の子の面倒を見てもらえるのはスゴく在りがたかったです。

私自身、体調はよく、行こうと思えば支援センターに行かれたのですが、内心「産後こんなに早くに支援センターに行ったら周りになんて思われるんだろう…」とか「私の体のことはどうでもいいんだな…」と思ってしまいました。

お風呂も最初は父が上の子を入れてくれていたのですが、ギャン泣きしてしまい、「可哀相だから、お母さんが入れてあげたら良いじゃない」と母に言われ、私が入れることになりました。
初めは張り切って、じぃじがお風呂入れてくれるから大丈夫!!!と言っていたのですが…やはり泣かれると厳しかったようです。

産後に無理するとよくないって支援センターの先生に言われたよと母に伝えると、「何がいけないんだろうね?」「どうなっちゃうの(笑)?」とちょっと、小馬鹿にしたように言ってきました。

洗濯やご飯の準備をしてくれてありがたいと思っていましたし、私は恵まれた環境にいるなとも思いましたが、モヤモヤしていました。

私自身、やってもらっている側なので、イライラすることがあっても言わないように我慢していたつもりです。
ただ、朝食の時間が伝えていた時間に間に合わない(主人が朝早いので…)、上の子も一緒に食卓を囲めるようにしたい(子供だけ先に食べさせることになっていた)というのは伝えてしまいました。
すると「私は(母親)愚図でノロマだからゴメンね」などとネガティブな発言ばかりします。あと、体のあちこちが痛い痛いと年がら年中いつも言っています。


そして、母と喧嘩が勃発。
私の上の子に対する態度が冷たすぎて可哀相、こどもに言う言葉じゃ無い、虐待しそうなどと指摘されました。

また、自分自身の育児も失敗だったからやり直せるならやり直したいと。(私は私の人格を否定された気持ちになりました。)

この二週間、手伝いにきてからずっと思ってたけど、上の子にガミガミ怒りすぎだし、可哀相。上の子が精神的に大丈夫か心配になるとまで言われました。
下の子の授乳中に、上の子が下の子に頭突きしてきたときに本気で怒ったのは事実です。
それ以外にもご飯を食べるときにわざと捨てたり、牛乳をこぼしてみたり…今思うと気を引こうとしてやっていたことなのかなと思うのですが、その都度注意したり、ギャーギャー泣きわめいてるときに「ちょっと待ってて…うるさいな」などと発言したこともありました。

でも二人の時間を作ったり、ぎゅーっとしてありがとう大好きだよって上の子に伝えたり、私なりに考えて行動していました。上の子もとても可愛いので虐待なんてありえません。


私は上の子のケアをちゃんとしなくちゃいけないなとすごく悩んでいたときに言われ、カーッとなり「そんなこと言われたくないし、そんなこと言うなら帰って欲しい」と伝え、帰ってもらう運びになりました。
冷静にと言うよりは、言い争いのような感じで追い出した感じです。

父は「自分の育児に自信持ってな!上の子と私の間には信頼関係あるから大丈夫だ!母に言われたことはあまり気にするな!また、来るから。」と言ってくれました。

こどもたちにとっては優しいおばぁちゃんだし、孫の誕生を喜んでくれたり、これからも孫の成長を見て欲しいという気持ちに変わりはありません。

どのように関係修復したらよいかわかりません。
私はどうしたらいいのでしょうか。

やはり、私が甘えていて過剰な期待をしていたことがいけなかったんでしょうか。

コメント

deleted user

2人育児、毎日お疲れ様です😌

私は過剰な期待とは思わなかったですよ!
ただ実両親もコキンちゃん27さんもこういう風にしたいという理想通りにはいかなかったから、イライラしたりストレスが溜まってしまったのかなと読んでいて感じました(>_<)
疲れていると余裕がなくなってしまいますよね💦

お父様からお母様にコキンちゃん27さんが関係を修復したい旨を伝えてもらうのはどうですか?
もちろんコキンちゃん27さんが家事育児が落ち着いて、ゆっくり話が出来るような心の余裕ができてからで大丈夫だと思いますよ😌

ユジンまま

まだ経験してはないのですが…
実母に手伝いに来てもらっていた友人はことごとくケンカしていました。

予定より早く帰ってもらっていることも。

だからといって、今はとても良い関係のようです。

あなたとお母さんの間にも信頼関係があります。

落ち着いたら、手伝ってもらったことに感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか。

眉

毎日お疲れさまです!
気持ちすごくわかります😢

私も1人目出産後、実家に里帰りしていたのですが、
両親は仕事しながらご飯や洗濯など身の回りのことは全てやってくれました!
それはとてもとてもありがたいことだったのですが、何せ初孫ということもあって過保護というか過敏になっていて、私が赤ちゃんを抱っこしてドアを開けようとするだけで騒いだりされて、産後のイライラしてる時期にとても辛かったです。
主人も一緒に里帰りしていたのですが、両親は私を心配するあまり主人にも色々言っていて、それも本当に嫌でした。
その後も色々あって、母と喧嘩になり、2週間ほどで実家から逃げるように帰りました。
今思えば、そんな小さいことで…とても良い恵まれた環境なのに悪いことをしたな…と思えるのですが、その頃は私も産後で些細なことに本当に気が立ってしまっていました。
主人には早く謝りなと言われましたが、私も意地っ張りなのでそうはいかず、結局2〜3日後に母からLINEがあり、家に来てくれました。
やっぱり母は孫に会いたかったみたいです。
でも、早く帰って良かったのかもね!3人で仲良くできるもんね!と言ってくれました。母がとても寛大でありがたかったです。

私が言える立場ではありませんが、今だったらとりあえず電話やメールなどで私から謝って、また今度実家に遊びに行くからその時は子供達とまた遊んでねと伝えるかなーと思います💦
きっとご両親も出産、子育て経験されているので、コキンちゃんさんの気持ちもわかってくれると思います😊
長文失礼しました💦💦

コキンちゃん27

みなさまコメントありがとうございます。
まとめての返信で申し訳ありません。

産後に親と揉めるのはわりとよくあることということで…自分だけじゃないんだと少し安心しました。

もう少し私自身の生活が落ちついてから母との関係を考えたいと思います。

相談に乗っていただきありがとうございました🌼