※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちわ
子育て・グッズ

3歳の息子が攻撃的な行動を繰り返し、保育園から幼稚園に移行しても改善されない。家庭での対処法や叱り方がうまくいかず、甘やかしすぎたのか悩んでいる。

3歳の年少の息子が友達に急に蹴ったり本気で殴りかかったり、先生や友達に唾かけたり、みんなが一生懸命作ったものを急に壊したりしているみたいで…おもちゃを蹴り飛ばす。投げる
家でどう対処していいのか。
毎日暗示のようにお友達叩いたりつねったりしてはダメだよ。
とは言ってるものの。

家でもお姉ちゃんの事を急にボールペンで刺してみたり、家の中で唾吐いたり。
保育園から幼稚園に移行したこの2カ月すっごく酷すぎで。

お姉ちゃんの事をボールペンで刺した時は同じ事をして痛いでしょ。やったらダメな事ってわかってるの?という叱り方をしています。逆に逆効果なのか。
どう叱ったらわかってくれるのか。

いえでもおもちゃやスリッパを投げ飛ばしたり。

甘やかしすぎたのか。
疲れた

コメント

みのまそ

唾かけたりはなかなかやばいですね💦
環境の変化についていけなくてストレス抱えているんじゃないでしょうか?
保育園時代はどうだったんですか?

  • ちわ

    ちわ

    ありがとうございます。保育園でもものを投げたり、友達叩いちゃったりありました。 が幼稚園入ってからさらに酷くなってまして。
    年少の子は怒ると手がつけられないぐらい大暴れするので、叱り方を今から変えたら治るかな…

    • 6月8日
  • みのまそ

    みのまそ

    唾かけがストレスからきているものなら普段の接し方を変えてみるのも効果的かもしれません💦
    しかし唾かけは発達障害の可能性も視野に入れなければいけないと思います😅
    姉をボールペンで刺したり、友達の作品を急に壊すなど衝動性があるのではないでしょうか💦
    発達相談センターなどはありますか?
    唾かけは社会的に最低の侮辱行為ですので何らかの対処はした方がいいかもしれません😅
    うちは長女がADHD多動衝動があるのであえて厳しい書き方をしてしまいました💦
    気分を害されたらすみませんm(__)m

    • 6月8日
h

環境の変化が大きいかもしれませんね😭
保育士ですが、前の保育園から移動してきた子は楽しそうに過ごす陰でお友達を押しつぶしてるとこを私に見つかりおこられ、家では真逆のことをお母さんに伝え、そのときしかおこったことないのに、あの先生きらい、いつもおこられる、たたかれるなど散々な言われようでした!お母さんにはあったこと全て話しているのでご納得いただきましたが、、、
子供なりの反抗かもしれませんね💦💦

  • h

    h

    妹さんですかね、二か月、うちも三か月ですが、ちょっと赤ちゃん返りとかもあるんですかね?( ˙³˙
    お兄ちゃんになろうと葛藤してるとこかもしれませんね。

    • 6月8日
  • ちわ

    ちわ

    ありがとうございます。環境の変化でですかね。先生から聞いた話が酷すぎて。子供もつれて幼稚園で話を聞いたのですが本人はなんのこっちゃで。僕知らなーい。って感じで。
    悪いと思ってない感じにしか思えなくて💦

    • 6月8日
シギコ

同じことして返すのは、お母さんもやってるからやっていいと解釈してしまう恐れもあるみたいで、あまりオススメできないって聞いたことがあります。

環境の変化についていけなくて本人もどうしていいのかわからないのかもしれませんね。
妹さんも産まれていろんな感情があるのかな?
息子さんと2人きりの時間を作ってあげてたっぷり甘えさせてあげてもいいのかもしれませんね。

落ち着いてくれるといいですね😌

  • ちわ

    ちわ

    ありがとうございます。同じことするのはだめなんですね。やるだけだったら相手の痛みがわからないから、分かるようにとやっていたので。。
    クチで言うようにしてわかってもらえるようにしてみます。

    2人の時間もちょっとだけでも作りたいと思いますが

    • 6月8日
  • ちわ

    ちわ

    あ。
    最後の文の ますが=ます。です

    • 6月8日
deleted user

環境の変化が一番だとは思いますが、子供が悪さをしたからと親が同じ事を本人にするのは一番してはいけない叱り方だそうですよ。
子供は子供、親が同じ事するのは間違ってると思います。
子供からしたら親がしている=していいこと。ですから。
子供にしてほしくない事は親は絶対にしない。これは基本かなと思います。

きこ

人を傷つけることはもちろんいけないことで叱らないといけないことですが、小さいながらにそういうことをしてしまう理由があると思うんです。保育園でいつも遊んでいたお友達と離れてしまって寂しいとか、新しいお友達の中に入っていけないとか、おもちゃをいつも先に使われるとか
息子さんの中で嫌なことがあったということは確かだと思うので、叱るより前にまずはその気持ちに寄り添ってみてはどうでしょうか?その上で、「叩かれたお友達は痛いよ」とか「唾かけられたら嫌な気持ちになるよ」とかを教えていくというのは、どうでしょうか😞💦