※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
家族・旦那

お年玉とお祝いについて…😞先日出産して、お正月は里帰りをしてたので旦…

お年玉とお祝いについて…😞

先日出産して、お正月は里帰りをしてたので旦那の方は電話での挨拶をさせてもらいました。旦那はお正月、義祖父の家で過ごすのが恒例になってます。
そこで…義父に兄弟がいてお兄さんの子供と妹さんの子供にお年玉をあげました!!
見返りを求めるわけではないですが…お年玉は貰えず出産祝いもありませんでした。💦そして、義祖父もお祝いもお年玉もなく…でもひ孫に会わせろ!とずっと言ってきて家にまで押し掛けようとしています(´△`)
義父からも孫へのお年玉がない事にも少し驚いているのですが…これが普通なのでしようか?💦

自分が逆の立場なら、子供がお年玉を貰ったら準備してなかったとしても、「返さなきゃ!」と思い返さないと心が痛むというか…モヤモヤっとした気持ちが残るのですが…(;▽;)

何かいろんな家庭があるのはわかっているのですが、モヤッとした気持ちが残ります。心が狭いのですかね…?(;▽;)



コメント

みかん

うちは逆に旦那の両親から子ども達にお年玉ないですよ❗同居ということもあるし、義父側の親戚からかなりもらうので必要ないかと…
逆に私と妹は父方の叔母からはほぼ貰ったことはありません。うちの両親はあげてたのに…

みしゅか

来た時に手渡ししてくれるおつもりなのではないですか??

あひるmoon

モヤモヤしますよね
でも生まれてすぐならお年玉はないかなーと思います。出産祝いはあってもいいかなと思いますが。

そして曽祖父であればお祝いなしでもやっぱり会わせたいなーと逆に思うのであんまり気にしないです。

ゆきちゃ

出産祝いは1人目はほぼ確実にもらえることがおおいのかなとおもいますが、何人もいればだんだんなくなって行くのかなーと認識してます(´⊙ω⊙`)笑
なので私自身これから出産ですがもらえないもんだとおもってます。

お年玉はさすがに生まれたばかりの子や0歳はわたしはあげないですね、、
上の子がいるなら上の子だけです。
今回義弟の子が11月に生まれお祝いして1月1日に兄弟で集まったのですが、上の子だけにあげました。

ちなみにわたしの娘は、義兄弟のところからしかもらってません。義両親は亡くなってるのもありますが、わたしの両親もよこしてこないし祖父母もよこしてこなかったです😅
親戚が少ないのでそのぶんプラスして貯金しとこう〜とおもってます笑笑

でももらったらあげなきゃ。と思うのが普通ですよね。お年玉をあげなくなった時のトータルした時の金額が同じぐらいになればいいのかな?とは思いますが。
母が、妹のところの子供たち3人にわたしは一人っ子なので必然的にあげる量が多くなるって事でしばらくあげてなく今年からあげようとおもってる〜って言ってました( 笑 )

まい

出産してすぐならお年玉はまだ早いと思ってるのかもですね!
うちの娘、9ヶ月ですが
義家族からはまだ早いとか
お金ってわからないからとか言われました。
お年玉をあげたいと思えばあげるだろうし
子供を見せたいと思えば見せるだろうし....
お年玉貰えない出産祝いないから見せたくない!
って思うなら見せない限り貰えないだろうし...