※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまとま
家族・旦那

旦那の祖母(義祖母)が認知症です。新しい記憶はすぐに忘れる、テンショ…

旦那の祖母(義祖母)が認知症です。
新しい記憶はすぐに忘れる、テンションの起伏が激しい、被害妄想が主な症状としてあります。
また義祖母は娘をとても可愛がってくれますが、最近は娘を1人占めしようとしてきます。
義実家は二世帯で1階は義祖母、2階は義父母です。私たちは遠方に住んでいて、帰ったときは2階で過ごします。
義実家に帰ると、義祖母はまず娘のところに駆け寄ってきて「抱っこしよ、パパとママにバイバイして」などと言います。そしてすぐ自分の部屋へ連れていきます。私たちが2階にあがると娘を連れていくと、ずっと娘の後ろをついてきて、私たちが少し目を離したらすぐにくっついて、1階に降りようとしたり、別の部屋に行ったりします。遊んでくれるのはいいのですが、義祖母も歳だし、まだ1歳過ぎの娘は階段も降りれないし、ものの良し悪しも分からない。万が一階段から落ちたらなど考えると怖くてたまりません。それに、さっきやったことや言ったことをすぐ忘れるので、娘の食後すぐに娘をゴロゴロ転がしたり…m(__)m
ただでさえ義実家でのご飯のときは落ち着きなく、すぐに椅子から脱走したりして困るのに、それを助長させるかのように、食事中の娘に話しかけたり、「こっちおいで」などします。
正直イライラするし、ストレスだけど、言えば機嫌悪くなるし、娘以外の家族は誰も相手をしてくれないと言わんばかりにご立腹になります。
もちろん、病気のせいだと分かっています。
でも2人目の出産を控え、私の入院中は主人が休みを取る予定なので、その間、娘と主人は義実家に泊まります。平日は義父母は仕事だし義実家は主人と義祖母のみ。。不安でなりませんm(__)mもちろん、主人には気をつけてほしいことは伝えるつもりですが、この不安やイライラが赤ちゃんや娘に伝わらないか…(>_<)

コメント

ピーマン

お子さん、実家に預けるのは難しいですか?(T_T)

それは不安でたまりませんよね…

  • とまとま

    とまとま

    うちの実家も父母がいますが働いていて、実父母、義父母、主人のなかだと、唯一主人が仕事休めると思うので、一応そーいう風にしようかとなりました…
    退院後は私の実家で過ごすので、もし何かあったとき実父母に頼ることになるので、せめて入院中は主人の方で見てもらえると助かると実父母にも言われました(ToT)
    きっと義祖母に言っても忘れるし、主人に気をつけてもらうしかないんですよね(>_<)

    • 11月21日
  • ピーマン

    ピーマン

    そうなんですね…😭
    でもやっぱり自分の見ていないところで子供も預けるって、ほんとに心配になりますよね…
    とくに認知症なら尚更ですね😱

    • 11月21日
  • とまとま

    とまとま

    そーなんです(ToT)
    義父母は娘の面倒をとてもよくみてくれるから、入院中休んで主人と一緒に見てくれたらまだ安心なんですが…(>_<)義父は仕事上、絶対に休めないし、義母もどーなのか?💦
    入院中はゆっくりしたいけど、しんどくても、主人と娘には毎日面会に来てもらおうかなって思ってますm(__)m

    • 11月21日
はなはないぬいぬ

それは不安しかないですね…(>_<")ほんとに気を付けてください。旦那さんにはくれぐれもしつこいくらいに話した方がいいと思います。あとは義理母にも不安なことはきちんと言わないとダメですよ。うちは母親がアルツハイマーなのですが、もしあなたの立場なら絶対近づけません。何かあってからでは遅いのでちゃんと話しておいてくださいね。

  • とまとま

    とまとま

    ありがとうございます。
    そーですね、主人だけでなく、早めに義父母とも話をします(>_<)
    入院中、どんな風に過ごすか、主人や義母も一緒に考えてみます。

    • 11月21日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    特に階段や、何を食べさせるかもわからないし…(>_<")気を付けてください。私は子供ではないのですが突然犬が具合が悪くなり死にそうになって、嫌な予感がしたのでカメラをつけといたら母親がいろんなものを食べさせてました…(>_<")それ以来部屋には鍵をつけてます。

    • 11月21日
  • とまとま

    とまとま

    そーなんですね💦
    むしろ義祖母は何でも噛む娘にたいして、とても大きな声で「だめ!食べ物じゃない!」などと結構きつめに言ってます💦赤ちゃんだし仕方ないことだと説明しても毎回同じだし💧
    ちなみに、よく他の家族の予定を忘れてて、「◯◯はどこ行った?」って聞いて、「出掛けるって言ったやろ?」って言うと「そんなの聞いてない。私になにも言わずに勝手に出掛けて」などと怒ることが多々あって…
    もちろん事前に何度も説明はしてるんですが、忘れてるんです。仕方ないけど。
    メモとかカレンダーに予定を書いて残すとかって意味あるんでしょうか? やはり、その都度説明するしかないですかね?m(__)m

    • 11月21日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    意味ないですね…(>_<")忘れるし、なによりも否定されるのを嫌うので、逆らうと怒りますよね。面倒でも聞かれる度に優しく教えるしかないですよね。うちの場合は脳外科で薬をもらって飲んでますが、大分穏やかにはなりましたが忘れるのはもう止まりません。

    • 11月21日
  • とまとま

    とまとま

    義祖母も薬は飲んでるんですが、やはりむずかしいですよね。
    そして義父母や主人は、忘れたことを「昨日言ってたやんか」などというので、この言い方も機嫌を損ねる理由なのかなって思ったり…m(__)mでも、家族がイライラするのも分かるんです。毎回同じことの繰り返しで、機嫌損ねて、被害者ぶられる(?)感じが続いているから…
    家族だからこそ、しんどいですよね。。

    • 11月21日
  • はなはないぬいぬ

    はなはないぬいぬ

    うちもお父さん怒鳴りまくりですよ…(>_<")週三回デイサービスに行っているときはほっとします。怒鳴る声を聞いて私もストレスで…最近は父親の声を聞くだけで動悸がします。婿とりなので同居です。なんとか出産の入院中を心配なく過ごせるように話し合ってみてくださいね。

    • 11月21日
  • とまとま

    とまとま

    そーなんですね💦それは辛い…(>_<)
    しっかり話し合ってみます!
    たくさんありがとうごさまいます!!

    • 11月21日