※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみ
家族・旦那

おはようございます。ふと気になったのですが、20代後半以降に出産さ…

おはようございます。
ふと気になったのですが、20代後半以降に出産された方で、実家や義実家のお父様お母様が子供を時々見てくれるという方、だいたいどれぐらいの年ですか?

私は実家は遠いのですが、義実家はとても近いです。
ですが、義母は息子を一人で見れないと言います。それも本人が高齢出産で主人も結婚が早かったわけではないので70代前半なので、息子を見てほしくても到底お願いしようなんて思えません。今後も息子を見てもらうことは頼めないので、二人目とかいろいろ考えてしまいます。

コメント

m⊂((・x・))⊃

私も義母たちには頼めません(´・д・`)ノ
60過ぎなので😵幸い実家が近いので頼んでますが…。
二人目は里帰り出産にすれば見てもらえるんじゃないんですかね(´▽`)ノ

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    60越えてても頼みづらいかもしれませんよね。元気さにもよりすが…
    実母がいろいろ問題持ちで実家は今回も里帰りしなかったし、次があってもきっとできないので悩ましいです。

    • 11月18日
りーすもぐら

私自身が、高齢出産でそれこそ旦那も結婚がかなり遅かったので、義両親は70代前半、実母は60代前半です😲

来年復帰する予定なのですが。。

義両親は、協力するとは言ってくれてますが、話してると難しそうな気がしました😓毎回あてにされても困るとも言われてます😭

実母は、来年保育園預けなくてもずっと見るよと言ってくれてます。保育園には預けますが、そう言ってもらってすごく嬉しかったですね。今でも半日とか見ててと言うと、いいよとすごく気軽に預かってくれます。寝かしつけもしてくれるし。ただ、自宅から実家までが2時間なので、急きょ頼ると言うのは、難しいです😅里帰り出産とかは快く引き受けてくれますね😄

わたしも正直何回も仕事休むより、年子でまとめて!とか一瞬思いましたが、義両親に今後預けること思ったら、無理だなと思いました💦何歳差なら、見れるんだろうか?とも思いますが、私たちの年齢もあるので、焦ってます😓

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    うちも協力的な姿勢がないわけではないのですが、現実的には「無理」と思ってるようで、実際見ててもそう思いますし、はっきり言われてます。 頑張って1〜2時間かなと。
    お母様の言葉嬉しいですね❤ でも二人目となると、手が倍(それ以上?)かかるわけですし、悩みますよね… 年齢的に少しあけると自分の体力は落ちるし、親は120%どんなに大変でも無理!いやむしろどんどんこちらの助けを必要とする状況?になってくるだろうし、でも今はありえないし…とか考えてます。

    • 11月18日
  • りーすもぐら

    りーすもぐら


    旦那とか、もしかすると単身赴任になるかもしれない仕事してるのに、2人目早くしないと妊娠できないかもよって言ってくるし。。けど、年子だと義両親が見れないでしょって伝えたら、そっかーと言ってます😅

    実母は、実姉の子供3人を3歳で保育園に入れるまで自宅でずっと見てたんですよ。時期は、重なってなかったんですが、5年前くらいまで。だから、自信があるんだとは思いますが、持病あるし、年取ってきてるので、きついかなとは思います😱

    悩みますよね。ずっと自分が子供見れるなら、出来たタイミングで産むだけですけど。。職場のこともあるし、悩みすぎて出来ないかもしれないとも思うし💦

    • 11月18日
ぴこりーな

里帰りしてます。
実母は59歳です。
毎日疲れた、大変だと言っています。
週末のみ義実家に娘が遊びに行くのですが、義母は68歳です。
以前三日間娘を預けたことがあったのですが、その後体調を崩し、しばらくは来ないでと言われました。。。

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    50代でも元気盛りの子供の相手は結構疲れますよね。60代後半なら余計ですよね。預け先ないですよね💦
    今大変だと思いますが、がんばってください!

    • 11月18日
  • ぴこりーな

    ぴこりーな

    産前産後で約4ヶ月実家にいますが、基本的に上の子は私が面倒を見て食事や洗濯だけ作ってもらってました。
    産後3週間だけ、外遊びに連れて行ってもらいましたが、部屋で遊ぶのは私が見てました。
    なので、そこまで娘の面倒を見てもらう感じではなかったです。
    あゆみさんも同じように上の子の面倒は極力自分が見るようにすれば大丈夫だと思いますよ!
    2人目出産の頃には上の子も大きくなってますし!

    • 11月18日
deleted user

主人が40で近隣の義母は76なのでお願い出来ませんが💦

私28で実母が59なので、友人の結婚式などで主人もどうしても仕事が休めない時などお願いしてます🤔
バスと電車で1時間の距離です💦

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    お義母さんで70代となると到底お願いしようなんて思えないですよね。
    いいですね✨ 実母はまた60過ぎ短時間なら大丈夫かと思いますが、ちょっといろいろ問題ありで長時間は難しいので悩みます。

    • 11月18日
deleted user

両家とも年齢同じ位で55歳位でした😊
70歳位だと身体的にもキツイですし大変ですよね💦
近い義両親より近い保育園や育児サポートにお願いされた方がお互い良いかなと思います🤔

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    やっぱり保育園とかに頼むべきですかね。
    母が私を産んだときも高齢に近い出産だったので母も若くはないし…結婚後すぐ子供産んでおいたほうがよかったとちょっと思います…

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1日とか長い時間はやっぱり体力ないと大変ですし、高齢になればなる程いざという時サッと動けなかったりもあると思うので子どものケガとかにもつながるかもしれませんしね💦
    ただ美容院や歯科医院など1.2時間位ならたまにお願いしても大丈夫かなと思います❣️
    子どもは授かりものですし、公的機関やサポートを上手く使っていけると良いですね!

    • 11月18日
deleted user

うちも下の子は義母に無理と言われました😅
実母に熱あるときお願いしてます

うちはまだ、ズリバイ、腰も安定してない、ミルク必要な1歳4ヶ月だから赤ちゃんみたいな感じです😅

私も20代後半&私自身が3人目なので母は還暦越えています

私たちも母が仕事の時は祖母育児でした。祖母の結婚が遅かったから物心ついたときには70でした(今は91)
当時は3人みましたよ

まぁ、体調にもよりますが、、
義母は実母より若いですが、体調崩しやすくて、育児できないようですし

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか!? うちの1歳4ヶ月は徘徊しまくり、ぎゃーぎゃー言うし重いしで、お願いできません😭
    お祖母様すごいですね! 義母には預けれて1〜2時間かなってところです。髪切るぐらいですねー…

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    美容室に行きたいなら託児所ありが良いかと🎵
    母が孫たち連れて美容室に行きますよー その時は、託児スペースでスタッフさんと遊んでいるようで娘も楽しんでいるようです😆

    • 11月18日
deleted user

実家は遠いですが、私の母方祖父母と義実家は近いです。
両親、義両親ともに50代前半です。両親には遊びに来てくれた時に預けて、私が動けない時だけ義両親には預けてます。また、先日私が風邪で病院に行くのに2時間くらい初めて祖父母にお願いしました。祖父母は70代前半ですが、そのくらいなら娘も祖父母も大丈夫のようでした!

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    70代前半で娘ちゃんを見てくれるお祖父様お祖母様、素敵ですね!
    基本的には預けるつもりはないんですが、息子が10ヶ月の頃ノロらしきもので家族全員ダウンした時に義実家に行ったのですが、「他のことはやってあげるから、息子は見なさいよ」と言われ…年齢的に仕方ないと思ったのですが、他のことやってくれるだけでもありがたいと思わなきゃとはもちろん思ったのですが、朝まで吐いてて息子の相手が大変で。もうあるきまわるので今後100%無理だなと思うと、次の妊娠出産が乗り切れそうにありません…

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それは大変でしたね(・д・`)
    私は娘の時も今回の息子の時もつわりが重いタイプで、今回は入院したりもしたので、義両親にみてもらったりした乗り切れたので、預け先がない大変さはわかります。
    質問からはずれますが、そういう時の為に市のサポート事業などを調べてみるのもいいのかな、と思いました。

    • 11月18日
emasara

人にもよるでしょうね。うちではないですが、ママ友のおばぁちゃん(子どもにとったら、ひいおばあちゃん)90歳くらいで、孫を預かってくれるらしいです💦三時間とか、短時間だけど助かるって言っていましたー

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます!
    90代でひ孫ちゃんを預かってくれるなんて素敵です✨ うちの親に文句はないですが、羨ましいです✨

    • 11月18日
えりか

私は旦那の実家で同居しています。
実家との距離は15分程度でかなり近いです。
実母は56.義母は52。
義母には1度も預けた事はありません。
いつも実母です。
義母の仕事がランチタイムってこともありますが、全く面倒を見れない人なので。
その点、実母には預けやすいです。
息子も懐いてるし、実母だから色々頼みやすい。
自分が出掛けたい時、夫婦で出掛けたい時、全て自分の両親頼みです。

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    お義母様が働いてたら仕方ないですよね💦 実家は別の意味であてにならないのでお母様に預けられて羨ましいです。 実家に長時間は精神破壊される覚悟で行くしかないのでほぼ論外です💦

    • 11月18日
ちゃんきー

20代半ばです!
実母わ40代後半です( •∀︎•` )
車で30分くらいの距離。
2時間以上預かってもらう時わ
頼んでます(_ _*)
実祖母(70代後半)と敷地内同居です\( ˙ ˙ )/
2時間くらいなら、預かって貰ってますが…
最近、歩き出したので
もうすぐ手に合わんなってくる!
って言われてます( ºΔº )

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます。
    70代後半で見てくださるお祖母様素敵ですね✨ うちも数ヶ月前でさえ無理と言われたので、歩き出したので預けるとしたら昼寝時間狙って少しだなという感じですが、それ狙って歯医者の予定とか組めないし😭 義母は最近は息子連れて外出するのにもついて来なくなりました…

    • 11月18日
ちいこ

実両親は存命ではないですが義両親が40代、祖母も70前半で元気なのでみててあげるから息抜きしておいで!って言ってくれます😊
まだ現役共働きなので土日しかお願い出来ないので二人目どうするか…😭

  • あゆみ

    あゆみ

    コメントありがとうございます✨
    お父様お母様がいないのは寂しいですね。 でも義両親様もお祖母様もいいですね!素敵です✨
    二人目となると自分も切迫とかの可能性ゼロではないですし、悩みますよね…

    • 11月18日
こえちゃん

私が39歳、母が70代前半です。
シングルマザーで、産後ということで実家に同居させてもらっています。
2時間くらいなら、預かってくれます。今は家事全般も母が全てやってくれています。
仕事を定年退職してから元気がなかったのですが、孫が生まれて、逆に元気になってる気がします(笑)

メバル

私も主様と同じ理由で二人目は諦めてます。
同居している義母が80代なので下手したら介護と育児のダブルワークの危機です。。
実家は海の向こうで新幹線で5時間以上かかる場所なのでお腹の子の里帰りも諦めました。
産後は夫を説得し、産褥期ヘルパーを利用しながら乗り切る予定です。
二人目で里帰りできないお母さんも産褥期ヘルパーは多く利用するみたいですよ。
上の子の保育園の送り迎えまでしてくれるとこもあるみたいです。
金額高いので(地方自治体が持ってくれる所もあるみたいですが)ある程度貯蓄切り崩す覚悟も必要かも、、、(TOT)
自分が身を置いた環境とは言え、周りのご両親に頼りっきりな若いご夫婦が羨ましくなることも多いです。
しかし、完全自立世帯の子育ては両親として私たち夫婦を大きく成長させてくれるはずだと信じてがんばります。
主様も無理なくご主人と話し合いながら頑張ってください。

なぁ〜お

両家とも60代前半です。
実家の方は保育園のお迎え+2時間程毎日見てもらってます。保育園休まないといけないけど、仕事が休めない時は一日お願いすることもあります。実家が近くよくみてもらうので実家に預ける事の方が多いです。
義実家は1時間程かかるので、私が仕事の日に旦那が義実家に子どもを連れて行ってという日はありました。たぶん旦那より義母が面倒みてたと思います(^^;)

ちゃん♡

うちの親は遅かったので父が70前半母親は60前半ですが足が悪いです。
旦那は年下で義父義母共に50代前半です。

まなゆーき

あまり参考になることは言えないのですが🙇‍♀️
実家はどちらも、なんとか日帰りで行けなくもない距離 ですが、世話を頼むなら市のサービスに頼ろうかなぁという考えでいます。もし何かあって頼りにしようと思ったら要相談かなと。(親たちは60代半ば)
ただ、旦那さんは早くに(3人兄弟2.6.8歳)お母様をなくしお祖母さん(当時60代)がほとんど世話をしてくれたそうで、年配の方は体力減ってても頼もしい。というのが印象としてあります。また、お兄ちゃんも時として育児の戦力になってくれるようです。

色々事情はお有りだと思います。
私なら、あまり周りに負担はかけたくないけど。祝福されるなら一人っ子より兄弟居てくれた方が、後々良いかな と。(子供が大人になったその後とかもありつつ)
行政を頼りに出来ると万々歳なんですけどね(´ω`)

  • まなゆーき

    まなゆーき

    すみません、親友が一人っ子で色々悩んでたので 出来れば兄弟居た方がいいよ寄りの意見です💧

    • 11月18日
ももい

同居してるので、仕事から帰ってきたら義両親が毎日でも見てくれます。
私たちがご飯食べてるあいだなど🍀
義両親は確か58ぐらいです。
まだまだ元気なので、2人目出産のときも上の子は義母に預けます👶
実家は遠方なので普段から頼ることはしませんが、帰省したときには疲れたーー!とか言いながらもよく見てくれて遊んでくれます🙌笑
実両親は60後半です。

★★

私は義両親は60代前半です。
実の両親も同じです。

義両親とは同居してることもあり、よく子どもを見てくれます🎵
義両親も子どもが好きなので喜んで子守りしてくれます。

実家が遠いこともあり私の両親には子どもはなついてないですけど、出掛けたいなどと言ったら子守りをしててくれますよ\(^o^)/

下の子が授乳があるので、あまり長くは預けれないんですけど(^^;