※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の息子が音に敏感で、些細な音で起きてしまいます。静かに生活していますが、いつまで続くか不安です。モロー反射もあり、おくるみが苦手です。対策を教えてください。

生後1ヶ月半です。
とにかく音に敏感な息子…

せっかく寝かしつけても、扉のカチャッと開く音、新聞をめくる音など本当に些細な音で起きてしまいます。
台所でお皿を洗うなんてもってのほか…

退院してから、家での生活では特に静かにしていたわけではないのですが…
気付いたらこのような感じで、寝る前や寝た後はなるべく音を立てないように生活しています…

このような時期はいつまで続くのでしょうか?
起きている時は普通に音を出して生活しています。

また、モロー反射もひどく、せっかく寝付いても何度も続く反射で起きてしまいます…

おくるみやおひな巻きは嫌がってできませんでした。
同じようなお子さんをお持ちの方、どのようにされているか
何か対策がありましたら教えてください。

コメント

あい

うちの息子も音に敏感です😂笑
寝た後は私は静かにしてます。
テレビは少し音量下げて見てます✨

起きている時は音出してますよ!
私はミルク飲ませたあと食器洗ったり洗濯干したりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます☆
    やっぱり静かにするしかないですよねぇ…💦
    床のきしむ音でも起きてしまうくらいで本当に困ってます😭

    • 10月25日
  • あい

    あい


    わかります!
    歩くだけでビクったなったりします😂笑
    眠りが浅いからなんですかね?爆睡してると、旦那と話してても起きませんが!

    鼻水かんだりするのも別室行ったりしてます(笑)

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です~😂
    だから抜き足差し足で歩きます💧

    そうですね、眠りは浅そうです💦
    鼻水かむのも別室とかすごくよく分かります(苦笑)
    咳すらできません。
    ウトウトし始めたら我慢するしかないです😭

    • 10月25日
  • あい

    あい


    我慢しかないですよね〜💦
    静かにしてると神経質になるって言いますけど保育園とか行ったら慣れるのかなと思ってます!

    • 10月25日
くま(・(ェ)・)

うちの子もそんな感じです!
生後半年過ぎたらだいぶマシになった気がしますが、最近またかなり敏感になってきました。笑 月齢関係なく、音を気にしない子は気にしない、気になる子は気になるのかなと思います。
解決法でなくて申し訳ないのですが、私はもう諦めて、子どもが寝てる時間は私も寝てました。起きてるときに家事をババーっとやる、って感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    半年過ぎたら良くなってきたのですね😂
    やっぱり個人差の大きいものですよね💦
    音に慣らすことも大事だなと思いつつ、今は少しでも長く寝かせたいなというのもあって、色々迷ってます😭

    • 10月26日
*yuki*

うちも音には敏感ですが、あえてテレビの音とかはあんまり低くしたり無音の所で寝ると余計少しの音でも気になるのであえて普通の音です😃
あと我が家は寝かしつけの時は新生児のころから砂嵐を利用していてこれは抜群の効果を示すので砂嵐の状態で寝たときはそのまま砂嵐をかけています!
すると多少の音は大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通の音で生活してるのですね☆
    ホントはそういう風に音に慣らしたほうがいいですよね😂
    砂嵐、良さそうですね❗️
    お腹の中にいる時の音と似てるんでしたっけ❓
    やってみようかな✋
    ありがとうございます🎵

    • 10月26日
  • *yuki*

    *yuki*

    砂嵐良いですよ😃
    そうなんですよ😃
    お腹にいたときの音に似ているらしくて良いみたいですよ😃
    ぜひやってみてください😃
    とんでもないです😊

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりお腹の中の音は安心するんですね😀
    やってみます🎵

    • 10月27日
  • *yuki*

    *yuki*

    是非是非😊
    砂嵐うまくいくと良いですね😃

    • 10月27日
ゆう。

うちの娘も同じです😅
抱っこで寝て、そのまま抱っこしてると私が少し動いただけでもビクッとして…新生児の頃から、今もです😭
上の方と同じで、寝たら極力静かにして過ごしてます!
忍者になった気分です😅

寝てても普通に生活しないとダメ、とよく聞きますがなかなか難しいですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あぁ…一緒です😂
    少しの動きでも感じとっちゃうんですよね💦
    私も同じく忍者生活になっちゃってます😰
    ホントは音に慣らしたほうがいいとは分かってるのですが…💧
    難しいです😅

    • 10月26日
ぴーちゃん

第一子の時はみんな音を立てないように気をつけるらしいです(o^^o)
うちもそうでしたが、助産師さんに「親がそんなに気を付け過ぎてたら、とっても神経質な子になっちゃうよ。心配しなくても、赤ちゃん眠たい時は寝るから大丈夫。」と言われ、それから普通に音出して生活するようになりました。
もちろんうるさくはしないし、テレビの音は下げたり消したりしますが、ドアの開け閉めや歩く音などは普通にしてますよ👍
2人目とかになると、上の子がいる関係で無音状態は無理なので、下の子は割と図太い子に育つんだとか😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「赤ちゃんは眠たい時に寝る」
    そうですよね😭
    ただ、眠たいのに寝られなくて暴れちゃうんです…😂💦
    でも生活音には慣れないとですよね💧
    少しずつ音を出していこうと思います😊

    • 10月26日
おぅーあ

うちは寝かせる時に雨の音を大きめの音量で流しています。今ではそれを流すと寝る時間だと理解しているようです。使っているのは海外の商品ですが、波や嵐の音などがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入眠のためにそうされてるんですね☺️
    寝るためのリズムというか習慣にしておくと、寝付きも良さそうですね💕

    • 10月26日
  • おぅーあ

    おぅーあ

    夜中もずっと鳴らしています。そうすると生活音があまり聞こえないか、気にならないみたいです🙆🏻

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ずっと鳴らしていたら、耳が慣れてくるんですね🎵
    そしてその音に紛れてくれたら…😁

    • 10月26日
ニナ

うちも人の声は大丈夫ですが、物の音には敏感でよく反応してます😵娘が産まれてからはTVは基本、音量下げて、字幕つけて観てます💦笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😂💦
    物の音、気付いたら敏感になってませんでした❓
    生活音には慣れてくれたらなぁって、いつも思います💦

    • 10月26日
そらそら

最初は大変かもしれませんが、普通に音出して生活していたらそのうち慣れますよ!
2人目、3人目は上の子がいるので静かに出来る訳もなく、むしろうるさいぐらいですが、慣れると聴こえてないのかと思うぐらい爆睡してますよ(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり、普通に生活するのが一番ですよね😂💦
    気にしすぎなくらいで生活してます😰
    少しずつ音を出して慣らしていこうと思います✋

    • 10月26日