※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mitam
子育て・グッズ

子育てのやり方について旦那との意見の違いで悩んでいます。感情的に怒ってしまい、自己嫌悪に陥っています。以前の優しさを取り戻したいです。どうしたらいいでしょうか。

もうすぐ2歳になる娘がいます。

1歳半くらいのある日、旦那から言われました。
「お前は全然怒らない」
「お前の子育ての仕方は正しいのか?」
「うちの子はなんで外出先であんなに騒ぐのか?」
「子供に甘いから外出先であんなにキャーキャー騒ぐんじゃないのか?」
「俺は子育てに口出しはしないようにしてきたし、これからもするつもりはない」
「ただ、お前のやり方は正しいのか?」

これを言われてから、今まで試行錯誤しながら一生懸命やってきたことを否定されている感じがして、自信を失ってしまいました。

それまでは、いけないことはいけないと言葉がわからなくても簡潔に説明をするように心がけていました。
声を荒げて怒ることはありませんでした。

泣いたりグズったりしたら、色んな方法であやしていました。

しかし旦那はあやすことを甘やかしていると言い、泣いてもグズっても「あやす必要ない、ほっとけばいい」と言われました。

私はそれは違うと思いましたが、この日以降泣いたりグズったりしたときに、今までのように優しい明るい前向きな気持ちで子どもと向き合えなくなってしまいました。

娘がいけないことをした時にも、旦那に言われたことが頭をよぎり、
娘に対して感情的に怖い顔をして怒るように変わってしまいました。
声を荒げたり、悪戯で手に持っているものを荒々しく取り上げたりもするようになってしまいました。

そしてその後しばらくイライラするか、激しい怒り方をして怖い思いをさせてビックリさせてしまったことを後悔し、自己嫌悪に陥るかのどちらかの状態になります。

この変わってしまった私の子育てのスタンスを元に戻したいのですが、感情的に迫力を出して怒って怖がらせる、というやり方から抜け出せず、悩んでいます。

娘が可哀想です。
自己嫌悪に陥ります。

前みたいに優しく注意する自分の方が好きだったし、無駄にイライラすることもありませんでした。
子どもにも怖い思いをさせることがない分、笑顔でいられる時間が多かったように思います。

あんなことを言った旦那に対してもイライラムカムカしてしまいます。
旦那は娘がグズるとすごくイライラして不機嫌になります。

前の自分を取り戻したいです。
何か良い方法はないでしょうか。

コメント

aママ🐬

旦那さんが言った事を気にしているからじゃないでしょうか...?

少し冷静になって旦那さんの言葉を納得行くまで考えてみてはどうでしょう?

  • mitam

    mitam

    旦那に言われたこと気にしてしまいます。
    納得いくまで考えてみます。

    • 10月24日
三姉妹母ちゃん

自分の子がグズグズしてイライラするような旦那さんの言ってる事を鵜呑みにしないようにしましょ😊
しかも子育てに口を出さないなら黙って見とけって感じです。。。
子育てに何が正しいか間違えなんか誰にだって正解はありません!!
今まであなたがやっていた子育てでいいと思います‼️
ストレス溜めてイライラしてるお母さんよりニコニコしているお母さんの方が子供だって喜ぶはず👶

  • mitam

    mitam

    鵜呑みにしないようにした方がいいですよね。
    黙っていられないなら口を出さないなんて言わなければいいのにって感じです。
    子育てに正解はないですよね。
    だから試行錯誤してるんですもんね。
    私の子育てでいいと言っていただいてありがとうございます。
    ストレス顔のママよりニコニコママの方がいいに決まってますよね。
    自信を取り戻せてきたので、今まで通りに戻れそうな気がします。

    • 10月24日
♡Mママ子♡

小さい子に声を荒げたり、荒々しく接したりするほうが、どうかしてますよね!
ご主人が言う全然怒らない。は、子供を怖がらせないって事ですか?
mitamさんは、いけないことは言葉でダメだと教えてるんですよね?
自信を持ってください!
本当はご主人みたいに弱いものを威圧して抑え込むみたいな人たくさんいますよ。
怒鳴ったり叩いたり、何がダメってしっかり説明もせずにビビらせて終わりにする人。
でも、それは子供を威圧して抑え込むだけでその時子供は萎縮したり親の前では悪さしなくても、ただ怖いから顔色伺うだけで子供は何もわからないし子供の為にはならないんですよ。
mitamさんみたいに、しっかり子供に向き合ってる人は素敵なままだと思いますよ。
mitamさんは絶対元に戻れます!
また声を荒げそうになったら前みたいに説明してあげないと!っておもわず、まずは抱きしめてあげたらどうでしょう??
mitamさんが落ち着いたら、何がいけない事だったのか説明してあげたらいいと思います^_^

  • mitam

    mitam

    そうですよね。
    主人が言う全然怒らないは、優しく言ったり注意するのでは甘いという意味です。
    いけないことは言葉で教えて、人に迷惑をかけたり命に関わるような危険なことは、普段より強めに言うようにしています。
    主人は確かに子どもが生まれる前から、威圧して抑え込み、ビビらせて終わりにするような部分のある人でした。
    ♡Mママ子♡さんのコメントを読んで、旦那はそういうやり方しか知らないのかもしれないと思いました。
    本当、子どもには大切なことは伝わらないし、子どもの為にならないですよね。
    私だけでもそんなやり方から早く脱して、元のやり方に戻したいと思います。
    声を荒げそうになったらまずは抱きしめてあげる、落ち着いたら説明する、アドバイスいただいたようにやってみます。

    • 10月24日
しいまま

旦那さん、こわい人ですね。
育て方が正しいのか?なんてわかりませんよね。
口出しもしないと言いつつ、されてるみたいだし。
前の自分に戻れるよう、応援しています。

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    実は質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、しばらく動けない生活をしていました。
    治りかけてきた頃に今度は風邪で熱を出してしまい、ようやくどちらもほぼ治りました。

    そうですよね。
    育て方が正しいかなんて誰もわかりませんよね。
    旦那が口出ししないと言いつつしてくるのは、ただの憂さ晴らしのような気がします。
    いい時はいい人なんですけどね。。
    嫌な時は本当に嫌な人に見えます。
    応援してくださりありがとうございます。

    • 11月5日
アンナのオカン

わたしはイライラしてつい怒鳴ってしまうダメおかんなので、今まで感情的にならずに子育てしてきたママさんのこととても尊敬します!

自分自身が小さいとき親に怒られた時のことを思い出すと
叩かれて痛かった
外に締め出されて怖かった
という罰を受けた部分だけが記憶に残っていて
自分がなぜ怒られたのかなどはまったく覚えていません😂
必ずしも怖がらせたり罰を与える事がその子の内面的な成長につながるとは思いません。

今までのように冷静に言葉で説明する叱り方でいいと思いますよ?

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    実は質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、しばらく動けない生活をしていました。
    治りかけてきた頃に今度は風邪で熱を出してしまい、ようやくどちらもほぼ治りました。

    ご自身の小さいときの経験を話してくださりありがとうございます。
    私も自分自身が小さいとき親に怒られた理由、あまり覚えていません。笑
    痛かった怖かったのはよく覚えています。
    肯定していただいてありがとうございます。
    私も感情的になってしまうこともありますが、子ども相手になるべく以前のように言葉で説明する叱り方をしたいと思います。

    • 11月5日
アヤックマ

自分も旦那にそんなこと言われたら自信を失うと思います💧
普段旦那さんも育児はしてるならまだ分かりますが、してないのだとしたらそれは気にしなくて良いと思います💡
子育てには正解は無いですしmitamさんのやり方だってあると思います❗️
旦那さんがあやす事を甘やかしていると言ったみたいですが、mitamさんと同じくそれは違うと思います🤔
怒ることも時には大事だと思いますが、笑顔で過ごせる時間が多いほうが良いと思います🌟

偉そうな事言ってごめんなさい😭

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    実は質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、しばらく動けない生活をしていました。
    治りかけてきた頃に今度は風邪で熱を出してしまい、ようやくどちらもほぼ治りました。

    旦那は育児は言えば手伝ってくれるという感じです。
    私が子どもをあやしている側で、子供の泣き声やグズりにイライラしているだけで何もしないので、その姿にイライラして文句言ったりしていましたが、最近はもう文句は言うけど期待しない分イライラしにくくなりました。
    賛同していただいてありがとうございます。
    全然偉そうじゃないですよ。
    本当にありがとうございます。

    • 11月5日
  • アヤックマ

    アヤックマ

    ギックリ腰と風邪が続いて大変でしたね😖
    でも、ほぼ治って良かったです☺️

    そうなんですね😊
    イライラが減って良かったです✨
    色々大変ですけどお互い育児頑張りましょう💪

    • 11月5日
ゆん

子育てに正解なんてありません。
その子その子で性格も違うし、それによって躾の仕方を変えたりそれぞれです。
子育てに口出ししないなら黙っとけ、という話。
主さんが良いと思う子育てをしたら良いと思います。

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    実は質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、しばらく動けない生活をしていました。
    治りかけてきた頃に今度は風邪で熱を出してしまい、ようやくどちらもほぼ治りました。

    その子その子によって躾の仕方も違う、私はまだ一人目の育児中なので実感はしていませんが、なるほどと思いました。
    旦那が口出ししないというのも逃げに聞こえてムカつきますが、変な口出しするなら本当に黙っとけって思います。
    ありがとうございます。
    自分なりの育児をしていきたいと思います。

    • 11月5日
☆aya☆

うちは結構怒る事が多いです💦
でも必ず怒る事が合ってる訳じゃないし、その子その子に合った対処の仕方があると思うので、旦那さんの言う事は気にしないで良いと思いますよ😊
ただ、普段は怒らずニコニコしていても命に関わるような危ない事をした時だけはガツン!と言わないとダメな気がしてます😣💦

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    実は質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、しばらく動けない生活をしていました。
    治りかけてきた頃に今度は風邪で熱を出してしまい、ようやくどちらもほぼ治りました。

    ありがとうございます。
    あまり旦那の言葉は気にしないでいきたいと思います。
    ☆aya☆さんが仰るように命に関わるような危ないことはしっかり区別してガツンと言わないとダメですよね。
    普段はなるべくニコニコしている時間を多くしたいです。

    • 11月5日
かぽ

子育てに正しい、間違いはありません(^^)d
ただ、私はもともと声を荒げたりしてしまうタイプで、よくもっと優しいママになりたいと思っています。ちゃんと、理由があって叱ってるのだけれど、つい声に力が入ってしまうからか、キツい言い方になってしまいます。そのせいか、4才の長男は最近キレキャラで妹にすぐ怒ってます。
自分を見ているようでどうにかしなければと最近色々気を付けるようにしています。もともと、それができていたのであれば、戻した方がいいと思いますよ(^^)
でも、考えてみたら二人目が生まれるまで、そんな声を荒げたりしてなかった気がします。結局、子供は成長して、だんだん悪いことも覚えるし、自分も上の子がいるのに妊娠、出産と、自分に余裕がなくなったんだとも思います。2人、3人と増えていくとそこまで一人に構ってやれないのが現実です。旦那さんはしっかり口出してるので、ちゃんとお互いの教育方針を話し合った方がいいと思いますよ(^^)

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、治りかけに今度は風邪で熱を出して寝込んでしまっていました…(> <)

    かぽさんもキレキャラの長男くんを見ていて、ご自身も色々気をつけているんですね。
    私も一緒に頑張りたいと思います。
    旦那とも少し話してみました。
    冷静な時なのでわかってもらえましたが、これから先感情的に気分(?)で口出ししてくることもあると思うので、私の考えややり方を一応伝えておいて、前向きな意見なら取り入れて、変な口出しなら聞き流し自分はブレないようにしていきたいと思います。

    • 11月9日
きぃきぃきぃきぃ

子育てに口出ししない人の言う事なんて子育てやったことない人が口出ししてくるのと一緒だと思います。
悪い事したら怒らないとだけどうちの場合人に迷惑かけそうな事(噛んだりとか)なら怒った顔をして注意はします。
あんまり堪えてないですが…。
ぐずった時に怒るのはちょっと違うななって感じがします。
ほっとくのも微妙。思いやりがない子になりそうです。
騒いでても小5くらいになったら羞恥心が出てきて大人しくなるだろうしうるさいくらいの方がいいかなと。

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、治りかけに今度は風邪で熱を出して寝込んでしまっていました…(> <)

    危険なことや人に迷惑をかけるようなことはガツンと言わないとですね。
    そうですよね‼グズった時に怒ったりほっとくのは微妙ですよね。
    まずなんでグズってるのか聞いてあげないと伝えることをしない子になりそうだし、あやしもせずに無視してたらきぃきぃきぃきぃさんの仰るように思いやりのない子になりそうですよね。
    たくさん共感しました。
    ありがとうございます。

    • 11月9日
そらちゃむ

私も怒ってばっかりの日々を過ごしてました。手をあげたこともありました。子供に謝り、子供が寝てから寝顔を見て泣きました。反省の日々でした。今でも時々自己嫌悪に襲われます。誰も私を認めてくれない、寂しさ空虚から来ることだと思います。
育児本も何冊か読みました。旦那に協力してもらえとか書いてあるものもあったけど、それができたら悩んでないんだよ!!って思ってました。でも、あるページに、ママが笑ってるのが子供が幸せだって書いてあったんです。自分に置き換えてみたら、父や母が喜んでくれるのが子供にとって幸せだと思った。笑ってる顔見たいとおもってたときがつきました。
それで、子供に叱ったりするのには理由がある事を何度も何度も言いました。喋れない相手に話すのは、本当に辛い事です。でも続けました。
ママが悪い時は、謝って、抱きしめました。
同時に怒鳴りたい、イライラする!というホルモンのバランスを崩してるときには、子供の名前を大きな声で呼び、怒りたいけど、グッとこらえて、大好きだよ!!って言ってます。
おっきな声で名前呼ばれた子供はビクッとして悪さを辞めます笑 そのあと、ニヤニヤしてます。今では上の子は、ママ!!!!大好きだよ!!!ってぎゃくにいってきます。一日中好きの確認になったけど、大好き、大事!って伝えるのはとっても大事。
私の父が、あまりにも長男を怒っている私を見かねて、いたずらしてる時に後ろからギューーーット捕まえて、
何でこんなことするんだよ〜❤️ってこちょこちょして見ろ?って言ってくれたので、やってみたら、ニヤニヤしてたけど、悪いことって言う事も子供本人わかってやってるんだって気が付きましたよ。抱きしめて注意するのもありなんだなー。と親に教わりました。


この間、幼児教育の先生の話を聞いてきたんですが、抱き癖はどんどんつけなさい!愛情を、感じた分だけ将来非行から遠ざかる。聞き流さず子供の話をちゃんと聞きなさい、それだけ子供が集中力がつく。だって。いいこと言いますよね。

答えになってないかも。育児には正解はないと思う。でも、幼児教育は研究が進んでいて、色々実証されているから今愛情かけないとダメなんじゃないかと私はおもうんです。

旦那さん何でそんなに他人の子供みたいなんだろ。親は母1人じゃない。あなたも親だろ!!!

でも、男親なんて母性ないんだもん、やっぱ、母親!子供にしたら母親がいれば愛情満点!とりあえず大きくなるまで旦那はシカトでいいと思います。大きくなって喋るようになる一年後、出番が来るまでは何を言われようと、シカトでいいと思います。

  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、治りかけに今度は風邪で熱を出して寝込んでしまっていました…(> <)

    ご自身のご経験も話してくださりありがとうございます。
    ママが笑ってるのがいちばん、私も何かで読んだことがあります。
    本当そうですよね。
    私も自分の両親に対してそう思っていたことがあったのを思い出しました。
    あと、そらちゃむ様のお父様、素敵ですね。
    私もいたずらしてる子どもに怒るんじゃなくて、何でこんなことするんだよ~♡ってこちょこちょしてみます(^^)
    抱き癖のことも勉強になりました。
    旦那はいい時はいいんですが、これから先もしまた“それは明らかに違うでしょ”と思うような変な口出しをされたらそれはシカトで(^-^ゞ
    娘には愛情たくさんかけてあげようと思います。
    ありがとうございました。

    • 11月9日
おにぎり

旦那さんの言葉を真剣に向け止めてしまうmitamさんは、お優しい方なのですね。完璧主義者で、考え込むタイプでしょうか。私もそうです。
mitamさんだってママとして不安だったりわからないことだらけなのに、質問されても困ってしまいますよね。


1歳はイヤイヤ期で、みんな通る道ですし、イヤイヤ期がない子の方が大丈夫??っと心配してしまいます。

成長と共に自然と落ち着きますし、
子育ては忍耐力ですよね!
完璧なんてありません。
ましてや産まれてまだ1年!
そして、1番心を許しているママに対してだいたいグズグズ言いますよね。
パパは怖かったり、怒らないのでいい子ちゃんしてたり、、、
パパばっかりずるいって思いますよね。

mitamさんが前のように戻る為には、まずはmitamさん自身が、自分のことを大切にしてあげることが先かと思います♪♪

そして気持ちが落ち着いてきたところで、もう一度旦那様と子育てについて話してみてはどうでしょうか?
なかなか難しいですし、時間がかかると思いますが、少しずつ夫婦の絆も深まる気がします。

吐き出すことはとっても大切です♡
ママリでたくさん吐きだしてください♡

  • おにぎり

    おにぎり

    そして 今は2人目妊娠されているんですね。
    ホルモンバランスも関係しているかと思います。
    こればっかりはどうしようもないですし、悪阻も重なるとき余計にくるしくなりますよね。
    どうかお身体 御自愛ください♡( ᵕ̤ɜ)ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡

    • 10月22日
  • mitam

    mitam

    返信が遅くなってしまいすみません💦
    質問を投稿した後ぎっくり腰になってしまい、治りかけに今度は風邪で熱を出して寝込んでしまっていました…(> <)

    お優しい言葉をかけていただいてありがとうございます。
    完璧主義ではないと思いますが、いちばんわかってほしい協力して乗り越えてほしい旦那に否定された(責められた)のがショックでダメージ受けてしまいました(> <)
    イヤイヤの時期ですもんね。こんなもんですよね。
    それを旦那に説明してきたはずなのに。
    自分のことを大切に、意識してみます♪
    妊娠中でホルモンバランスが崩れて落ち込みやすいっていうのもありそうですね。
    温かいお言葉ありがとうございました。

    • 11月9日