※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうくんママ🔰
お金・保険

生活費について相談です。出産後の収入不安で、生活費の目安や改善策を知りたいです。

みなさん、生活費(食料費、光熱費など)って月々いくら位なのでしょうか…

今月第3子を出産予定、旦那も育休予定なのですが、正直毎月やっていけるか不安です。
もともと旦那も低所得(基本我が家はクレカ支払いなのですが、毎月の引き落としと同等くらいです…)、私も仕事を最近やめています。産後(3〜5ヶ月くらい)早めに仕事をしないといけませんが、自分がこなせるかも心配です。

みなさんの生活費をお伺いした上で改善できるものがあればしたいなぁと思うので、参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

食費、光熱費、日用品(雑費)だと7万くらいですね。
けどそれプラス、家賃や保険や通信費、車の維持費などで結局毎月の出費は30万超えちゃいます(;_;)

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます♪やはりそうですよね…うちも家賃等諸々いれたら普通にしていても25〜30万くらい引き落とされてしまいます💦

    旦那の給料が若干それより低く、育休でボーナスが2回分なくなるので…どうしたらいいかなぁと、悩んでいまして。

    やはり私が産後すぐ働くのが現実的かな、、

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

低所得がどの程度かわかりませんが、旦那さんの育休はどの程度取得予定ですか?
預貯金が育休中の支出分以上あれば不安だとは思いますがどうにか耐えられると思います!
そうではないなら旦那さんには育休取らずに働いてもらって、親族や産後ケアなど頼れるところは頼って自分も早々に仕事する…ってなると思います。

あとは固定費と娯楽の見直しですかね🤔
食費は右肩上がりなのは仕方ないので最後に絞るとして、それ以外はもしかしたら改善の余地ありですよ✌️

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます😊旦那は今月中旬〜3月末までです。理由としては、私が育休制度のない仕事で退職になったためです。産後5ヶ月で私は職を手にしなければいけなくて産まれた子どうする?ってなったときに育休を決めました。
    私はもともと個人事業主でゆったり(月5万くらい)働いていたので、また再開しようとは思いましたが、現実的に大丈夫か?となっています。

    また、育休を決める時に大まかな支出を出しましたが、4月は年払いのものが想像以上に多くえ!?こんなに減る?と驚いてしまい💦
    またボーナス月に見落としてた支出あったらまずいのかな…なんて。

    固定費はだいぶ見直したのでやはりお小遣い減らしたり娯楽の見直しですかね。仰る通り食費は右肩上がりだと思うので…

    • 5月2日
ままり

うちは子ども2人の4人家族ですが、

食費6万(米、弁当材料費、外食込)、光熱費1万-1.5万、日用品1-1.5万で9万、家賃込のトータルだと月21万ほどの支出です。

  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    回答ありがとうございます😊
    また、詳しくありがとうございます!我が家は+4万くらいですかね…お小遣いを減らす等が手っ取り早いのかも、と思いつつ旦那も最初で最後の育休なので少しでもゆったりさせてあげたいなぁ…なんて思ったりもして。贅沢言ってる場合ではないですが。。

    • 5月2日
  • ままり

    ままり

    うちは支出の割に食費は6万とそこまで抑えてないのでカツカツ、節約生活ではない感じです。

    家庭によっていつ集中してお金を貯める時期にするかは異なると思います。
    うちは子どもが小さいうちは一緒に過ごす時間を大事にしたくて、休日も家族で公園や児童館でのんびり過ごすこと多めでそこは費用をかけずに今を貯め時にしています。
    育児休業中も休みだからと趣味やレジャー費が多くなってしまうと家計に結構響いてきそうですよね💦

    • 5月2日
  • ゆうくんママ🔰

    ゆうくんママ🔰

    そうなんですよね💦できる限り休みの日は公園とかで自然に触れたり遊んだり…を今後も意識しようと思います。

    やはり、ライフプランを考えても小さいうちが貯め時ですよね。いつ何の習い事したい!ってなるか分からないですし…
    ちょっとカツカツにはなりますが、自分の仕事、復帰時期も検討しながらやっていこうと思います😭

    • 5月2日