※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

子供がちょっとした高さにビビり、克服方法を知りたい。成長に伴いビビりが増し、心配している。

お子さんがちょっとした高さに対してかなりビビりだという人いませんか??
どうやって克服しましたか?

うちの子、成長するにつれてどんどんビビりになってしまって💦
ショッピングモールの中庭にある子供の遊び場のちょっとした丘も3歩くらいで「怖い怖い」と泣き出します。。
まだ歩き出し始めのような赤ちゃんですら1人でスタスタ登ってるようなところでビビってます。
日常生活でよくある坂くらい緩い丘です💧

滑り台の階段は途中で登れなくなって、うしろの友達が困っちゃうし💧
トイレの踏み台は怖くて足がガクガクしてます💧
手すりがついてても無理です😅

さすがにビビりすぎて、、、
この先、生きていくうえで支障がでるくらいのことでビビってるし、このままだと保育園や学校でいじめの対象になってしまうんじゃないかと本気で心配してます。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもビビりタイプで
年少まで高さのある滑り台とかやりたくなくて泣いてました( ´꒳`💧)
まぁ高いとこ怖いくらいで、特に困ることは無いかなと
その時の担任の先生にも言われたので気にせずいましたが
今はもう全然怖いとなく
いつの間にかそういう高さのある遊具でもアスレチックでも
やるようになりましたよ。特に何かしたわけではなかったです。

ただ、1度、目の検査をしてもいいかもしれませんね。
弱視の子は段差が怖くておりられないとかそういうのあるらしくて、娘のお友達がそうでした。
目が見えてて怖いなら性格だと思うので、徐々に改善されるんじゃないかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

うちもビビりで幼稚園の高い滑り台とか1人で滑れるようになるまで1年かかりました😂

まずは苦手意識と恐怖心を持たせると良くないので出来ない時は無理にやらせずスパッと終わりにして、その場所に何回も何回も連れて行くといいですよ✨いつもより1歩登れたらそれで「今日はいつもより登れたね✨頑張ったね✨」で終わりで大丈夫です☺️

あとは赤ちゃんがいるから難しいかもですが、ママが抱っこして登り降りを経験させてあげるとなんとなく感覚が掴めるので、出来るようになるの早くなります☺️

ビビりちゃんはその場所にまず慣れないと怖いので、何回かその場所に行って経験を積む事で出来るようになっていきますよ✨一度できるようになれば自信がついて逆に一生やってるので、それも大変ですけど笑

ままくらげ

息子も幼稚園に入ってから滑り台の上まで行けるようになりました☺️
幼稚園の体操の時間に跳び箱からジャンプしたり、お友達と遊具で遊ぶうちに克服できたようです。
まだ大きめのアスレチックは難しいですが、その辺の公園の滑り台は滑る事ができてます。
息子より小さい子が遊具によじ登っていくのであらあら……とも思いますが少しずつ克服できてますよ。

安全かどうかを見極めてると言う事ですから、自分の身体能力を無視して何にでも無鉄砲に突っ込んでしまうよりずっと安心です😅

踏み台より小さな台からスモールステップで鳴らしていくと良いと思います☺️