※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小2の息子が寝た後、隣にいないと泣いて起きる状況が続いており、ストレスを感じています。他のお子さんは問題ないため、専門家の診断を受けたいと考えています。

小2の息子‥
寝た後、私が隣に居ないと起きて泣きます。
というか、隣に居ないことを察知して起きます。
これは赤ちゃんの頃からで、基本毎日その状況になります。
(泣くのでベビーモニターつけてます)
隣には年中の妹が寝ていますが大人が居ないとダメみたいで‥。
旦那が多忙の為基本私が寝かせつけて、寝たら残りの家事をしてます。旦那がいる時は対応してもらう事もあります。途中で泣いて起きると30分程中断してイライラしてストレスが半端ないです。
私も子供が寝た後は1人ゆっくり家事やドラマがみたい‥
(平日仕事している&土日ワンオペで1人時間ありません)
赤ちゃんの夜泣きなら可愛いもんです、対応もイライラしません。が、小2‥。赤ちゃんの頃からずっと‥。もういい加減にしてくれってのが本音です。
年中の妹は朝まで起きませんし、起きて私が居なくても泣きません。なので余計に腹が立ちます。
同じようなお子さんお持ちの方おられますか?
これは睡眠障害とかなんでしょうか?精神的な事?
専門科があれば受診したいレベルです。

コメント

はじめてのママリ🔰

年長さんの子がいますがたまにママーって言われたりします💦

ドラマとかゆっくりみたいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんです‥ドラマ途中で泣かれると、ほんとこっちが泣きそうになります‥😔

    • 4月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😢いいタイミングでーーってなりますよね🥺

    • 4月29日
やなこ

うちの長男も似たような感じで、
さらに次男の事も同じです😅

長男の場合は寝てすぐにいなくなってしまう、という認識を変えたら、夜に起きるのはなくなりました!
(ただ、早朝にお弁当作りなどをしていると呼ばれます😂)
具体的には、1ヶ月くらい、家事を頑張って早めに終わらせて、
子供と一緒に朝まで寝るようにしました。
それで安心したのか、寝てすぐに起きたりすることが徐々になくなっていきました。

未だに寝かしつけの時はピッタリくっついて寝て、
めちゃくちゃ甘えん坊ですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    甘えん坊さんがお2人なんですね!毎日お疲れ様です🙇‍♀️
    なるほど‥💡子の意識改革ですね。
    1カ月頑張れるかわかりませんが、とりあえず1週間頑張ってみようと思います。アドバイスありがとうございます!

    • 4月29日