※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に許せないことがあり、怒りを抑えられない。治療や対処法を知りたい。溜まった不満の処理方法も教えて欲しい。

夫に昔されたことがどうしても許せなくて、でもこれからも付き合い続けていきたい時、どうやって気持ちを切り替えますか。

定期的に怒りで感情が抑えきれなくなって、物を壊したり、ヒステリックに怒り狂ってしまいます。

夫に対して許せないのは産後義母優先に何度もしたこと、それだけです。正直そもそもの原因は義母なのですが、夫も従わないと自分がワーワー言われて面倒だからと言う理由で、私に何度も何度も我慢させました。

でも産前は本当に本当に誰よりも優しくていい夫でした。子供もいるので自分の嫌だったという感情だけで、離婚したりはしたくないです。
私がその時の気持ちをうまく消化さえできれば、義母とは絶縁になったので、今後はうまくやっていけます。

どうしたらいいのでしょうか。

診断はされてないですが、多分私はアスペルガーか境界性なんとかだと思います。
ある程度の我慢の限界を超えると、怒りが抑えきれなくて、必要以上に攻撃してしまいます。こんなに傷つけたんだから、これだけ言われても我慢しろよ、みたいな気持ちになり、自分に非がないところを一生懸命探して相手が謝っても絶対に許さず徹底的に批難してしまいます。
そこまでして離れていかないか愛情の確認もしています。

こんなことしてもなにも生まないのをわかっているのに、ずっとこうしてしまいます。
私の父もそうでした。父は結局、家を燃やして母と離婚しました。

精神科に行ったこともありますが、これは薬で治るようなものですか?
性格が悪いのもありますが、どうやって治していったらいいのでしょうか。

今後はここまで不満を貯める前に小出しにする作戦にしますが、これまで溜まってしまった不満はどう処理すればいいのでしょうか。

長くてすみません、厳しい意見でいいので、コメントいただけると嬉しいです

コメント

ママリ

何度も何度もですか💦
それは辛い😭
自分より他の人を大事にするあたり、優しい旦那さんなのこと伺えますが…。。

私も産前に一度、同じようなことがありました。
夫が解決できないなら、自分が嫌なことは自分の口で言わなきゃとオブラートに包んで直接言うも理解してもらえず、もう少しはっきり言っても自分の欲望優先する義母義父なので、理解してやめてもらうことできませんでした💦
義父義母の性格、その元で長年育ってきた夫の性格を考えると、義父義母優先しちゃう気持ちもすごく分かるのですが、どーしても嫌で。義父義母が家にいる時に、嫌すぎて違う部屋に行って泣いちゃったくらい💦その私の姿をみた後も夫の義父義母への対応は変わらずで。帰った後もイライラが止まらず、このまま夫にイライラぶつけてもよくないと、義父義母帰った後に散歩してくると外に出かけ、カフェで怒りを紙に書き殴り、今後どうするか考えたものです💦

きっと、我慢しすぎたんでしょうね💦
自分を分析して理解しようとし、前向きに解決しようとしていらっしゃること、すごく素敵だと思います💓

私だったら、こうするかなと思うこと、書きますね。
プロじゃないですが💦

・怒りの内容を1人の時に紙に書き殴る。
・旦那さんにどうして欲しかったのかも書く。
・過去に戻れるとしたら、自分にできたことがなかったか考える。(我慢しすぎず直接義母に言ってやめてもらう、義母が頭悪いならトコトン距離をあける、旦那さんへの伝え方をもっとこうすればよかったなど)
・許した場合と、許せなかった場合の今後の生活を書く。
(許せず、自分に非がないことを主張し、徹底的に非難し続けても離れていかないか、愛情の確認しちゃうことも書く。何度もそれをしちゃうと、旦那さんが疲れ果てて、義母と同じように絶縁(離婚)する可能性があることも書く)
 →長年育ててもらった親であろうと絶縁する選択をしたからこそ、家族の自分もそうならないか心配になって愛情の確認しちゃだたりもするんでしょうね。。(私の感想)
・どうなったら許すことができそうか、書く。
 (時間が経てば薄まる、諦める、親より自分を優先してくれる場面があれば許せる、アンガーマネジメントを学んで怒りが込み上げてきたら〇〇する、ものにあたりそうになったら子どもは旦那さんにお願いし散歩やランニング、カフェに出かけるなど)

私の場合だと、
この辺りをしても厳しいようなら心療内科に行って、
カウンセリングや薬物療法を検討すると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ、産前のエピソード同じ過ぎます😭
    箇条書きで丁寧に具体的にアドバイスいただきありがとうございます🙇
    本当に親身になって回答いただけて、なんだか救われました🥲
    紙に書くと、うまく心の整理ができそうな気がします。まずはいただいたアドバイスをやってみます🥰本当に本当にありがとうございました

    • 4月26日