※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももり
ココロ・悩み

友達関係に悩んでいる女性の娘がいます。友達AとBの関係がこじれており、娘がショックを受けています。どう対応すべきか悩んでいます。

小学5年生の友達関係について
4月から新しいクラスで不安の中、友達(A)できたー!と嬉しそうに報告してくれたのですが、その友達に最近避けられてる。と教えてくれました。
その友達Aが娘と距離を取る為なのか机を離したり、隣同士で座る事があっても、離れて座ったり。
最近その友達Aと別の友達Bと娘で3人でいる事が増えたらしいのですが、あからさまに2人で休み時間はどこかに行ってしまうそうで1人で絵を描いてすごしているみたいです。そして今日たまたまAがBに言っているのが聞こえたらしいのですが、『◯◯ちゃん(娘)の嫌なところがある』と言うところが聞こえたらしいです。何が嫌なのかは聞こえずBは、『そうかなぁ?』と言って同調せずだったらしいのですがかなりショックを受けています。
こういった場合、みなさんならただただ見守りますか?
担任の先生に相談しますか?

友達A、Bとは班も一緒でBとは普通に話せるけどAとは全く今は話せないでいるそうです。
近々校外学習もあり、一緒の班なのでこの状況は大人でも結構辛いだろうなと思ってしまいます。

批判やきつい言い方はしないでください。

コメント

はじめてのママリ

んー、キツイですね😭
それとなく先生に言ってみて(ただ言ったことが本人たちにバレないようにしてもらって下さい→関係悪化に繋がります)、班を分けてもらう事は出来ないのでしょうか?💦💦

はなびだま

それは嫌だったね。とひたすら聞くこととあとはひとりで過ごす時間も大事なんだよ〜とか悪口言われたら〇〇が悲しくなるからBちゃんは言わないでくれたんだよね!そういう友達を大事にするのとか自分も悪口は言わないほうが自分のためになるよね〜と話すくらいですかね。中学生になればもっとそういうの拗れそうだし、必ずしも群れることが良いわけではないことや、一人の時間に慣れるのも大事かなぁって思います。

ももり

返事遅くなり申し訳ありません。まとめてのコメントで失礼します。
いただいたコメント内容を参考に、今日一日学校を休ませて話を聞きました。
娘がその子たちと今後どう関わっていきたいか、どうしたいのかなどを話ししました。
友達Bとなら喋る事ができるから、まずBに声をかけて状況説明し、Aと話がしたいからBもいる中で一緒に話せないか聞いてみると娘は考えたようです。本日担任の先生から電話があったので、状況は説明し、だからと言って班を変えるなどはせずに見守ってくださいと伝えました。
明日どうなるか分かりませんが、どういう形になろうが、この経験は意味のあるものだと思い、見守りたいと思います。アドバイスいただきありがとうございました。