※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
ココロ・悩み

子供が元気で落ち着きがなく、他の親からの言葉で自信を失って悩んでいます。発達に問題があるか、自分の躾が悪いのか不安です。

恥ずかしいですし自信がなくなりました。
私の育て方が悪いんですよね。躾もできていないバカ親で。
下の子が幼稚園に通いだしたのですが、嬉しさからなのか、園のバスを待つ間走り回ったりとにかくじっとしていません。これは上の子が幼稚園に通っている時からなのですが、バスを待つ間とにかくじっとしておらず、遠くに走って行ったり、草むらで虫を探したり。。
それにバス停は他の路線バスも通ったりしますし、自転車や歩行者もまあまあ多いところです。なので余計に危ないし、ここは公園じゃないから危ないので走ったりしない、ママのそばでじっと待つんだよ、と上の子の時から何度も伝えていますがなおりません。
発達に問題があると思いますか?
今日同じバスのママさんに言われました。その方はさいきん越してきた方なのですが、わたしの前のバス停のときはみんな静かな子ばかりだったので、こんな元気で子供らしい子でいいですね!と言われました。
全然嫌味など言うタイプの方ではないので嫌味じゃないと思いたいですが、帰宅後かはその言葉にひどく傷つき自信も無くなってイライラして悲しくて涙が出てきました。

私の躾がいけないんだと思いますがすごく落ち込みます。。私の言い方がいけないんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

それだけの情報だと性格からくる子も居ますが、多動的な場面が多いならADHDあるのかな?とも思います😔
お母さんが困るなら1度、小児神経科のような発達障害児を見てくれる病院を探して受診してみてもいいかもです💦
何もなければ良かったと思えますし!

市の保健師さんや心理士さんだと話し聞くだけでアドバイスも本に書いてある通りのことが多い上、診断をしてくれる訳じゃないので行くとしたら病院がいいですよ☺️

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます。
    かなり困る場面が多いです😂💦小児神経科、一度行ってみてもいいかもですね。。
    実母からは、私の躾がなっていないといつも言われるので、どうなんだろうと悩んでいました😢
    一度行ってみようと思います😭🙏✨

    • 4月17日
ママリ

それぐらいの年齢の時、うちの長男もそうでした。手を繋いでても振り払って興味がある方へ走って行ってしまったり言うことが聞けなかったり。
保育園でも、危ないことがわからない時があると言われたこともあります。
(例えば、机の上に椅子を乗せて登ろうとする→もし落ちたら怪我をする、危ないなど)
3歳半健診で相談したら発達検査を受けましょうということになって受けましたが様子見になりました。
今5歳半になりますが、指示も通りますし言うことも聞けます。

地域の保健師さんに相談してみるのもいいかもしれませんね😊

  • コロリン

    コロリン

    コメントありがとうございます。
    ほんとそんなかんじです!!
    興味があるところへすぐ行ってしまう、ダメと言ってるのに触る、口に入れることもあります。。
    年齢が上がるにつれて自然と落ち着いてきたと言うことでしょうか?
    保健師さんに相談してみることにします😢

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそうでした!🤣
    虫も触ろうとするし、うんちとか落ちてたらもう最悪です!いかに目に入らないようにするか…(うんちー!触りたいー!になるので)
    イオンモールも大変で一度はぐれたことがありますが、ゲームセンターの大好きな乗り物に乗っていました😅
    当時は本当に大変でした。
    今は年長になってかなり落ち着いてます!
    いきなり病院はハードルが高いと思うので、市の保健師さんでもいいと思いますよ☺️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

読んでる感じだと
小さい頃の普通の男の子って感じがします。

うちにはもうすぐ5歳の双子男がいますが、
2~3歳なるまでぐらいの頃は
怖がりで離れなかったけど
今はわんぱくで
バス停なんかじっとできません💦
バスに乗ったりエレベーターに乗ったり
知らない人と過ごす空間の時は警戒して黙りますが
普段はただの男子って感じです💦
これが普通だと思っています💦

はじめてのママリ🔰

うちもスーパーで走り回るし
入園式では、みんなママの隣に座っているのにうちだけ歩き回っていて
障害あるのかと思いました😓

病院行っても、どこに行っても
うちの子が1番うるさいと思っています

泣きたくなったことも何回もあります
長男は小学生になり
今では落ち着いて問題なく
生活できています

大人でもおとなしい人
やんちゃな人いるので
生まれ持った
個性だと思います♪

はじめてのママリ🔰

私も、指示が入らないと言われて酷く傷ついた事があります。
療育の相談に行きもしました。結果問題無かったのですが💦

周りから見ると良くないかもしれませんが、危ない場所では携帯の動画を一緒に観たりしてます。

あとは歌遊びしたり、指遊びしたり、写真撮ってみたり…
試行錯誤ですね。

私も同じ時間のお迎えに、年子の男の子3人のお母さんがいらっしゃって、いつも大変そうですが尊敬していますよ。
きっと嫌味じゃないと思います(^^)

その子の興味ある事は大切にして、危ない事は伝える。で良いと思いますよ。

コロリンさんは問題なく頑張っていると思いますよ!

はじめてのママリ🔰

それくらいの時は走り回ってる子いますいます💡
うちの子も小さいとき走り回ってて、よっぽど発達疑いましたが、いま何も引っ掛からず定型児です。
小学生になって授業中椅子に座ってられないとかなら、もう一度発達疑いますが、未就学児は大人しく手を繋がない、待てない、走り回る、は元気いっぱい定型児でたくさんいます💡
大変に感じますが個性です😂

はじめてのママリ🔰

我が家もくるくる回って止まってる事はありません。😊こんなものかなー?っと思ってます🤣