※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱる
妊娠・出産

妊娠39週2日で内診後に下腹部痛と出血があります。痛みが陣痛に繋がることがあるか不安です。内診後の痛みが本陣痛につながる経験がある方いますか?

【内診後の痛みと出血・陣痛】

39週2日です。

2日前の妊婦健診で内診をしてもらったところ、「指1本分。柔らかくはなってきてるね。」と先生に言われました。
内診直後から下腹部に鈍い痛み(生理痛みたいな感じ?)が今日まで続いてます。
そして、血が混じった少量の茶オリも。

ただ内診の刺激で痛みが続いているのか、前駆陣痛なのか、本陣痛なのかイマイチわかりません…。

内診後の痛みがそのまま本陣痛につながった方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

間隔測って定期的にきてるなら
本陣痛だと思うので
間隔測るのがいいと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

私はそんな感じで陣痛に繋がりました!!
病院に行ったら、やっぱり陣痛きたね〜みたいな感じでした🤣