※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kまま
ココロ・悩み

旦那に資格取得の相談したら、育児との両立が難しいと否定的な反応。励ましを期待していたが、逆に萎えてしまった。自分の考えが甘いのかな。

旦那に資格を取りたいと相談したけど
育児しながらなんて絶対無理!
取れるか分からないのにお金がもったいない
とかマイナスなことばかり。

勉強時間確保に協力するよとか
頑張ってみたら?とかの言葉を期待してたけど
一気に萎えモード。

あたしの考えが甘いのかな

コメント

canaria

資格ばかりいる仕事なので、常に勉強勉強です💦子供が寝てからしてますね💦

あやめる

わたし育児しながら資格とりましたよ💪
ベビーマッサージの資格ですが……
ちなみに義姉2人子育てしながら、司法書士の勉強中です!!

資格は裏切らないのでもってて損はないと思いますよ!

うちは試験前に旦那が休みの日は、旦那がこどもと2人で外出してくれたりしていましたよ(^^)
旦那さん、もう少し応援してほしいですね😭😭

deleted user

その資格をなぜとりたいのか。
その資格を取ったらどんな仕事ができるのか。
本当に実務経験がなくても資格を持っていれば仕事があるのか。
そもぞなんのために資格を取るのか。就職ですか?

その辺が明確でないからじゃないですか?

学費を出してもらうならプレゼン力が必要ですよ!
私がこの資格を取ったら家庭にこんなにいい影響があるのよ!!!みたいに旦那さんを説得しましょう(・∀・)💕

でなければ自分の貯金から払うしかないですね(・∀・)
もともと自分で払うつもりなら旦那さんの了承はいらないのでは?

私も資格取りたいと言ったとしても、うちは学費は出してくれないと思います。
あと、家事や育児がおろそかになるならやめろって感じです(^◇^;)

生活させてもらってるぶんそこはきちんとしてほしいっていうのが主人から伝わって来ますし、うちの主人も無駄が嫌いなので、私は何か始めるなら相当自分の努力が必要になります|ω-`*)シュン

もとより他人の協力がなきゃ頑張れないくらいなら取るなって感じの主人です(^◇^;)

私も漠然と資格が欲しいなーくらいの考えなら正直ちょっと甘いと思います💦

強い気持ちがあって、この資格がこういう理由で欲しい!というなら頑張って欲しいです💕!

まりな

旦那様は、勉強する時間確保のために家事や子育てを手伝えって聞こえて、資格なんてやめなよって言ってるんですかね?

うちの旦那は資格があれば転職先も早く見つかるし儲かるイメージなのか、資格はなんでも取れとか簡単に言います。笑
簿記検定3級を取ったので、
2級をこれから産後にかけて勉強しようと思ってますよ~
初めての育児と並行でかなり大変だと思いますが少しずつ進めればいいかなって考えてます!

Yu~

取得する資格によりますよね。
民間の資格なのか、国試なのか…
本当に必要なのか。

民間の資格は…
更新費など取られちゃいますよ。
しかも簡単です。笑
講習受けて、テストして…
ぶっちゃけ持ってなくても出来るよね?って言う物もあります。

黙らせたいなら国試ですかね。
国試を受験するのには学校にかよったり、授業も受けないと試験すら受けれないです。

一葉2

私は介護初任者研修(ヘルパー2級)を週1回スクーリングしています。
来年は娘を保育園に預けて看護学校も行きたいですし、お金は看護師になればかなりよくなるし自己投資と思って💪

☺︎ さぼさん ☺︎

私は逆に、旦那さんの仕事の都合上
取ってほしいと言われています!
数でいうと2〜3個の資格なんですが、
私は、はいはい言って旦那さんが取ってほしいタイミングを待ってるだけです😂
年の差なので旦那さんが働けなくなった場合やはり資格あると強いので頑張ります!
私も育児家事しながらなので、余計に旦那さんの協力は必須ですよね😢
絶対無理!とか言わず応援してほしいところです😩😩

しいのみ

やる気になったのに、応援してもらえないのは残念ですね。
でも、私は旦那には何も相談しませんでしたよ!
「ちょっと勉強することにしたから〜」ってくらいで、その時にはもうユーキャン申し込んでいました(笑)もちろん受講費などは、自分の貯金からです。
通信などで、子どもを旦那に任せたり、お金を出してもらうわけでなければ、自分の趣味の範囲として自由にやっても良いと思います。

通学などで、お子様を預けたりする必要があるなら、きちんと相談して、その資格で将来どんな風にしたいか話して理解してもらうのが良いですが。

育児しながら絶対に無理なんてことはないですよ!だって、育児しながら資格取得したり、大学行ったりしている人はたくさんいますもの。
私も子どもが寝ている時間に勉強しています!勉強していることで、特に旦那へは影響ありません。

でも中には資格商法といって、お金がかかり名前だけの民間資格もあるので、よく調べた方が良いとは思います。