※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみこ
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の発達について相談です。発語がなく多動で目が合わないが、理解力はあります。発達障害を疑うべきか不安です。

1歳10ヶ月の息子を育てています。
発達面で気になる点が多いので質問させてください…

・発語がない
▶︎パオーン(象)キー(きりん)ちょっちょ(蝶々)などは言えますが、パパママ等まだまだ言えない言葉の方が沢山です。『○○だよ、言ってごらん』と言っても言えません。

・多動
▶︎とにかく動くのが大好きで、カートに大人しく乗っていることは無理です。どこでも自分が行きたいところに走って行ってしまい、名前を呼んでも完全に無視です。

・目が合わない、呼びかけに応答しない
▶︎何かに集中している時は勿論ですが、そうでない時も呼びかけに反応することが少ないです。(たまに反応します。)褒めて欲しい時などはこちらの顔を見てパチパチしてきたりするので、全く目が合わないわけではないです。遊んでいる時や楽しい時は目が合います。息子から目を合わせることはありますが、私たちの呼びかけで目を合わすことがほとんどないです。


出来ないことばかりではなく、出来ることも増えてきました。

・スプーンフォーク、コップが上手に使えるようになった。

・手遊び歌の真似が上手にできる。

・読み聞かせのテレビを見ると、同じ本を本棚から持ってきたりする。

・遊具やおもちゃや積み木は適切な遊び方ができる。

・指差しはほぼできる。


発語はまだありませんが、理解はしているようで、『○○どれ?』と聞くとほぼ完璧に指差し出来ます。
『ポイしてきて』と言うとゴミ箱に捨てることができたり、『いただきますは?』と言うと手を合わせたりします。バイバイ、パチパチできます。外で蝶々を見つけると、指差ししながら『ちょっちょ!』と言ったりもします。

比べてはいけないと思っていても、友人の子供と比べると圧倒的に育てにくさや発達の遅れを感じてしまいます。
うちの子もそうだった、という方いらっしゃいますか?
1歳10ヶ月でこのような発達だと、やはり発達障害を疑うべきでしょうか。1歳半検診ではじっとしていられず、色んなところに走って行ってしまうし、全く大人しくしていませんでしたが、特に何か言われることはなく無事に終わりました。

コメント

みかん

上の子は2歳半まで単語3つでしたが一気に話せるようなりました。
多動も今の時期なら全然あることだと思います。
上の子もそうでしたし、今下の子は1秒たりもと止まりませんし無視されます💦
目が合わないのは集中してると合わなかったりイタズラしてる時は呼びかけても無視されますね🤔

素人なので無責任なことは言えませんが、そこまで遅れてるという印象は受けない。

  • みかん

    みかん

    最後「受けないです」です🙇‍♀️

    • 11月4日
  • えみこ

    えみこ

    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    とても参考になります😢
    もう少し様子を見てみようと思います💦

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

うちの子もほぼ同じような感じですがうちは指差しの応答がさっぱりできないので全然大丈夫だと思いますよ!
言葉って分かってても喋るのは遅いとか溜めるタイプとかいろいろあるみたいで、応答がよくできてるならちゃんと理解してるのであとは時がくればって感じじゃないですかね?

うちもずっと動いてるタイプで運動神経すごくいいね!
体操とかそういうのやらせたら良さそう✨と支援センターで言ってもらいました。
大人しくおもちゃで遊ぶ子もいれば跳びまくって身体動かす子、それぞれ個性かな?と思いますよ。

  • えみこ

    えみこ

    ありがとうございます😭
    そうなんですね!!理解できているし、時が来るのを待つしかないですね😢
    子供も十人十色ですよね、、やんちゃなところも個性として、様子見していこうと思います☺️ありがとうございました😭

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

読ませてもらう限り発達障害あるって感じしないです。

1歳10ヶ月で、何かに見つけたとき指差ししたり、理解あるのでそこまで遅れてる感じしないです🤔

1歳10ヶ月それだけやれてば大丈夫だとおもいます😀!

  • えみこ

    えみこ

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    友人たちには『大丈夫だよ!』と言われても気になってしまって🥺💦そう言われると少し安心します☺️
    ありがとうございました🎵

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

息子のことかな?と思うほど同じです🥲!

息子はそこにつま先歩きをたまにする。が追加されます🫠
なので、わたしも発達障害を疑いまくって今月から療育へ行っています!(とはいえまだ1回だけですが笑)

本当に本当に不安になりますよね😭
周りの子と比べることじゃないとわかっていても、
え?!もう2語文話すの?!?
え!!そんな事できるの?!
え!手を離して歩いて着いてくるの?!

🥲えーん。

息子も発語ほぼなし。
(ママ、ガオー🦖、ワンワン、抱っこ)くらいです😇ほんと同じで、犬を見たらワンワン言いますが
「ウォン!ゥオン!」みたいな言い方で、カウントしていいのか🤷‍♀️
どれもこれも不明瞭な言い方ばかりです…

うちの子も一歳半検診ではじっとしてられず、色んなところへウロウロ〜。捕まえようもんなら鮮魚と化してグズグズでした。
その後に心理士さんにお願いして療育へ繋いでもらった感じです。
けど、あくまでも私からお願いした感じです。




アドバイスでも、今は大丈夫だよ〜みたいなコメントじゃなくて申し訳ないのです😣
ただ、ほんとうちも同じ!
今後もし発語が増えたり嬉しい事や、まだ不安!やばい😭ってことなどあったら話して欲しいです🥹

お互い、気にしすぎだったね〜😅で、終わりますように。

  • えみこ

    えみこ

    ありがとうございます!!
    びっくりしました、私の息子もたまにつま先歩きします😂😂😂

    鮮魚のように暴れるのも本当わかります😅うちもしょっちゅうです、、、
    あれやられると、どうしようもないですよね🥹抑えるのでいっぱいいっぱい🥹笑

    リアルに仲良くしていただきたいくらいです😇療育についても気になります〜🥺またなにかあればお話ししたいです!!してくださいね💓

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こちらこそお返事いただけて嬉しいです🥲🩷

    息子はつま先歴3ヶ月と長く…😇
    もう発達障害の入り口は発語問題。そこに特性が追加されたら「何かある」というなんかの記事を見て
    毎日悩んで泣いてすごしてました。笑

    それでも、できる事もやっぱりあるんですよね🤔✨
    それこそ、発達障害には当てはまらない成長があったりして。
    だから、本当に“これができたらシロ” “これが出来なきゃクロ”とかはないんですよね。
    だから尚更悩ましいというか😅🥹🥲

    ほんとリアルで仲良くなりたいです😂❤️🙇‍♀️

    療育は一歳半検診の前に、どーーーしても発達面で心配で泣きながら市の発達相談に電話しました。
    その時の悩みは
    ⚫︎発語なし
    ⚫︎応答の指差しなし
    ⚫︎つま先歩き
    ⚫︎おもちゃで長く遊べない
    ⚫︎視覚優位
    ⚫︎多動?
    などが心配で、当時のわたしはこれはもうアウトでしょー😭と思ってました。

    なんか今でもそうなのですが、どうしても早く白黒ハッキリさせたいというか…
    そうならそうで次に進みたいし、違うなら嬉しいし!みたいな。
    けど、内心「大丈夫。発達障害じゃないですよ」って言われたくて電話したのが本音だと思います。

    その電話で、後日来てください。と言われ(その後日が数日でも長くて長くて…笑)
    すがる思いで、臨床心理士さんへの発達相談へ行きました。

    その時息子は1歳半ちょい前。
    やはり心理士さんは月齢が小さいからなんとも言えない感じではいましたが、正直年齢範囲内だと思う。と、言ってくださり
    声掛けの仕方や、わたしへのケアをしてくました。
    その出会いのおかげで、現在療育へ行けています。

    と、いうのは
    やはり一歳半検診ではフラフラしまくりの、発語なし。その時まだ応答の指差しなし。追いかけ回して保健師さんとのお話もままならない状態で🙄
    その姿を、担当してくださった心理士さんがずっと見てくださっていました。
    わたしは、最初の発達相談の時からまた数週間経って
    また心配や!!😭もう苦しい!!😭ってなって笑
    また発達相談に泣きながら電話した際に
    初回で見てくださった心理士さんとは違う心理士さんが
    「大丈夫か!?今すぐおいで!」と言ってくださり
    計2回心理士さんの発達相談を受けています。
    その2回目の時は、あまりにもわたしが不安で仕方がなく泣いてしまうので
    「お母さん、療育行ってみようか」と言ってもらいました。
    だけど、(よくわからないのですが🤔笑)担当の心理士さん(初回の人が担当になったようなのですが)の許可?その担当さんが書いた書類じゃないと?ダメ?なのか?笑
    わかりませんが😂
    一度担当の心理士さんにも話をしてから療育へ行った方がいいと言われていたので
    (ここでやっと一歳半検診の時に話戻ります🤣)
    一歳半検診の後、担当の心理士さんと面談する予定を入れていました。

    なので、一歳半検診で保健師さんに
    「2歳まで様子見で〜」や「心配なので療育を〜」などは言われていません。
    ですが、一歳半検診な後に担当の心理士さんと面談した際に
    「お母さん、療育行きたいんだって?」みたいに言われ
    「行きたいです…😭」と、言って正式に療育へ手続きをしてくださいました。

    だけどやっぱり、月齢から見てまだまだ伸びしろはあるから
    療育へ通うのも、息子を見て。ではなくわたしを見て判断した。と言われました。
    プロにいろいろアドバイスをもらったり、そこでのママ友との交流などで気持ちが少しでも晴れるかもしれない。
    もし、心配事がなくなったらすぐに辞めればいい。と言われました🥹

    そんなこんなで、見学やら体験やらを数回して今月から通っています。

    それまでに息子は応答の指差しができるようになったり、数少ない、なんとなーく言ってるような発語が出てきたりしました。

    療育は週一の75分、親子同室です👩‍👦小さい幼稚園みたいな感じで、ここで小集団に慣れて、みんなと同じ動きや一斉指示など、今後の幼稚園や就学に向けて成長していけばいいな、、と思ってます!
    とはいえ、発語なしなのがつらいですよね!!😂

    やっぱり“そう”なのか。。。


    めちゃくちゃ長く語ってすみません💦😭🙏😂
    療育までの流れを話そうと思うとどうしても長くなっちゃって😇💦
    しかもわかりにくくてすみません😭

    えみこさんは療育などお考えですか?

    • 11月6日
  • えみこ

    えみこ

    とっても詳しくありがとうございます😭
    もう色々と、自分のことのように
    感じてしまいました🥹

    発語がないってやっぱり何よりも不安ですよね😇😇私も心配しているのですが、『個人差があるので3歳くらいまで様子見で』としか言われなくて。
    私も大丈夫と言って欲しくて相談しているところがあると思うので、本当なお気持ちよくわかります😂
    でもやっぱり何かあるなら早く行動したいし、とも思っています🥺

    療育、そんな感じなのですね!!
    私は療育は行っていませんが、家の近くの児童館に行って子供を遊ばせながら相談したりしています🎵
    ママリさんのお話を聞いて、療育も視野に入れてみようかなあという気持ちになりました😌

    同年代の子と比べると本当に心配になりますが、やっぱり子供も十人十色ですね。発達の早い遅いは特に🥹
    また色々相談に乗って欲しいですー!!!!😭笑

    • 11月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達やつま先歩きって目に見えてしまう特性なので不安増し増しですよね😭

    大丈夫。こんなもんだよ!
    って言われたいです😂😭わたしは上の子が女の子で本当にいろいろ早かったので、比べてはいけない。と分かってても当時の動画をわざわざ探して
    「え。こんな喋れてるんだ…」
    「え。パズルしとるやん…」
    ってなってます😇

    わたしは最近なんだかさらに意思疎通が強くなったような(願望強め)
    なので、表出性言語障害とやらを疑っています。
    もう、意味不明に毎日毎日いろいろ調べては「これは当てはまる」「これは当てはまらない」と頭パンクしそうです😂

    児童館👏やっぱり同世代の子供との絡みは刺激になりますよね!!
    わたしも児童センターに通った時期ありますが、落ち込みたくなくて😇弱
    最近はめっきり行ってません。笑笑

    またお話し聞けたら嬉しいです😭🩷🙇‍♀️

    • 11月7日
ほのか

過去の質問にすみません🙇
1歳10ヶ月になる息子が全く同じ感じで発語はほんの少し、指差しするが、かなりの多動、こちらからの呼びかけの反応薄く名前呼んでも振り返らなかったり振り返ってもこちらの顔をみなかったりで心配しています🥺
1歳半検診での様子も全く同じ感じで共感しかないです😭