※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳男の子が試し行動をしていて、悩んでいます。甘えん坊で赤ちゃん返りもあり、危ないこともやるようです。どう対応すればいいでしょうか?

4歳男の子ですが、最近試し行動がすごいです、、。元々甘えん坊なタイプなので、下の子が生まれて赤ちゃん返りもあると思います。
例えば、夕飯のトマトを椅子の上に置いてニヤニヤしながら、見てー!と言ってきたり、私の服によだれをつけて逃げて行ったりとにかくダメとわかってることをわざとやります💦あと危ないこともわざとして来ることもあり、石を放り投げたり、おもちゃを投げることもたまにですが出て来ました💦危ないことに関しては強めに注意していて、その時は反省してますが、また数日経つとやることがあります。。構って欲しいのかと思いますが、すでに私も夫もかなり息子ファーストにしているつもりです😭まだまだ足りないのだとは思いますが😔危ないことは毅然とした態度で叱らないといけないですが、その他のことはどう対応したらいいのでしょうか…。4歳ぐらいで試し行動のあったお子さんいますか?😖

コメント

陽彩

赤ちゃん返りの一種だと思います。
うちの子も4歳の時に下の子を産みましたが半年は大変でした。

危ないことに強めに注意するは基本だと思いますが、それで余計にするのならこちらの態度を変えてみて様子を見られても良いかもしれません。

私は悪い行動の時はなるべく反応しない、怒るのも最小限にしました。

多分怒られることも構ってもらえて嬉しいのだと思います。

そのかわり、とにかく褒めることです。
良い行動をしたら構ってもらえることに気づくと思います。

例えば悪い行動をすぐやめたら、「◯君は1回ママが注意しただけでやめられたね!それが◯君の良いところだよ!」とか
「お片付けできたね。そんな◯君がママは大好き!」とか
ちょっと大げさに明るく褒めるを意識しました。