※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の息子の発達に不安があり、自閉症の可能性も心配。発達検査結果は問題なしとのことだが、息子の行動に不安を感じている。自閉症の可能性はあるか、療育施設で相談する前に知識のある方の意見を聞きたい。

【1歳10ヶ月の息子の発達についての不安と自閉症の可能性について】

あと2週間で1歳10ヶ月になる息子の発達について、質問させてください。

10ヶ月頃から
・人真似をしない
・目が合いにくい
・後追い・人見知りがない
・ママに執着がない
・呼んでも振り返らない
など、発達が気になり始めました。

1歳1ヶ月あたりから少し成長し、
人真似や指差しができるようになり少し安心しましたが、
そこからまた、
・意思疎通が図れない
・発語がない
・癇癪がひどい
・応答の指差しができない
など、また発達が気になり始めました。

それも、1歳6ヶ月を過ぎたあたりから
なんとなく意思疎通が図れるようになったり
発語が少しあったりと、
ゆっくりながら成長してきたのですが、
私の中で発達に対する不安な気持ちがずっと続いており、
1歳7ヶ月の時に発達支援センターで
「新版K式発達検査2001」の検査を受けました。

1歳7ヶ月時点での息子は、
・「あった」「ない」「まんま」「バイバイ」「あっち」の発語があった
・ポイして、お風呂行くよ、ねんねだよ、〇〇取ってきて、よしよしして、ぎゅーして、などある程度意思疎通は図れていた
・応答の指差しはたまに間違えながらも割と答えられる
という状況でした。

そんな中で結果としては、
◆姿勢・運動領域 発達年齢:1歳8ヶ月 発達指数:101
◆認知・適応領域 発達年齢:1歳10ヶ月 発達指数:111
◆言語・社会領域 発達年齢:1歳9ヶ月 発達指数:109
◆全領域 発達年齢:1歳9ヶ月 発達指数:110
ということでした。

検査自体は主人が連れて行ったので様子は分からないですが、
私が検査結果を聞きに行った際にも、発達専門の医師の方に診ていただきました。

医師の方に、「〇〇はどれ?」と聞かれて指差しで応答したり、支援センターの職員の方と遊ぶ様子を見ていただきましたが、
「検査結果と併せて、今のところ特に問題はないので、また今後気になることがあれば相談してください」とのことでした。

発語も数語で、100%意思疎通が図れるという訳ではなかったので正直検査結果に驚いたのですが、
これで安心、と安堵したのを覚えています。

しかし検査結果を聞いた後から、
・1日に何度も何度もギョロリと横目をする
・トミカや積み木、クレヨンを、テレビ前の柵などに1列に並べる
・その場でクルクル回転する
・「バイバイバーイ」という言葉を唐突に1日に何度も繰り返し言う
という、もしかして自閉症?という気になる行動を頻繁にし始めるようになりました。

以前から、
・1歳から歩き始めたが、ずっと体幹が弱くて平面でもすぐに転ぶ
・ご飯を座って食べられない
・偏食で食べムラがすごい
・気に入らないことがあると叩いたり噛んだり他害がひどい
・癇癪がひどく、テレビをつけないと収まらない
・何かやって欲しい時、私のズボンや手を引っ張ったりして連れて行くことがある
・朝も昼も起こさない限り起きず寝続ける(睡眠障害?)
・発語がまだ少ない(「ママ」「バチ(バス)」「ホチ(星)」は増えた)
というのも気になっていて、
やはり自閉症なのでは?とまた不安になっています。

長文になりましたが、
新版K式発達検査で上記のような結果が出たとしても、
やはりまだ発達障害の可能性はあるのでしょうか?
息子の自閉傾向は強いのでしょうか?

1歳5ヶ月の頃から療育には通わせていて
なんとか成長してほしいなと思っているのですが、
おもちゃを並べたり横目をする息子を見ると
不安な気持ちで押し潰されそうになります😢

療育施設でも相談しようとは思うのですが、
もし知識のある方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

支援センターからの検査時の様子や発達検査の結果から発達障害の可能性は低いと思います。
まず発達検査でDQ100以上あるので大丈夫だと思います☺️

少しずつ意思疎通も取れるようになってきているので、ただ単に発達がゆっくりだったのでは?
理解力はあるようですし、療育にも通われているのなら、この先まだまだ成長しますよ☺️

おもちゃを並べたり、クルクル回るからといって全員が自閉症とは限りませんよ。
なんの障害もない子でもよくする遊びみたいです。

体感が弱いなら療育で運動療育を取り入れてもらうといいと思います。
(トランポリンやボルダリングなど)
既に取り組んでいたらすみません💦

他害や癇癪については療育で相談し、家庭でできる対処法などを教えてもらうといいと思います。
とは言えまだ1歳10カ月ですから、この年齢ならあるあるなのかなとも思います😅
保育園には通われてますか?
集団生活がまだなら、幼稚園や保育園に入ってから言葉も含めて学んでくると思います。
実際年少さんには言葉が少ない子や癇癪持ちの子もいます。

まだ低年齢ですし、これから大きく成長する部分はたくさんあると思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます!
    元々積み木は積んで遊んでいたのですが、最近は積むことはせず、ひたすら横に並べる遊びをし始めたので気になってしまいました🥲

    療育では、平均台などを取り入れていただいているみたいですが、家でもできるトランポリンなど買ってみようかなと思います☺️
    教えていただきありがとうございます。

    保育園には1歳3ヶ月から通ってはいます。
    今のところ特に指摘はされていない状況です。
    もう少し様子を見てみようと思います🌿
    ありがとうございました。

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

検査後の行動が気になっているようですが、どれも定型発達児もやる事なので気にしなくて良いと思いますよ😊

発達検査も数値だけでなく検査時の様子も問題無さそうなので、自閉症の印象は正直無いです。
検査をした心理士さんも発達障害がありそうだとは思わなかったんじゃないかなと初見を読んで感じました。

ちなみに我が子が発達障害ですが、K式を受けた時に数値は同じく問題ありませんでしたが初見のところに特性の指摘が何個かありました💦(集中力の短さ、落ち着きの無さ等)

単純に言葉が少し遅れてるだけでは無いでしょうか?
気にされている点は年齢的にどれもまだ問題ないので年少くらいになっても成長が見られず変わらないようであればその時に心配しても良いのかな?と思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます…!

    発達が気になり始めてから色々検索してしまい、もしかしてこれも…?と考えてしまっていました🥲
    励みになるお言葉、ありがとうございます。

    お子様、数値に問題なかったのですね…!
    息子も家ではおもちゃを取っ替え引っ換えしたり、ご飯の時含めて常に走り回っていて落ち着きがないのですが、検査の時は大人しかったようです😅

    しばらく様子見しようと思います。
    コメントいただきありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

アドバイスでもなんでもないのですが、ママリさんと全く同じ気持ちですごしていて、ついついコメントしてしまいました😭

息子も1歳前から模倣しない。膝歩き。私の場合は後追いがひどい。などで発達を心配してから
それはもうその心配が止まらず?今日まで過ごしてます😭

できるようになった事もあるのに、どうしてもそのフィルターで見て、、アレもコレも特性なんじゃ。と思って、まっさらな気持ちで息子を見てあげることができていません😭😭😭

現在の息子は
発語数個。かなり不明瞭でカウントしていいのかレベル🥲
応答の指差しは間違える事もあるけど、するように。

心配だった頃から心理士さんに何度か相談して、療育へ繋げてもらいました。
発語もそうですがつま先歩きもするし😭
集中力が足りないことや、団体への興味が薄そうなことが今とても不安です😭

この年なら範囲内。とも言われますが、どうしても不安が拭えず…😞
もうやっぱり自閉症なのか?と思うと苦しくて毎日フワフワこの事ばかりを考えてしまいます😭

ただお気持ちすんんんんんごくわかります!って事だけ言いたくて😭

けど、ママリさんの息子さんはK式を受けて、数値的にも心理士さんからの見解からも問題ない感じですもんね!!
それなら、今は全然安心していいんだと思います🥹❤️
とは言え、そう言われても〜😭💦ってなりますよね…

特性なんじゃないか?!って姿を見るたびに
こんなに心配して特性みたいな姿があるだけで、やっぱりクロなんじゃ?!
って思ってしまうと思います😭
けどけど、やっぱりよく聞く母親の勘ってのがあるのなら、何百人?以上?見てきた心理士さんだって、安心を与えれるほどの勘というか、そーゆーのあると思うんですよ!
うまく言えませんが😂

やっぱり母親の勘は当たりませんでした😅ってなりますように。
やっぱり、心理士さんの言う通りでした😅ってなりますように。
って私はいつも思ってます。笑


なんか、すごい気持ちが今同じなので慌ててコメントして長文乱文ですみません🥲🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます🥲
    本当にすべて仰る通りで………
    うちの子も発語不明瞭です…!

    何かひとつだけ気になることがあるくらいなら見過ごせるけど、こんなに特性っぽいことが重なるのはやっぱりおかしいのかな、とか
    ずっと一緒にいる母親の私が違和感を感じるってことはやっぱりそうなのかな、とか
    いやいや、できることも増えてるし大丈夫、信じよう、とか
    母親の私が成長を喜んであげなかったらどうするの、とか
    気分の浮き沈みが激しいです😔

    正直、発達が気になり始めた1歳前から育児を心から楽しいと思えなくなってしまい、全く発達に問題なさそうな友人の子育てを見たりすると「良いなぁ…」と思ってしまったりします😭

    そして、子どもの発達が気になり始めた頃と同時に、主人がアスペルガーじゃないかとも考えるようになりました。
    「子どもがもしかしたら発達障害かもしれない」と私が泣きながら相談をした際、第一声に「事実は変えられないんだし、仕方なくない?その可能性込みで出産したんでしょ?」と言われました…。
    思い返せば、妊娠報告した時も「ふーん」でした。
    前々から人に全く興味がなく自分のことしか考えない、同じミスを何度も繰り返す、行政の手続きなどを平気で放置して私が全て対応する、異常に睡眠時間が長く常に寝ている、など、何かおかしいとは思っていたのですが、主人が発達障害で、それが子どもに遺伝したのではないか、と最近では考えています。

    結果が分からずモヤモヤした状態ですけど、お互いの子どもたちが療育でグンと成長してくれることを願います🌿🥲

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません💦
    下にコメントしてしまいました😭💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

現在5歳の息子も1歳半時点で
K式発達検査を受けて
全てにおいて完璧で太鼓判押されましたが
親の私はずっと違和感を感じていました。
(言葉も早く意思疎通は早い段階でできていましたが
目が合いにくいなどの違和感がありました。)

色々違和感はあったものの
その後も発達検査では異常なしでしたが、ついに年中になり集団生活の場面で困りごとが出て来ました💦
なので今後児童発達支援に通う予定です☺️

はしめてのママリ🔰さんの息子さんはすでに療育に通われていてすごいです🥺
私ももっと早く通わせてあげたかったです💦

不安はあるかもしれませんが
子どものためにこんなに早くから動けているなんて
強みだと思います!
これからきっとたくさん成長しますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただきありがとうございます…!
    やはり、そういったケースもありますよね🥲
    教えていただき本当にありがとうございます。

    検査結果を見て、嬉しかった反面、
    息子の現状でこの点数なのであれば、
    既に2語文など話して意思疎通もしっかり図れるお子さんならどんな点数が出るの…?!?
    と疑問に思ってしまい、
    この結果ってどれだけ信憑性があるのかなと考えるようになりました。

    確かに医師の方も、今この結果だからといってずっとキープされる訳ではない、と仰っていたので、
    また今後発達検査をしたら結果が変わるかもしれないですし、
    検査で何も判明しなくても、教えていただいたように、困り事が出てくるかもしれないですね💦

    療育は息子のためでもあり、私の不安解消・メンタル安定のためでもあるのですが、
    引き続き通わせて成長してくれたらなと思います😭
    ママリさんのお子様も成長されることを願っております🕊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰


本当に本当に同じすぎて嬉しいです😭❤️
発語だけならまだしも、つま先歩き毎日してるし、、
魅力を感じると、ほんとに1人でスタスタと行ってしまう、、親なんて見向きもしない、、
おもちゃなども、すぐに飽きて集中力もない、、
もうクロやん!😭
いや、けど今日はこれができたな…大丈夫か?の繰り返しですよね😭
同じすぎて嬉しいです🥹

わたしも1歳頃から発達面で不安になってからは、常にその事が頭にあって一日中その事ばかり考えてしまい
家で笑って接しているのも自宅療育として笑ってるような感じです😞
一緒に遊ぼうと思っても、これは刺激になるんじゃないか。
この遊び方をして欲しい!あれができて欲しい!ばかりで、
息子が違った遊び方をしたり、その遊びをすぐに辞めてしまうだけで怒って責めてしまったり…😭

本当にかわいいのに🥲
1番かわいい時期を将来の勝手な決めつけた不安で、かわいいを逃してしまっています。
今の息子は今しかないのに。。🥲

きっと何年後かに、今の息子の写真を見て絶対後悔するんだろうな。ってわかってるんですが
どうしても、まっさらな気持ちで向き合ってあげれなくて…😭
毎日毎日アレできない。コレできない。やっぱり、、やっぱり、、ばかりです😭

ほんとに周りが羨ましいですよね!😣
周りの小学生くらいの男の子を見ても
こんな男の子になって欲しいのになー。友達とゲームセンターで子供だけで遊びにきてるんだ…息子はできるのかな。
とか…🥲

赤ちゃんを見るだけで、この子は定型なんだろうな。とか🥲
まじで根が沈みまくってダークな気持ちばかりで自分でも嫌になります😭 


ご主人がアスペ疑惑ですか…😣ご主人にはそのようなお話はしたのですか?
確かに少し切ない言葉を言われたようですが、こんな子供思いのママリさんが選んだ方なんだから、わたしからしたら(何も知らないのにすみません💦)
息子もご主人のような感じになるんだったらいいか!とも思えそうな気がしますが😌

わたしの主人は特に疑った事はないのですが、お喋りが下手というか😅
ゴモゴモ喋る感じ?というか、とにかくハキハキしなくて笑
義両親から、主人は2歳すぎまで喋らなかったと聞かされていて
息子がもし主人と同じ感じだったらそれはそれで嬉しいな〜と、前向きに!🤣考えれる時間もあります!

あくまでも、そんな時間もある。ですが…笑



わたしは来月から療育に通いますが、どれだけ成長してくれるか…
また報告してください🥹わたしもさせてください🥹🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当に本当に同じ気持ちです🥲

    「言葉を話さなくても意思疎通が図れていたら大丈夫」とよく聞きますが、息子は、なんとなく意思疎通は図れますが、でも本当になんとなくという感じで、
    なんとも言えないのですが、私が一方的で双方向なコミュニケーションという訳ではないんですよね😔
    最近は保育園の送り迎えくらいでしか同年代の子を見る機会がないのですが、息子は何か違うような気がして…
    応答の指差しもまだまだ間違えますし、理解しているモノもずっと増えていない気がして、初めての子どもなのもあって、このくらいって普通?許容範囲なの?と毎日悩んでいます。
    仰る通り、今の息子は今しかないのに🥲

    私としては主人はほぼ確定でアスペルガーだと思っているので、息子も遺伝でその特性があるのかなぁと思ってしまっています。
    (息子はもしかするとASDに加えて知的障害もある可能性がありますが😢)
    主人にもこの話をして、本人も思い当たることがあってそうかもしれないと感じているようですが、診断が下りてしまうと転職に不利など仕事上問題になるかもしれないので、検査は受けていない状況です。
    主人は私や息子に興味がなく、いつも私が一方的に話しかけそれに何もリアクションがなかったり、私や息子に何かしてあげたい等一切思わなかったり、と孤独な状況なのですが、息子ももし自閉傾向があるのであれば、将来私はずっと家庭で孤独なのだろうなと想像してしまいます😔
    なぜこんな主人と結婚したのか、ということですが、ちょっと変わっているとは思っていましたが、結婚前はもう少し思いやりのある人だったんです…!笑
    でもそれもアスペルガーの特徴として、結婚してから豹変するという特徴があると最近知りました…

    またママリさんのお子さんのお話、是非聞かせてください🌿
    ありがとうございます😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    意思疎通…🤔なんだか、考えれば考えるほど意思疎通ってどこからどこまでが、ちゃんと通えてるってことなんだろう…🤔

    息子は意思疎通できてると思ってますが、確かに無視もめちゃくちゃ多いです。
    お願い事も一回で聞いてくれる時の方が少ないし
    意味分かってないな。って思うこともしばしば。。

    それでも、外行くと言えば玄関行ったり
    ◯◯取って。で取ってくれたり(無視も多い!笑)
    ソレやりたいなら、コレ終わったらソレやろうか。で、片付けてくれたり(怒ってることの方が多いですが!笑)

    息子も意思疎通がなんとなく取れてる程度かもしれません😇

    応答の指差しも増えません!同じです😭
    レギュラー化してるものならいけますが、他は無理😭
    ワンワンはどのワンワン見ても指をさすし、「ワンワン」言えるのに
    うさぎ、クマ、きりん、などなど…他はいくら前から教えていてもなかなか…🥲
    バナナ、ブドウ、りんごは指させるのに、いちご、トマトなどなどもわかってません😭

    ほんと、許容範囲なのかどうなのか…が毎日毎日悩んで苦しいところです😭

    わたしは今日発達病院のSTに行きました🏥月に数回、かれこれ3ヶ月目を迎えます。
    いまだに遊んでるだけの時間ですし、通い出したからと言って言葉が増えたわけではありません🥲
    やっぱり集中力もなくて、できるはずの型ハメも2.3個やったら他事を始めたり…
    それでも先生は、当初よりは息子発信でしたい事を伝えようとしてくれてる。
    言いたいこともわかるようになってきた。
    確かに集中力は低いけど、以前より長く遊べるようになってきた。
    と仰ってくれました。

    正直、こんなに褒めてくれても発語は全然だし、やっぱり集中力はないし、素直に褒めてもらえたところを嬉しいとは思えず…
    だけど、やーっぱり息子はのんびりなんだな🥲と改めて思いました。
    息子は息子なりに、本当にのんびり成長してるんだなー。と。


    近所に引っ越してきた親子が、お子さんが全く息子と同じ月齢で。
    女の子でしたが「ママがいっちゃう〜」って追いかけてました😇すご。

    ママがいっちゃう〜の2語文もすご。
    他人でもわかる発音ですご。
    子供置いて歩いて行けるママすご。
    ちゃんと追いかけて手も繋がずについて行けるのすご。


    …😭


    悩みたくなかった。
    もっと反抗期とか、恋人選びとか、部活とか、なんかそんな感じで悩みたかった。

    2歳前の息子に対して一生を考える悩みをするなんて😭


    ママリさん!!大丈夫!わたしがいます!笑笑
    顔も何も知らないけれど、孤独に感じる前に、ママリ🔰がいるわ。って思ってください〜😭😭😭

    いつか息子同士で遊びましょう!ほんといつか!
    わたしは全てわかったうで、ママリさんと息子さんと遊びたいですよ!!!

    現実じゃないかもしれないけど、ほんとそれくらいの仲間意識です!



    苦しい気持ちもあるけど、そんな母の気持ちを知らない息子は今、STで疲れて食べながら寝ました。平和です😌

    • 10月31日
いち

自閉症、の子がいます😊 
お子さんの場合、ギフテッドの印象はなく、知的なしのグレーという感じなのかなと思います。 
 
発達が全体的に遅れてるのではなく、発達に凹凸があるのかと。 
そのためにその子に合う療育を見つける事で困りごとを底上げしてくれるので、本人と周りが生活しやすくなっていきますよ✨ 
もう通ってらっしゃるとのことなので、保育所や幼稚園とも併用して、今後も出るであろう困り事は先生と共有していくのがいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントいただき、ありがとうございます☺️

    なるほど、発達に凹凸があるというのがしっくりきました。
    普段一緒に過ごしている私からすると、意思疎通の感じで知的の心配もありますが…🥲

    K式の検査結果を見た時に一瞬、もう療育通わなくていいのかな?と思ったのですが、全然そんなことないですね💦
    引き続き療育に通わせたいと思います!

    • 10月31日
ほのか

過去の質問にすみません🙇
同じ月齢の息子がおり、全く同じ時期に発達検査を受けまして結果も全く一緒で問題ないと言われました。ですがその後も私の中では気になるところがいくつかあり発達を心配しています。その後お子様はどうでしようか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます☺️

    結論から申しますと、現在は発達のことはあまり気にならなくなりました…!

    今2歳3ヶ月なのですが、2歳過ぎた頃からグッと成長して、今はだいぶコミュニケーションが取れるようになりました。
    こちらの質問を理解せずに間違った回答をすることもまだまだありますが、簡単なやり取りはスムーズにできるようになっています。
    ・「これ何?」→聞かれた物を答える
    ・「〇〇して」→その行動をする
    ・怒る→「ごめんなさい」と言う
    ・褒める→「やったー!」「イェーイ」等と言う など…
    語彙数も増え、2語文を話せるようになり、たまーに3語文も出ています。
    ・「ママ、絵本読んで〜」
    ・「おっきいバス行っちゃった」
    ・「〇〇くん、ねんねしたい」など…

    ただ発音がまだ不明瞭で、半分は親でなければ聞き取れない感じなのでそこはちょっと気になりますが、これからハッキリしてくるのかなぁ?と思っています。
    引き続き療育には通っていて、そのあたりのトレーニングはしていただいていますが、もう療育も卒業して良いのかなぁと考えているところです(先生からは卒業の話は出ていませんが…)。

    以前気になっていたこともだいぶ気にならなくなりました。
    ・横目→なくなった
    ・物を並べる→たまーにおもちゃを並べているが遊んでいるだけ
    ・その場で回転→なくなった
    ・言葉を繰り返す→なくなった
    ・体幹が弱くてすぐ転ぶ→これは今でも転びやすい
    ・ご飯を座って食べられない→座って食べられるようになった
    ・偏食で食べムラがすごい→なんでも食べる日も出てきたがやっぱり基本少食
    ・他害→今でも親には噛んだり叩いたりするがマシになり、イヤイヤ期の範囲内かと思う
    ・癇癪がひどい→かなりマシになり、たまにあってもそんなに長引かず、イヤイヤ期の範囲内かと思う
    ・手を引っ張る→なくなった
    ・寝続ける→今もよく寝る
    ・発語が少ない→同じ月齢の子並かちょっと少ないかな程度には増えた

    以前は毎日不安で仕方なかったですが、最近はだいぶコミュニケーションがとれるようになり、やっと子育てが楽しく感じられるようになってきました🥲
    保育園でも特に発達や日頃の生活で指摘されることもありません。
    少しでもご参考になればと思います。

    • 4月12日