※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

宗教についてです。宗教されている方や無宗教の方の意見をどちらも聞き…

宗教についてです。
宗教されている方や無宗教の方の意見をどちらも聞きたいです。
私自身無宗教でしたが義両親が創価学会のため、結婚を機に創価へ入ることになりました。
私の両親は疎遠で、娘にとっておばあちゃんは義両親です。
娘自身も義母が大好きで、人柄も良い人なのですが、宗教について気になることがあります。

1、娘が「幼稚園でお友達にいじわるされた。。」というと「南妙法蓮華経をとなえるとお友達はいじわるをしなくなるよ」と教えていたりする。
→根本的な解決にはならないし、そもそも唱えたら無くなると思えない

2.「プールのテストで合格した!」と娘が言うと、「南妙法蓮華経をとなえたおかげだね!」といっていたりする。
→頑張ったのは娘ちゃんなのに、なぜ頑張った娘の努力を褒めるのではなく、お経のおかげになる?

3.最近保育園でもお友達に何気なく南妙法蓮華経のことを言ったりしてるらしい

これらの理由から正直おばあちゃんとの距離を置きたいです。義両親は熱心すぎて、どんなにやめて欲しいと伝えてもこれらの言動の改善は見られないと思います。
私は我慢できても、宗教をしていることで娘が周囲から変な目で見られないかも不安です。

しかし、そのような理由で唯一繋がりのある親戚との距離を離すことが娘のためになるのか?という疑問もあります。

みなさんだったらどうしますか?
私が宗教に対して過剰に反応しているだけでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら、距離を置きます。
無宗教なので余計にかもしれませんが、娘ちゃんの努力がとなえたからとなるのはムカつきます🥹
保育園でも言っているなら尚更ですね。

はじめてのママリ🔰

私の母も宗教に熱心なタイプです。私は無宗教ですが。
小さい頃から事あるごとに
神様のおかげ、神様に手を合わせないと大変な事になるよ、などと言われ育ってきました。
小さい頃は特に何にも思っていませんでしたが、物心がつくにつれ違和感、他の人と私は違うんじゃないか、なぜこの家に生まれたんだろう、そういう気持ちが出てきました。社会人になると同時に宗教には一切関わらないと宣言し今に至ります。

娘さんを守れるのはあなたしかいません。距離を置く事も一つの手だと思います。宗教を悪くいうつもりはありませんが、そのせいで苦しんでいる人がいるのも現実です。

けー

宗教を信仰するのは自由です。
でもそれを人に押し付けたりするのはダメだと思ってます。
信仰の自由があるように、信仰しないことにも自由があるべきだからです。
何もわからない幼児にそういうことを言ったり、息子の嫁に入会させたりすること自体おかしいと思います。
わたしは害であると思ったらそれが親であれ疎遠にしますので、
ママリさんの立場なら今すぐ疎遠にしますし、創価も退会します。(できるのかわかりませんが)

ままり

私も何の信仰もありません💡何事もそうですが、宗教に対しても価値観が違うとあまり接したくありませんね🥲😢
私なら会う頻度を減らします😣ご主人はどんな感じなのですか?

ベリー

周りのお友達が怖いと言い娘さんが孤立するのが怖いですね💦

しょりー

創価ではありませんが、実両親が入信している宗教があり熱心に活動?しています。

宗教を中心に生活していて、同じような発言(「悩んでいたら仏壇の前でお経唱えてきたら?」「最近お寺に行ってないのよくないよ」みたいな感じ)が嫌だったので、仲はいいですが宗教関係の事には適度に距離を置いて両親とは付き合っています。

多分何かにつけて会う度言われていると思うので、お子様に宗教関係の事を言われるのが嫌ならある程度距離感を取るのが1番だと思います。
小さい頃は子ども同士でなにかあるというより、宗教関係が苦手な保護者がいるので子ども同士で話した事を自分の子どもから伝え聞いて「あそこは親が熱心らしい」と言われる可能性も0とは言えないとは思います😅

ままり

創価二世です。
両親は熱心ですが、私は無宗教です。

お義母さんとは、距離を置いてほしいと思います…

確かにお孫さんから見てもいいおばあちゃんなのかもしれないけど、もう洗脳はじまってます。

お義母さんだけご自身で信仰するのは自由だけど、それを子どもや孫に啓蒙するのは私は絶対反対です。

いくら多様化する時代といっても振興宗教と呼ばれるものには世間一般あまり関わりたくないと思います。
娘さんが変な風に思われないかが心配です。


小さい頃は素直で大人の言うことは何でも信じると思います。ましてや身内だと。それで振興宗教を教える事は一種の虐待だと思います。

私自身、何の疑問も持たず振興宗教の教えを受けて、活動に参加していました。中学、高校位であまり表立って言わない方がいい事なのだと察してきました。その時の絶望感はすごかったです。

両親は今孫にデレデレです。
宗教の話は一切しません。したらもう連れていかないです。


ご主人様はどういう立ち位置なのでしょうか?
うまく立ち回って頂きたいです。

マーガレット

一言で言ってしまえば、宗教とはそういうものです、1も2も宗教に熱心?な方からしたら当然なことですし、当たり前のことです。産まれて間もなく宗教に染まった子なら3の行動も当然かなと思います。
もし、質問者様がそのような宗教観からお子さんを遠ざけたいのであれば、たとえ唯一の親戚、祖父母だとしても遠ざけるしかないと思います。祖父母、および旦那さんもそうなのかなと思いますが、宗教に熱心な方の価値観を変えることはできませんので、距離を取るしかないと思います。

はじめてのママリ🔰

私も結婚を機に義家族の宗教に入りました。
同じこと思っていたし、同じこと悩んでいたのでめちゃくちゃ共感しました😭
別の宗教なのですが、いいなぁと思う教えなどもあるけど、義母が何でもかんでも神様のおかげ、神様にお祈りする。って言ってて正直理解できない部分もあります💦

1.2の部分はうちの義母も言いそうです🥹おばあちゃんはああ言ってたけど○○ちゃんが頑張ったのが1番だよ!とか後からこっそり伝えていこうかな。と思ってます😅

3は娘はまだ未就学児であまり話せないのですが、同じ理由で不安なので今後どうしたらいいか悩んでいました…🥺

私は大きくなってから自分の意志で宗教に入ったけど、生まれたときからの環境だとそれが普通だって思っちゃいますよね。
とりあえず宗教は子供には強制はしないってことだけ夫婦で決めています😭

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)

旦那様は熱心な方なのでしょうか?
何かを信仰することは悪いことでは無いとは思いますが、無理強いするものではないと思ってます。
主様が疑問も持たれてるのであれば学会を脱退したらいいと思います。
それで義両親との関係が悪くなるようならそれまでの関係です😅
可愛い孫が学会員でなくなった時点で可愛くなるなんておかしいしそれだけの存在だったのかなと思いますね🤔
お子さんは義両親の子供じゃなくて主様の子供です!
まぁ旦那様が熱心な方であればややこしくなるかもしれないですね😅

さと

距離を置いた方がいいと思います。宗教がどうだからとかではなくから義母さんから娘さんへの伝え方がまずいと思います。。
なんでも吸収してそれが自分をつくり当たり前になっていく時期に、その概念を自分の娘に刷り込まれるのは私ならキツイです😭
お経を唱えるのも神様を信じるのも良いと思いますが
唱えていたらいい。すべてうまくいく。みたいな風に聞こえます。
娘さんは何もわからないままその考えを自分のものにしていかと思います。それが娘さんの為になるのでしょうか😭
親が離れてあげないと。。
しかもなるべく早く。。と思いました。

はじめてのママリ

洗脳と脅迫ですね。恐怖心を利用宗教は全てカルトだと思ったほうがいいです、私なら距離を置きます。

はじめてのママリ🔰 

実親、義理親ともに宗教は違いますが、それぞれ熱心です。
ですが、私たち夫婦は宗教に疑問をもって育ち、宗教は自分で選ぶものと考えが同じです。
もちろん私たちの子どもにも宗教をすすめるつもりはありません。子ども自身が考え、入会するのであれば反対もしません。やばい宗教であったら別ですが。
旦那様はどのようにお考えなのでしょうか?

はじめてのままり

うちも義母が熱心で色々厄介なことばかりです。同居なので家を買って義母が越してきましたがご近所(子供の同級生の家)に勝手に行っていたり、これはやらせた方がいいとかお経勧めだすからもうそれが限界で爆発しそうです。
ただわたしは入ると絶対に言わないので入ってないです、もちろん子供も💦
子供に言うのをやめてもらった方がいいと思います💦と言うかお経すらやらせたらダメです。
やるからその話になるわけで...
わたしは子供達にお経(手を合わせるのは)は死んだ人の時だけと教えてます。