※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子がおり、生活リズムについて悩んでいます。授乳後に泣くのは寝ぐずり?他の理由?機嫌よく遊ぶ時間がなく、就寝時間がバラバラで困っています。沐浴の時間は決まっているが、何から始めればいいかわからないと相談しています。

もうすぐ生後2ヶ月の息子がおります。
初めての子で本やネットで色々しらべておりますが
色々な情報があってどうしたらよいのか混乱してます。
よくネントレや、生活リズムを整えるとあるので
気になってきたのですが、いつ頃から生活リズムを
整えたら良いのでしょうか?
今はだいたい2、3時間おきに泣いておきるのでそのタイミングで授乳して5分くらいは機嫌いいですがすぐ泣き始めるのでトントンや添い寝、抱っこ&ユラユラなどして寝かせます。授乳後にしばらくして泣くのは寝ぐずりといわれているものですか?
それとも他に理由があるのでしょうか?
1日の中で機嫌よく一緒に遊ぶということがほぼなく、これも
正常なのか心配です。。。
このサイクルを一日中繰り返しているので、ネットで見かける
就寝時間を決めるという事ができないですし、夜も夜中も
2、3時間ごとに起きます。
たまに3時間以上眠るので周期?がずれて朝起きる時間も
バラバラですし、そうなると授乳する時間も毎日変わります。
沐浴の時間だけ最近、夕方5時から6時の間にして、
朝は寝ていても7時から8時の間にカーテン開けて陽の光をあびさせるようにしています。

恥ずかしながらどこから手をつけていいのか全くわかりません。
アドバイス頂けると嬉しいです。

コメント

咲や

寝る時間とミルクはなかなか整わないと思いますので、お風呂の時間を固定、その後授乳して決まった寝るというのをまずはルーチンにしていくといいかと思います
うちは上の子がいるので、私が朝6時に起きると一緒に起きて、夜は19時にお風呂、20時~21時に寝るというのがルーチンになっていますね

ままり😃

もうすぐ生後2ヶ月だとまだまだ授乳の時間整わなかったりしてましたよー!上の子2人完母ですがその時期はとりあえずなんで泣いてるかわかんない時はおっぱいにくっつけてました😂機嫌も悪い時多かったです…授乳後にしばらくして泣くのは結構あるあるで、甘えたいというかママとくっついていたいのかなって思う時もあります。うちの場合ですがただくっついてるだけで寝る時も奇跡的にあるので…

まだまだ授乳の時間定まらないかもですが、大丈夫です!自然に定まってくると思いますよ~ただ、わたしは新生児のときから、夜は寝る時暗くする、寝る前のミルクは大体同じ時間、昼間は生後半年くらいまで明るい部屋での寝かしつけをしていました〜

はじめてのママリ🔰

1ヶ月過ぎてたから授乳寝落ちしなくなりました!
なので、授乳→起きてる→眠くなってグズる→寝かしつけるの繰り返しでした。

2ヶ月の頃は、お昼寝時間とか毎日違うし、日々のスケジュールは赤ちゃんに合わせてバラバラでしたが、起床とお風呂の時間、ねんねルーティン、就寝時間は決めていました☺️
うちの場合は、生活リズムを早く整えたかったので、起床時間には朝日を浴びせて同じ時間に起こしてました。お風呂→ねんねルーティン→就寝の流れは、お風呂の時間は固定してましたが、2ヶ月から3ヶ月ごろは、その後の寝かしつけに時間がかかることもありました。
ただ、就寝時間以降は、3時間おきに起きたとしても、寝室から移動せず、ライトは授乳ライトのみ、おむつ替えや授乳の際は一言も声を発せず、静かーーーにやってました!
就寝とは、あくまでも今は夜だから寝る時間というのを区切るためのイメージです!

2ヶ月半頃には、夜4時間ほど寝るようになり、3ヶ月以降は、夜は一度しか起きなくなりました☺️
いまは、10時間半通しで寝ます!
お昼の生活リズムもほぼ毎日同じ感じに整っています。
どこまでやるかは自由ですが、リズム決まってた方が楽な場合は、まず起床お風呂就寝時間を固定するのが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

みなさん、ご回答頂きありがとうございます!
早速参考にさせて頂き、起床時間、お風呂の時間、就寝時間を決めるようにしました!
どれもまだまだ上手く時間通りにいかない事が多いですが、この子のペースで頑張ろうと思います!☺️🌱
グッドアンサーは全員につけたかったのですが出来ませんでしたので
こちらでコメントさせて頂きます✨
ありがとうございました🌈