※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人が産後鬱から回復し、退職後も充実した日々を送っていることに妬みや自己嫌悪を感じています。自分の辛さと友人の状況について悩んでいます。

愚痴です。友人への妬みに自己嫌悪の毎日です…。

出産後まもなく産後鬱になり、数ヶ月入院した友人がいます。
今は退院して本当に良かったのですが、まだ会社はお休み中で当面復帰する予定はないとのこと。
日中は子供を保育園に預け、ご両親のサポートもあるそうです。

その子のSNSや、私に送ってくれる写真を見ると、平日は沢山お出掛けして趣味や買い物を楽しんでいて、こんなに元気なのに仕事はしないんだ…と黒い感情が出てきてしまいます。

私は友人と同じ会社で働いていましたが、激務+マタハラで退職しました。
産後頼れる人は居なくて、今は癇癪を起こす子供相手のワンオペで辛いです。
その一方で友人は妊娠中からリモート勤務、産後は復帰を待ってもらえる恵まれた職場環境で、周りも助けてくれて、羨ましくて羨ましくて…。

「今月2回ライブ行くんだ」「毎日頑張ってるご褒美にバッグ買った」「○○ちゃん(=私)は自宅保育ですごいね!保育園はお世話してくれるから有り難いよ」という話を聞くたび、
仕事しなくても子供は保育園で見てもらえるし、お休み中でも給与は入るから好きな物が買えて良いよね…とイライラ。こんな自分が嫌で仕方ないです。
友人はそんなつもりないだろうに、私に対しての自慢?と感じてしまって。

私も産後しばらく(今もですが)メンタルがおかしくなったので、辛さは分かります。
友人のように、産後鬱のあと好きな事に対しては活動的に動けるけど仕事復帰は無理、というのはよくある事なのでしょうか。
今もお薬飲みながら通院しているそうで、応援したい気持ちも勿論あるのですが、なんだかモヤモヤが止まりません。
友人を嫌いになりたくないし、上手く気持ちを切り替えたいです。

現実ではなかなか話せないので、ここに吐き出させてもらいました。
不快に思われた方、ごめんなさい…。

コメント

syu5

元気に過ごしてるから心配しないでね!というご友人なりの気遣いなのかもしれませんし、ひょっとしたら元気な振りをしているだけかもしれません。
ですが、投稿者さんが辛い思いをしてまで、無理してお付き合いする必要はないと思います!私も投稿者さんと同じ立場だったらなんで?と妬んでしまうし、そのご友人も大変だったかもしれませんが、状況や内容は違えど投稿者さんだって、大変なこともしんどいことも沢山あるのですから、一方的に想いを受け止めてあげるだけでは負担が大き過ぎます。
一旦、距離を置かれてみてはどうですか?

ままり

人間誰しも、ないものねだりをしてしまったり妬み僻みの感情を抱いたことはあると思います🥺
それはもう仕方の無いことなんじゃないですかね🥲
でも、そのご友人が自分の知らないところでは物凄く悩んでたり辛いことがあるのかもしれない、言ってこないだけで本当は毎日凄く苦しいのかもしれない。
それをはじめてのママリさんも分かっているから、余計自己嫌悪に陥るんですよね🥲💦

いっその事、こうやって妬んでしまうのは仕方ない!だって私めちゃめちゃ頑張ってるもん!ほんっと偉い!!
って開き直ってみるのはどうですか?😂
自分を褒めて褒めて甘やかしてあげて、少しでもプラスの感情に持って行けたらちょっと楽になるのかなぁと思いました🥺🌷
でも現実はなかなか難しいですよね!😂
辛い時はそっと離れてみるのも1つの手かなと思います✨

はじめてのママリ🔰

SNS、見るのやめましょう!!
私はずっとやってませんが
楽ですよ〜笑
SNSって基本自慢話ばっかりじゃないですか!笑

はじめてのママリ🔰

状況が違えば、相手の立場に立ったり、素直に心配したり応援できるのに、とモヤモヤしますよね🥺
私も同じような経験があり、辛かったです😢義姉が、よくわかりませんが働いてないのに保育園入れて、さらにご両親のサポートも手厚くて。私はコロナ禍で一時預かりもひらすら断られていたし両親も遠方でしんどかったし孤独だったので、自分にないものを持っている近場の人に対して妬んで苦しくなる気持ち、とってもわかります。
「すごいよ!」とか言われても、なんにも嬉しくないですよね笑

人間ですし、妬むことは悪い事じゃないですよ!それで何か嫌がらせしたりしてるわけじゃないですし、自然な感情かと思います。
きっと、はじめてのママリさんのSOSなんじゃないかなって思います。自分はこんなに頑張ってるのに、友人のように恵まれてない。それでも頑張り続けなきゃいけない。誰か助けてって心が悲鳴をあげているのかなと思います。
まずはそのお友達と距離を置いて、ご自分がどうしたいのか、どうすれば満たされるのかを考えてみるといいかもしれないです✨私は気持ちを正直に夫に吐き出して、距離を置いて家族だけで過ごす時間を増やす事で落ち着いていきました。人それぞれだと思うので、参考にならなかったらすみません💦

子育てしていると、それぞれ環境も違うし価値観も変わるし、人間関係が変わる事があっても自然なことかなって思いますよ✨

ままり

うーん、本当に満たされていて楽しい毎日だったら、わざわざSNSや友人に自慢しないんじゃないかなと思います。
満たされない心が苦しくて、認められたいと願う人ほどそうするものなんじゃないかなと。
おそらくまだまだ不安定なのだと思いますよ。そうしないと自分を保てないのです。

お友達もきっと、ママリさんのことを羨ましいと思っています。他人の苦悩は見えにくいものですし。

はじめてのママリ🔰

おそらく質問者さんは鬱になったことがないから理解できないんだと思います。
鬱って本当に波があるんですよ。
元気な時に出かけたり、SNSを更新したりしてるんだと思います。
でも、それを見た人は「出かけられるなら元気じゃん!なら仕事したり普通に育児できるんじゃないの?」って思っちゃうんですよね。
そうして周りから理解されないことも鬱の辛いところなんです…。

私も若い頃にうつ状態になったことありますが、ベッドから起き上がるのもしんどい日もあれば、電車に乗ってショッピングに出かけられるくらい元気な日もあります。
医者からは、まずは好きなことだけしてみましょうって言われましたよ、私は。
だから、ご友人が好きなことしかしてないのも納得できます。

でも、そういうのって経験してないと分からなくて当然ですよ。
だからご自分の状況と比べて羨んでしまうことも仕方ないと思います。

質問者さんもご友人もどちらも悪くはないので、一旦距離を置いてみるのもいいんじゃないでしょうか。
もう少し生活に余裕ができたら、ご友人に対してモヤモヤすることも減るんじゃないのかな?と思いますよ。

あ

SNSやめて連絡もとるの最低限にしましょ🥹
その方はわたしは鬱なんだからと、はじめてのママリさんに対してのおもいやりがかけてるように思います💦
鬱の種類やレベルで個人差あるから一概には言えないですが、、、

今連絡とってるはじめてのママリさんの方が鬱になってしまいそうで心配です🥹