※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イチカワ
ココロ・悩み

キャンプに誘われたが、家が好きで憂鬱。夫は息子に経験させたい。経験を買う価値があるか悩む。

【行きたくないvs息子に経験させたい】

私はもともとお家大好き、引きこもり気質です。
でも子供が生まれてからは、それなりに遊びに行きます。
夫はお外遊び大好きなので、お休みのたびに家族でどこかしらに行きます。

この度、私有地(山)にキャンプに誘われました。。

住んでるの賃貸だし、キャンプ用品を買っても家に置けないというのを理由に、私も夫もキャンプは見送っていたのですが。

テントも寝袋も貸してくれるとのことで、手ぶらでいいよと言われてます。
持ちよった材料でBBQもするそうです。
お風呂は近くの「華の湯」みたいなとこで入れると。

断る理由がなくなりました。。

夫はこんな機会あまりないからと、息子にキャンプを経験させたいと言っています。

私は普段の外出すら、気合いを入れて遊びに行っています。
本当は家で過ごしたい。

それでも頑張れるのは、終わればちゃんと大好きなお家に帰って、お風呂に入って、スキンケアもして、いつもの布団で寝れるというのがあるからです。

ホテルならまだしも、お金払ってテント&寝袋で寝るのが憂鬱でしかありません。
でも息子に経験させたいという思いは私にもあります。

経験を買うと思って一晩ぐらい我慢するべきなんでしょうかね。。
同じような気質の方いらっしゃいませんか?

あーもう考えると気が重くなります。
まだ行くとも返事してないですが、悩む。。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんと2人で行かせるのは
無しなんですか?😔💦

  • イチカワ

    イチカワ

    それ言ったんですが、夫もさすがに2人はしんどいと。行くなら3人ので行きたいと言われました。。

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

1回は頑張って行くのはありかなと思いました。
やってみてやっぱり無理ならそれ以上頑張る必要なし、あとは旦那任せた!でいいと思います😊

最初の1回は何するにも億劫ですよね😮‍💨

  • イチカワ

    イチカワ

    そうですよね、1回は頑張るの必要かもですよね。
    よし、やるかぁ😭!

    • 5月18日