※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
ココロ・悩み

胎児水腫の診断を受けて心配です。改善の見込みはあるでしょうか。

12週6日になります。
胎児に浮腫が全体的にあると言われ、
胎児水腫と診断されてしまいました。
パニックです。改善される見込みは
ないのでしょうか。

コメント

マツコ

知り合いはその週あたりで胎児水腫を疑われ、一旦引いてそのまま様子を見てたみたいですが、32週でまた胎児水腫になり、帝王切開で出産してました。
ちなみに私の娘も29週で胎児水腫になり、緊急帝王切開で出産しました。

  • みんみん

    みんみん


    コメント
    ありがとうございます。
    生まれた子に
    障害などはありましたか?
    半分諦めています。

    • 2月12日
  • マツコ

    マツコ

    リンパ管腫と早産のため一部脳に損傷が出ました。
    でも、見た目は普通の子と全く変わらず、成長はゆっくりですが、可愛いですょ!
    辛くなる時もありますが。

    • 2月12日
みーちゃん

先月、31週に帝王切開で出産し、生後5日目に亡くなりました。
7ヶ月手前で胎児水腫とわかり、全身に浮腫みもありました。
医師からはいつ亡くなってもおかしくない。産まれても予後は悪い。と言われていました。死産も覚悟しました。
私は羊水過多、切迫早産で入院生活の日々でした。
入院中はいろんな検査や治療も頑張りました。
羊水検査等もしましたが、原因はわからず。エコーではただただ普通の子で、全身が浮腫んでるだけの状態ですくすく成長してくれました。
産まれてからはnicuで頑張ってくれてましたが…。
手足を動かしたりしてる姿を見ていたのでかなり辛いです。
胎児水腫ってネットで調べててもそんなに情報がなくて不安ですよね。
答えられる事は答えますよ。

  • みんみん

    みんみん


    辛い経験を思い出させてしまい、すみません。
    私も医師からはいつ亡くなってもおかしくない、今後どうするか家族の方と話し合って決めて下さい。と言われてしまい、とても辛いです。
    今日病院受診なので胎児の状態を見て浮腫が改善されていれば羊水検査、前回と変わらなければ様子見、悪くなっていれば…。と決めました。
    ネットで調べても辛い事ばかり書いてあるのですごくショックです。浮腫が改善されている事だけが望みです。

    • 2月19日
  • みーちゃん

    みーちゃん


    帝王切開で傷もありますし、妊娠線もすっごいです。
    産前から産後も散々な目にあい、体もボロボロです。

    でも後悔はしてないです。

    これからの事なんて誰もわからないし、どの選択をしてもいいと思います!

    辛いと思いますが、絶対に後悔のないようにしてくださいね。

    少しでも改善されてると良いですね!

    • 2月19日
  • みんみん

    みんみん


    後悔しないようにします。

    辛い経験を思い出させてしまい、すみませんでした。

    ありがとうございました。

    • 2月19日