※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早産児3人のmamaになったよ!
お金・保険

父が家を買う際、相続権は母と父の子供2人になります。団信に入ってもローン免除のみで、他の保険とは相殺されません。

遺産について

実母は再婚して今の父と暮らしています。

父には子供が2人、母も私と妹と連れ子婚でした。

父の養子には入っていません。

父がこの度家を買うことになるみたいで、
もしもの時は相続権は母と父の子2人ということになりますよね?

あと団信に入ったらもしもの時はローン免除されるだけで、
ほかの医療保険等からの死亡保障などと相殺される訳では無いですよね?

コメント

きなこ⭐︎

名義次第になります。
一般的にその家が父名義であるならば、父の連れ子と父母の間に生まれた子供、共同名義ならば、父と母と血縁関係のある子になるので連れ子2人とはじめてのママリさんと妹、父母の間に生まれた子供生まれた子供になります。

団信に入った場合、死亡するとローンは免除、医療保険等の死亡保障は死亡保障でおります!

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    やっぱりそうですよね✨✨
    共同名義にしてもらおうかなと思いまして(笑)

    ありがとうございます✨改めて考えるとなんだかな~と思って💦

    • 11月26日
あなな

養子に入ってないなら、家の名義がどうあれ、お義父さんの遺産は相続できないのではないですかね💦
相続するとしたらお母さんの遺産で、その家をお義父さんとお母さんの共同名義にして遺産としていつか受け取るとしたら、お義父さんではなくてお母さんに万一があることを想定してという事になるのではないかと想像しました。

お義父さんの遺産の質問かなと思って上記の事を考えましたが、元々そういう質問だったら私の勘違いですすみません💦

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    いえいえ!あってます✨ありがとうございます✨

    もし共同名義にして母が先になくなってしまったら、父に半分、私と妹にその残り半分を2分割ってことですよね??

    父が先になくなれば、母が半分、私たちに相続権はなくて父の連れ子2人が相続するってことですよね(´ω`)

    • 11月26日
  • あなな

    あなな


    向こうの連れ子もお母さんの養子になってないならそうなると思います。

    でも他の財産状況次第でマイナスの事もありますし、買う本人ではないのであまり首を突っ込まないほうがいい気がします💦夫婦がお互い相続の絡む養子縁組してないって事は、それも見越した意思だと思いますし、相続におわせると死ねと言われてると思われて揉め事に発展しかねないので😓

    • 11月26日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    いえ!首は突っ込みたくないです😭😭が、母がすごく間抜けなので……😢

    再婚したのがお互いの連れ子がみな成人してからなので養子縁組してません。。揉めたくないですよね💦できれば私は相続破棄したいレベルなんです💦その代わり葬式から何から全ては相続する人でやって欲しいと思ってて(´ω`)

    • 11月26日
  • あなな

    あなな


    そんなんですね💦
    それだとそう思うのも無理ないですね💦
    自分たちを育てた親で自分の倍くらい生きてるはずなのに、このくらいの事分からないの?って事ありますよね😣
    うまくまとまるといいですね!

    • 11月26日
  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    本当にドン臭くて……住宅ローンとか保険とか加味して自分で決めたらいいのに相談してくるんです😢😢これで揉めたら私のせいになりそうで嫌になります😢

    • 11月26日
バマリ🔰

共同名義についてのリスクと共同にするには条件をクリアしなくてはなりません。
調べておいて下さい。

私はお母様が半分家の権利を持たれるだけで満足された方が無難かと思います。

お母様に財力がある場合は話しは別です。

私も共同名義に母がこだわりまして、夫に問題があり別れたいと思った時がありましたが、弁護士さんに相談した所私が現在圧倒的に支払いをしているのに権利のパーセンテージとローンを組まれていて最終的には夫の方が多く支払うので家は相手が住む権利を取られる頭にくるね。
離婚したい原因は旦那さんにあるのにぃ。
だか奥さんは現金で払われていてローンを組んでないのは救い。
でも承知で別れて固定資産税
を旦那さんに滞納されると別れても共同名義人なので税金を引き落とせるだけのお金があると強制で引き落とされてしまうと言う悲劇があると言われました。

ローンを組むなら家は負債を背負う拘わらないですめるならば越したことがないと思った方が良いとの返答でした。

  • 早産児3人のmamaになったよ!

    早産児3人のmamaになったよ!

    すごく勉強になります。
    それだけのリスクがありますよね。。
    父が危険な仕事をしておりまして、賃貸の今、亡くなったら母が路頭に迷うんですよね💦働いてはいますが、母にせめていえだけでも残してあげたらって思わんのかなって、再婚した父に不安に思うことがあって。

    • 11月26日
  • バマリ🔰

    バマリ🔰

    危険な仕事の場合は貸し渋り又はローン相殺の生命保険がかなりお高くなるか金利が高くなるのと連帯保証人が必要だとか借り先によって厳しい条件が課せられると思います。

    ウチの夫の場合はやっている仕事は同じなのに所属する運送会社が2社変わっているので金利が他の人より高く設定されました。

    他の銀行へおもむいて借りる場合のシミュレーションをしてもらったら金利は安かったのですが私に保証人になる事が条件と言われました。

    私に個人に支払い能力は無いのに保証人になれと言われたので仕方なく金利が高い方で借りました…。

    我が家の夫の収入には不満はありませんが嗜好品にかなりお金が消えるので本当は生活はなんとか殺っていけるのに赤字です。

    350万くらい家計に入れてもう息子への預金として残しておきたい金額までなってしまったので夫にはもう補填できないと理由も伝えました。

    そしたら毎週土曜日は仕事へ行き土曜日の稼ぎでパチンコに毎週行くようになりた。

    たまたま勝てるのだか他の所へ行ってるのか謎です…。

    なので家を建てたから安心かどうかは相手次第かと思います。

    真面目な方ならきちんと財産配分は喧嘩に成らないように割り振りしてくれる方もおられるそうです。

    • 11月26日