※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おふーさん
ココロ・悩み

旦那の母が認知症で、娘と妊娠中の子供がいる状況で、同じ経験の人の意見が知りたい。どうすればいいかアドバイスを求めています。

初めまして。あの一つ聞きたいことがあるんですが‥我が家には一歳8ヶ月の娘とこれから生まれてくる妊娠1か月の子供が居ます。
その中で、旦那の母が認知症を患っていまして、、今は正直‥良い状況ではありません。
ですが、旦那のお父さんがまだ見てる以上、こちらも変に嫁の立場だし、言えることできなくて‥これから娘もいろんなこと覚えて、妊娠してる子も生まれてからお母さんの病状がこれ以上酷くなってしまったら‥さすがに考えなければならないと思うんです。聞きたいことは、、同じ境遇の人が居て、私ならこうするよ?てことを聞かせてもらいたいなっと思い投稿しました。甘ったれたこと言ってると思うんですけど‥みなさんのご意見をどうか聞かせてください。よろしくお願いします。

コメント

肋骨ボンバー☆神

同じ境遇とかでは全くないのですが、取り合えず旦那さまに今の不安な気持ちを伝えてはどうでしょうか?
それからどうするか、どうしたいかを夫婦で話し合い、お父様にもご相談したら良いかと思います。

まめた✡.*

初めまして*_ _)ペコリ

私は介護福祉士として特養、老健などで働いています。
まず、旦那さんのお母様が認知症ということですが、年齢的にみてアルツハイマー型でしょうか??

もしアルツハイマー型だとすると、辛いですが薬で認知症を遅らせることはできても良くなることは絶対にありません。
そして良くならないと言う事は悪くなる一方なので、どんどん介護量も増えて最終的には食事も自力で食べれない、排泄もオムツでなければいけない、寝たきりになり褥瘡(床擦れ)が出来ないように2時間おきに体の位置をかえるなど、精神・肉体的に辛くなります。

私達、介護福祉士でも精神・肉体的に辛い時もあるので、家族で介護をするとなると休みなく行うのでノイローゼや鬱になられる方もいらっしゃります。
また徘徊しないように目が離せなかったり、つまずいて転倒しないように家を少しかえる、誤飲しないように見ている…など注意するとこも沢山あります。

また、旦那さんのお父様が介護をするといっても、お父様も年をとられ体力も落ちますし、認知症の方はストレスと言う概念が無くなるので健康な方より長生きされます。

それを考えると、今は大丈夫でも5~10年と後々おふーさんが見なければいけない状態がくると思います。
そして、今施設に入るにもすぐには入れません。認知症のレベル、介護レベルを見ていただき施設で暮らせるか話し合いをしてから入所という段階を踏みます。そして、4月から介護制度が変わるので更に施設に入るのには難しくなります。今それだけ認知症の方が増え、介護職員が少ない現状でいます。

厳しい言い方ですが、介護は甘くありません。
意思の疎通が出来ないと、噛む、つねる、叩く、物を投げる、暴れるなどの行為は普通にあります。
お尻が気持ち悪くなり、オムツの交換が間に合わないとおむつ弄りをして便を壁につけていたりなどあります。これが現場の現状です。私達は慣れてますが、普通の方、まして親族だとショックが大きいと思います。

小さいお子さんがいらっしゃるなら私は絶対に、老健・特養の施設に入所や短期入所、デイサービスの利用をお勧めします!!
今から10年後やその先の事を考えて、ご家族とよくお話をされて決めた方が絶対にいいと思います。

おふーさん

助骨ボンバーさん*
返答ありがとうございます。
そうですよね。やっぱり何度も話し合わなきゃならない課題はたくさんあるけど、これに関してはちゃんと旦那と話し合って、そこで旦那からお義父さんに話してもらいます。少し気持ちが楽になりました!ありがとうございます。

まりあん

わたしは高校生のときに
祖母がアルツハイマーになってしまい
学校を休んでずっと介護をしていました。


認知症とアルツハイマーでも
また違いますが
処方される薬との相性によっては
凶暴化する方がいらっしゃいます

わたしの祖母がそうでした。
介護しているわたしを
孫と認識できず
敵だと思いストーブの
上で沸騰させたやかんの
熱湯を顔面にかけられたり
包丁を持って暴れまわり
「孫を全員殺してわたしも死ぬ!」
という始末にまでなり

薬を変えてもらったら
次は寝たきりになりました。

なので今は薬をやめて
施設に入っています

辛い決断ですが
世代は交代していくものですので…
ご主人とじっくり話し合ってみてください

アサラー

うちは、祖父母が認知症です。
祖母は体調も悪く入院、祖父は母が見ていますが、赤ちゃんが産まれたら、そっちが優先と、話してくれます。赤ちゃんの方が先が長いから…と。
辛い決断ですが、いざとなったら、老人ホームも考えて生活しています。

おふーさん

みなさんもいろんな形で体験してるの聞かせてもらえて、私もちゃんと考えないといけないなぁ‥と思いました。みなさんの意見、ちゃんと胸にしまって、これからのこと旦那とお義父さんと考えていこうと思います。回答ありがとうございました。