※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫に、いつもいつも主語が足んねえんだよ!って怒られました😂話の流れで…

夫に、いつもいつも主語が足んねえんだよ!
って怒られました😂
話の流れで主語言わない事とかありますよね?

今日あった出来事は
子どもがパックのジュースのストローの袋
ガサガサやってたので、開けてほしいんだなって
私は察しました。
ちょうど夫が子どもの近くいったので
「開けてあげて〜」って言ったら
「は?なにを?ちゃんと主語言えよ(怒)」
って言われました😂
いやいや、そっちこそ主語ないときあるだろって思ったし
子どもが今なにしたいか見てろよとも思いました。

「伝える側にも責任あるよね?」って言われ
「直す気あんの?」って言われ
全部主語ある会話って難し過ぎません?!
直せたら直すよって言ったら
「はー、直す気ないんだ。
はいはい、俺が我慢すればいいのね。」
って言われ😂笑

主語が足りない私も悪いですがね。笑
皆さんちゃんと主語ありの会話してますか?

コメント

ザト

ストローの袋を開けてあげてって言っても良いかと思います😊
というか、うちの夫もですが、「当然視界に入ってるよね?それだけ近くにいるのに理解できないはずないよね?」と思うことでも本気で気づかなかったりするのが常なので、イライラする時間も説明する時間ももったいないですし、あまり気にせず主語ありで話してます😊💦

にこ

喧嘩腰、だるいですね。(笑)

さえ

あります!
逆に旦那その言葉いってます🤣🤣
お前も言わんでしょって
つっこまれながら会話してます笑

みく

だいたい何の事言ってるか
分かるだろうな〜って時は
主語なしで話しますよ〜😂

主様の旦那様が
なんでそんな喧嘩腰になるのかわかりません😂

空色のーと

私は、子供には伝える力をつけるためにも、誰が、何を、はちゃんと話すように言ってます😊

なので、私たち夫婦もそこは気をつけてます✩.*˚

みんながみんな「察して」くれるわけではないので、そういう人をイラつかせない為にも、伝え方は大切だよ、としてます♡

deleted user

仕事してる時に新人で入ってきた若い子が主語なしで話す子だったのですが物凄く衝撃を受けました!!😳
全然!!全っっっっ然わかんないんですよ!話してる事!!

私も焦ってる時などは主語なしで話しててよく上司に怒られてましたが、その時は 話の流れとか雰囲気でわかるじゃん?😅って思ってました!
でもいざ他の人に主語なしで話されると全く話がわからないんです!
他の人に主語なしで喋られると良くわかりますよ😳
本当に衝撃でした!!!笑
なので是非主語つけて話してあげてください😭笑
本当に何の話してるのかわからないんですよ〜笑

はじめてのママリ🔰

主語抜けちゃいますねー😂

でも私だったら

主語を読み取るチカラを付けなよ 。常に回りをよく見て。何が起こるか分からないから注意して見て。

と逆ギレするかもです 笑笑

deleted user

主語がどうこうというより、そんなことでマジギレする旦那さんに、え?ってなりました💦

普通に何を?って聞き返すくらいでいいと思いますが、なんでそこまで怒るんでしょうか?

別に質問主さんは何も責めたりしてないのに、伝える側の責任だとか俺が我慢だとかネチネチ説教するあたり、ちょっと心狭いなぁと思います(人様の旦那さんにスミマセン💦)

奈麻

私もたまに怒られます😂😂😂
自分では分かっているので省略しちゃうんですよね💦

でも今娘が「とって」とか「行きたい」とか言うと内容を分かっていても「何を?どこに?」と聞くようにしているので、私も気を付けないといけないな💦って思っています😅

ふはは

私も主語がないタイプでした!

学生の頃は主語が足りないよな〜って笑っていわれてたので、笑って流してたんですが…。
社会人になって、注意されました。
主語がないと相手が話を聞きたいと思っても意味がわからない。それが続くと、話を本気で聞いてくれる人がいなくなるよ!と。
それは悲しい!と思い、伝えることの大切さを、学びました笑

いまは職場という環境はないですが、普段関わってる人に、え、なにが?主語は?と言われなくなったきがします。
結構意識して生活したので😂

主語を、悟ってよ〜っていう考えはわたしにはありませんでした!
特に男性、旦那なら、察する力が女性より鈍いなら、なおさら、相手に期待しない方が喧嘩にならなくてすみそうですし😏

まま

私は逆に旦那が主語なし人間でいつもイラッとしてるほうです笑
ほとんどの会話が「あれ」「これ」です。笑
冷蔵庫開けながら「これ何ー?」とかです。冷蔵庫見てるの自分だけなのに、「これ」が何かなんて分かるわけないのに。。
毎回そのたびに「これが何か教えて」と言ってますが、直りません💦
旦那の「あれ」「これ」のたびに、どんなに忙しくても私が旦那のほうへいちいち視線を向けてあれやこれが何なのか認識しないといけません。

となりにいるならまだしも、旦那が目線を向けてないものについてはフォローする言葉がもっと必要かもしれませんね。
それが毎回となるとストレスたまるかもしれません。

たとえば「子供のストローの袋開けてあげて」と完璧に言わなくても、「子供が持ってるやつ開けてあげて」とか、どこに目線を持っていけばすぐ理解してもらえるのか、など。。