※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰
家族・旦那

妊婦健診の時、どーしても義母に頼まなくてはならない日があったのでお…

ただのつぶやきに近いです💦

妊婦健診の時、どーしても義母に頼まなくてはならない日があったのでお願いしたんですが、1回目お願いした時は病院内で上の子みててくれてたんですが、丁度、診察内容が色々あった日で結構な時間がかかってしまいました。
その間、じっとしてないし何かしらに興味を示す・走り回るといった感じの時期やったので、院内での子守りが大変やったからか(私もすみません💦って気持ちでした)、2回目別の日にまたお願いする事になった時に、義母から「今度は自宅(義母宅)に一旦連れて帰るね!もし出産入院中預かることになった時、母親が居ないことに慣れてなかったら大変やし、試しに…」って事で私も今回は1時間かかるかな?くらいやったのでお願いしたんですが…。
診察終わって連絡して🏥に迎えに来てもらった時に結構グチグチ言われました💦
例えば「勝手に階段上がって行って2階の部屋のもの荒らしてた、触っても片付けもせーへんよ!」←前に義弟の子(同い年)と2階に勝手に上がって行ってた(階段登る)し、2階の部屋の扉開けれないから閉まってたら入る事は無い(ドアノブが丸いヤツなので)、家ではお片付けの習慣付けるために「ちゃんとないないして🙌🏻」って事はしてるのになぁと思いちょっとモヤモヤしたこと、旦那に伝えて「預かってもらったのは助かった(送迎も)、で、こんな事言われた💧」って伝えたら、旦那→「自分が(親)家連れて帰って預かるゆーたのにそんな事いってきたん?」って。
旦那が「預かるって言ったんやから、ちゃんと階段上がらんように見とけや、んで触られたくないものとか片付けれるもの出しとくな、2階の部屋入られたくないならドア閉めとけ、そんな事出来んのやったら簡単に預かるゆーな!まだよちよちの子ちゃうんやから」っ的なことを電話で義母に言ってたのが聞こえました。
で、今回も連休後の健診になりそうなので義母にお願いする事になりそうなんですが、旦那に、今回の健診ではNSTと内診・エコーと時間がかかるかもなんで、また家で見とくってなると不安な事を旦那に伝えたら「親が家で見とくってゆーんやから、家の物片付けてなかろうが荒らされようが俺らが心配する必要ない!!階段上がるのも見とかん親が悪いし!!」って私に怒鳴られました(--;)
いやいや、私からしたら義母にも迷惑かけるし(一応)息子に対してもなんやら理不尽なこと言われてもなーって思ってて、【預かること、預けること】お互いに100パーは無理やけど安心とゆーか分かりあった上でしたいので、私も「息子はじっとしてません・できません」有無は義母にも伝えてあるのですが、後から「勝手に上がって…」とか「もの荒らしてた」とか…私もつい『対策してなかったの??』って、思う部分もあったりで💧

義母も天然な所もあるっぽいからこの先色々違う意味で不安( ̄▽ ̄;)
昔ながらの姑って、感じの部分もあるし…😭

うちの両親とは真逆すぎて未だに付き合い方慣れない(--;)
旦那からは「もーちょっと言いたいこと本人に言えるようになりや!」って言われたけど、なかなか言える性格でも無いし勇気を出すのも精神力削られまくる…
だから旦那に「伝えといて欲しい」事とかお願いしたりするんやけど…
自分からLINEする事もあるし話すこともだいぶ出来るようになったのよ!これでも成長したよ💦
んで、私も「言葉」の使い方?選び方?とか気持ちとか上手く表現出来ないから、『こーゆったら悪く思われないかな・どー言ったら波風たたないで気持ち伝えれるかな?』とか考えてしまうと、つい旦那に伝えてって頼っちゃう。
健診もNSTあるから動き回る・なんでも触りたがる上の子連れて2人で行くのは厳しいからお願いするけど、、、
私が色々考えすぎ??
預かってもらえる事に心配しすぎ??
旦那の「見てないからや」ってゆーのもごもっともやと思うけど、預かってもらってるし…って、申しわけ無く思うのも思いすぎ??

かなりの乱文になり失礼しましたm(_ _)m
もし読んでくれた方おられましたらこの時間を割いて頂き有難うございますm(_ _)m💦
ただのつぶやきに近い乱文になってるのに💧

コメント

牛乳スタンドピットストップ

頼れる素敵な旦那様です👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
預かるって言うならちゃんと見てないと!洗剤食べたりしたら?階段から落ちたらどうするの?首の骨でも折ったら一生歩けないかも!って心配になります😅親子で入院は勘弁です😅

言葉はキツイかもわかりませんが
電話で言ってくれた事はさすがです💞旦那様かっこいいです💞笑

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    こんなつぶやきに近いの読んでくれてありがとうございます(_ _*)*°♡
    そうなんです😅言葉は何に対してもキツい旦那なんで、義母の事関係なく私に対しても言葉キツい事多いです(笑)
    でも言ってくれたことに関しては助かりました(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
    まぁ後は義母がどれくらいまで気をつけてくれるかですよね😅
    その場に私は居ないから『ほんま頼むで🙇🏻‍♀️💦』って気持ちです( ̄▽ ̄;)
    ほんと階段から落ちて首の骨骨折とかヤバすぎますよね😱💦責任取って!!って言っても無理やし(--;)

    • 7月8日
moony mama

二世帯住宅で同居してます。
息子が一階の義父母のところで遊ぶと言うのでお願いしたら、階段に取り付けているゲート閉め忘れて勝手に上がってきたことが。
幸い、何事もありませんでしたが、よく目を離す義母なのでその場で注意しました。
その他でも、我が家の場合は直接言っちゃいます。主人が単身赴任中ていないのもありますが。
何度言っても治らないときは、帰国した時に主人からも話してもらってます。

一緒に住んでるからこそ遠慮がなくなってきてるのはある思いますが。おばあちゃんは、まだまだこんなことできない赤ちゃんってイメージ面倒見ていることが多いのかな?と思います。
なので、預ける身とはいえ注意点などは伝えた方が良いかと思います。具体的に。
具体滝に伝えないと伝わらないことたくさんあります。

  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    一応、会う度に「こんな事できるようになった。こんな事するようになって危なっかしい」など、息子の成長度合いなどは話しているんですが😞
    何度も同じ事言わないと覚えれないんですかね( ˊᵕˋ ;)💦
    あまり、ひつこく言うと『同じ事聞かされてる』『私が覚えてないとか思ってるのかしら』とか悪い方に捉えられないかってのも考えてしまって(--;)

    上手く言えるように(話せるように)なれればいいんですけどね…😞

    • 7月9日
  • moony mama

    moony mama

    うちも義母は、何度言っても覚えませんよー。
    今では、息子の方が覚えているくらいです😅
    伝え方難しいですが、旦那様も理解してくださってるなら、協力して上手に伝えて行けると良いですね。

    • 7月9日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    ホンマになんで覚えないんでしょうね(--;)💦
    孫は可愛いはずやのに😅

    わたし的には普通に考えたら、小さい子が階段上り下りとか1人で…ってなったら危ないから〜とか考えそうやけど…義母世代は違うのかな😕
    また健診で預かってもらう日があるので、家連れて帰るなら階段の件は「こないだちょっと目を離した隙に階段行ってちょっとヒヤヒヤした出来事あったんでー…」とか言って要注意な事再度伝えようと思います💦
    旦那からも念を押しといて貰います🙏💦

    • 7月9日
  • moony mama

    moony mama

    うちは、義母も知ってる近所の友達の子が2歳の時にアパートの階段から落ちて骨折してるので。その話をして、ちょっと脅しておきました😝
    嘘も方便ですよ😄

    • 7月9日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    落ちる可能性、大怪我する可能性は無きにしも非ずですもんね🤔💦

    怪我しないようにの対策はキツく言わないとですね😜!!

    • 7月9日