※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
negi
妊娠・出産

北名古屋でオススメの産婦人科と金額教えてください。

北名古屋でオススメの産婦人科ありますか?
1人目の時は名古屋に住んでたので川合産婦人科に行っていたのですが補助券使っても妊娠初期から毎回5000円ほどかかっていました.......。
金額面も教えて欲しいです!

コメント

ココ

北名古屋市は小林産婦人科しかないので他の市に行きますね
私は1人目はセブンベルで
2人目は西部医療センターにしました
セブンベルは毎回手出しが2000〜3000円ありました
西部は基本ないとのことです

けど周りに聞くと岩倉の大野さんはよく聞きますよ

  • negi

    negi

    1件なんですか( ˊᵕˋ ;)💦
    旦那が西部医療センターにかかっているのでいいかもしれないですね!
    ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)

    大野さん人気なんですかね?
    岩倉はかなり距離ありますが.......‪( ;ᯅ; )‬

    • 6月1日
  • ココ

    ココ

    一件のみですねf^_^;
    となりの稲沢市も2件、岩倉もそんな感じなのでf^_^;
    私は帝王切開と決まってるので西部医療センターにしようって決めてました^ ^

    周りで聞くと大野さん結構いますね^ ^
    私も行ったことないのでなんとも言えませんが北名古屋なら名古屋出るのもそこまでかからないので出ちゃった方が早いのかなとかも考えますよねf^_^;

    • 6月1日
  • negi

    negi

    結構産婦人科少ないんですね.......
    私は里帰り予定なので補助券使って
    自己負担少ないところがいいなぁと.......(๑′ᴗ‵๑)
    北名古屋出ても補助券って使えるんですか??
    私市単位だと思ってたので
    北名古屋で探さなきゃ!って思ってたんです!

    • 6月1日
  • ココ

    ココ

    かなり少ないですf^_^;
    なのでどこ行ってもそこそこ料金かかったりするのでかからないところ探したら西部医療センターにたどり着きましたf^_^;
    市外でも使えますよ!
    愛知県内ならオッケーです^ ^

    • 6月1日
  • negi

    negi

    なるほど.......自己負担あっても近場とかで探しちゃいますもんね‪( ˊᵕˋ ;)💦
    県内なら使えるんですか!
    いい情報ありがとうございます(๑′ᴗ‵๑)

    • 6月1日
ままり

小林さんに通ってますが、毎回20~円ほど手出しがあります。

  • negi

    negi

    小林さんの先生達の対応はどうですか.......??
    ネットで見るとどこも悪評しか書かれてないことが多くて参考になりません‪( ;ᯅ; )‬

    • 6月1日
  • ままり

    ままり

    すごくいい先生達ですよ!
    男の先生と女の先生がいて、私は特に指定していませんが、指定も出来る見たいです!
    どちらの先生もサバサバしてる感じではありますが、的確に教えてくれるし、聞いたことはきちんと答えてくれるので安心感あります☺️

    • 6月2日
  • negi

    negi

    そうなんですね!
    ありがとうございます( ¨̮ )
    川合さん結構先生もごもご喋りで
    聞き取れないことも多くて.......笑
    参考にさせて頂きます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)

    • 6月2日
  • ままり

    ままり

    朝一で行くと待ち時間かなり少なくていいです!

    • 6月2日
  • negi

    negi

    そうなんですか!
    ありがとうございます⸜(●˙꒳˙●)⸝

    • 6月2日