※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
妊娠・出産

来年2月に第二子を出産予定。産前産後保育の制度はいっぱいで空きなし。上の子の世話に迷いあり。出産後1ヶ月は外出不可で、2歳前後の上の子を自宅で見た経験を持つ方のアドバイスを求めています。

来年2月に第二子を出産予定です。
現在自宅で上の子を見ていて、出産後どうしようか迷っています。
産前産後保育の制度を利用も考えていて、役所に申請はしていますがどこもいっぱいで空きがない状態です。

入院中は、義母がみてくれそうな感じなんですが
出産後1ヶ月は外出できないので、上の子は可哀想かなと思っています。今はだいたい毎日午前中支援センターや公園、買い物など1日1回は外に出るようにしています。(主人が休みの日はどこか連れ出してくれると思います)

実際に、下の子出産時に2歳前後の上の子を自宅で1ヶ月見ていた方。上の子の様子などどうでしたか??
下の子が産まれたストレスの上に外出できないストレスなど、大丈夫なのかな?と思っています😭

コメント

👧🏻👦🏻👦🏻👦🏻👦🏻🥚💕

1番上が1歳4ヶ月の時に
2番目を産みました!

赤ちゃんかわいいかわいい
って毎日お世話のお手伝いを
してくれてました🙌
乳しぼる真似まで😂😂

赤ちゃんが寝てから
泣いたら聞こえるように窓を少しあけて
家の外で遊ばせてました!

  • yuu

    yuu

    コメントありがとうございます!

    1歳4ヶ月でその母性は素晴らしいですね👏😂
    うちの娘も母性が勝ってくれると良いんですけど、、
    こればっかりは生まれてみたいとわからないですもんねw

    うちはマンションなので、その方法は無理かな〜って感じです😭
    でも1階なので、ベランダの前限定なら遊べるかもしれないです。

    • 11月17日
mini

こんにちは😊
1歳9ヶ月で2人目を出産しました🙂私は里帰りしましたが両親ともにフルタイムで働いています。80歳半ばの祖父母がいますが、息子の相手は無理なので私が息子を連れ出していました。下の子が寝ている時に祖父母に泣いたら電話してもらうようにして、産後1週間から散歩、2週間後から公園に行っていました😣上の子はただでさえ急に下の子が現れてヤキモチや困惑でストレスがかかっていたので、外出のストレスだけでも減らしてあげたくて😭
うちは授乳していると離そうとしたり、ママいや!!と言って気を引こうとしたりしていました。夜中の授乳が特に嫌で、目を覚ましてしまうと嫌がって大泣きしていました😢

  • yuu

    yuu

    コメントありがとうございます!

    里帰りされたんですね(^^)
    下の子でも見ててくれると助かりますね!
    やはり2人目となると、産後はゆっくりしてる場合じゃない。って感じですね💦

    やっぱり今までママを独り占めしていた分、混乱やヤキモチありますよね😭
    うちもそんな感じがしてて、せめて遊びのストレスだけでもって思ってるんですけど
    下の子連れて外出する訳にもと思い😭
    主人や親に手伝ってもらいながら、出来るだけ外に出してあげようと思います!

    • 11月17日
  • mini

    mini

    里帰りも3週目くらいで帰ってきたのでそこからは下の子も連れて公園に行っています😅下の子は体が冷えないように気をつけています。公園は人が少ないので、支援センターより感染症のリスクは少ないかなと思います😌でもyuuさんが出産する頃には本格的に寒いかもしれないですね😭
    家ではひたすら絵本を読んだり、あとは積み木、お絵描きくらいで遊んでいます😊

    • 11月17日
  • yuu

    yuu

    そうなんです😭
    産まれた後は支援センターは春ぐらいまでは辞めておこうと思っています。

    家で遊べるものたくさん揃えて、出産に挑もうと思います😂
    ありがとうございます😊

    miniさんもこれから大変だと思いますがお互い2人育児頑張りましょう!(^^)

    • 11月17日
あいうえお

2歳4ヶ月差でしたが、里帰りしなくて、産前産後の保育園も入れず。。

夫の休日以外は家から出なかったです。。私の体力的にも家の前でシャボン玉するくらいでした…💔

  • yuu

    yuu

    コメントありがとうございます!

    多分うちもそうなる感じだと思います😭
    お子さんストレスなど特に大丈夫そうでしたか??

    • 11月17日
  • あいうえお

    あいうえお

    当時は毎日出産前までは支援センターとか行ってたので、あまり外遊びもしてなかったんですよね。だからもともと家で過ごすことに抵抗がない子でした☺あとは、1ヶ月前後から上の子つながりのママに遊びに来てもらって、一緒に室内で遊んだり…していたかな✨下の子秋生まれで、外出出来るようになった頃には感染症も流行り始めたから支援センターも避けたり、室内で過ごすことが多かったです💧

    あ、でも私の個人的な感想ですが、私は今となっては産前産後の保育園、行かせなくて良かったと思っています。普段保育園に行ってない子がいきなり赤ちゃん生まれるから預けられたら、疎外感を感じていたかもしれないし、 上の子は特に目立った赤ちゃん返りもなく、赤ちゃんを受け入れてくれたように思います😊

    • 11月17日
  • yuu

    yuu

    ママ友に遊びに来てもらうと、上の子も楽しくて良いですね(^^)

    保育園も本当は預けたくないのが本心で😭私が離れたくないという理由なんですがw
    家で暇してるのが可哀想でそれなら保育園で遊べた方が娘も楽しくて良いかな?と思ったんですが
    もしかしたら疎外感感じるかもですね💦何で自分だけ保育園にって思っちゃったらそれもそれで可哀想ですね😭
    保育園の件はもう少し考えようと思います。ありがとうございます😊

    • 11月17日
  • あいうえお

    あいうえお

    あぁ、下に書いてしまいました…💦

    • 11月17日
あいうえお

子供がらみで知り合ったママ友ですが、気を遣う間柄ではなくて、すっぴんでもボサボサでも部屋汚くてもおもてなし出来なくても全く問題ないのがありがたかったです😁

yuuさんの産前産後は感染症もさらに心配な時期ですし、余計な菌を持ち込むリスクを考えたら、家から出さないことも人手のない中での子育てには大事かな、と思うのです😊
今からおうち遊びにシフトしていけるといいですね❤

お体ご自愛くださいね☺