※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
家族・旦那

20代夫婦です。義祖父母の家を、完全分離の二世帯にして住むのはどう思…

20代夫婦です。義祖父母の家を、完全分離の二世帯にして住むのはどう思いますか?(玄関、水回りなどすべて別にします)
平屋にして、義祖父母側の部屋は最低限生活できるようにする話が出てます。(1LDKくらい)
ちなみに80歳過ぎで、2人とも歩けます。
同じ敷地に、義祖母が別の家で住んでいます。

費用は半分は義祖父母が出してくれます。

同じ敷地に一軒家を建てることもできるのですが、家が同じ敷地に3軒建つことになり、あとあとの処理などが心配です。

ご意見ください!!

コメント

りっち

うちは、そうして建てました!
一応、家の基準?ルールで、家の中に扉で、隣と繋がってますが、平屋の一軒家扱いにするため、建物審査? 完全分離は一軒家扱いにならないと言われ、審査終わるまでそのまま扉にしておいて、審査後にドアの前に自分達でも外せる板を重ねて壁にして、分離してあります!

のちに、隣が空いた時に、その扉を解放して、広い一軒家にかる形です。

税金、固定資産税、相続、などなど考えた上で、そうしました!!

  • あ

    一軒家扱いの基準とかあるんですね!
    義祖父母がとなりに住んでて、なにか、嫌なこととか困ったことありましたか?(T ^ T)

    • 8月15日
  • りっち

    りっち

    やっぱり、ノック無しにドアを開けてこようとしたり(田舎なので)、私は東京から嫁いだので、ノック無しにドアを開けるとか、慣れてないのもありますし、ベランダからカーテン開けて子どもとお昼寝してたりすると、そこから声かけてきたり、、と、あります。。でも、多分敷地内同居でも同じだとは思うので、その辺は素直に旦那さん通したり、それは嫌だと、相手に伝えて、プライバシーは守ってもらってます!

    こればっかりは、近くに住む以上、つきまとう課題ではあるかなーと、、。笑

    あとは、光熱費は、分けれなくて、ガスも水道も一軒家なので繋がってて、最初どちらがどのくらい使ったかとか、はっきりとしなかったので、もう、そこは、折半って決めてやってます。

    • 8月15日
  • りっち

    りっち

    中で壁で仕切ってしまうと、一軒家扱いならない、と言われたんですよねー。

    なので、工務店さんにちゃんと相談すれば、検査後に、埋めてくれることもしてくれますし、いずれ、自分達で使える家になるのならば、扉にしておくのは便利だ、と言われ、そちらにしました!

    失礼な話ではありますが、ジジ、ババの部屋は、いずれ子ども部屋になる感じで作ってます!

    • 8月15日
  • あ

    義祖父母なので、いずれは自分たちの家みたいになりますもんね!子ども部屋いいですね!そのときには、キッチンとかだけガス止めてもらうのは可能ですかね?(><)

    仕切りのことも教えていただきありがとうございます!^ ^扉にして、鍵ありにしようかなあ…(><)

    • 8月15日
  • りっち

    りっち

    オススメとしては、同じ方向に玄関を作らないことですかね!笑
    もし、同じ方向じゃないと作れない時は、反対側などに裏口?勝手口があるといいです!

    少し上にも書いた様に、田舎なので、玄関はこっちに、ないとダメだ、とか、おばあちゃんらは、うるさくて、うちは同じ方向にあるんですが、私がいちいち出かけるの見られるのとかも嫌で、反対側に扉作ってもらったのですが、もー、フル活用!!笑

    会いたくないときに、大助かりしてます!!笑

    • 8月15日
  • りっち

    りっち

    多分大丈夫なはずです!
    一軒家を敷地内に、別で建てて解体するとお金よりも、キッチンやお風呂をリフォームかけた方が安くなる計算だったので、うちは、いずれその予定です!!

    うちはしっかり鍵つきですよ!
    しかも、こちらからしか開かない様にしてもらってます!笑

    • 8月15日
  • あ

    わー、玄関は同じ方向にしか作れなさそうです😭庭が中心にあって、その周りに家が3軒ある、て感じなんです…結局車出すときにわかってしまいますし💦

    こちらからしかあけられないようにします‼️笑

    • 8月16日