※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ララ
ココロ・悩み

20代の難病患者です。母が遠くにおり看病できず、自身も日常生活が困難。病人の移動サービスについて知っていますか?

現在、20代で難病にかかっている者です。看病すると言ってくれる母が新幹線で3時間程離れたところにいるのですが、症状が重く新幹線での移動も難しく行くことができないでいます。現在同居している家族は仕事が忙しく、母のところまで送ったり付き添いをすることは難しい状況です。私は歩くのもやっとで買い物や料理が難しく、食欲もないため、毎日お菓子などを食べています。仕事はフリーランスのため家でしています。同居してる家族にも申し訳なく、もういっそ、、、と悪い方向に考えてしまいます。でも、せめて母のところに行ければとも思います。病人の移動を手伝ってくれるサービスなど、ご存知ありませんか?よろしくお願い致します。

コメント

みちゃん

特定疾患とかですか?
自力では歩けますか?
市町村とかで申請したらタクシーとかのサービスて受けられませんか?


後、NPO法人で見守り家族というものがあり、買い物や病院などの付き添いや日常生活などの身近なお世話をしてくれる所も私の地域ではあります。
もちろん移動も大丈夫です。

  • ララ

    ララ

    ご回答ありがとうございます。家の中を歩くのがやっとで、外は気が遠くなってしまい歩くのが難しいです。難病なのですが、まだ、国から正式に認定されていません。見守り家族というものがあるんですね、検索してみます。本当にありがとうございます。

    • 7月22日
きなこ⭐︎

介護タクシーはどうですか?
車での移動となってしまいますが、荷物運びなどもやってくれます。
ただ、新幹線で3時間程の距離とのことで車だと新幹線以上に長時間の移動となってしまうため、ラムネさんが負担にならなければですが…

  • ララ

    ララ

    ご回答ありがとうございます。介護タクシーというものがあるんですね。そうですね、長時間になってしまいそうですね、、一度、近くに介護タクシーがないか探してみます。本当にありがとうございます。

    • 7月22日
はじめてのママリ

訪問サービス沢山ありますよ( ^ω^ )
私の母も難病で沢山利用しています。

介護認定によって利用できるサービス内容が変わりますが、ヘルパーさんが来て身の回りのことをやってくれたり、日々の体調管理やお薬の管理を看護師さんがしてくれたり、PTさんたちが自宅に来てリハビリしてくれますよ✨
歩くのもやっとなら結構利用できると思います^_^

  • ララ

    ララ

    ご回答ありがとうございます。リハビリを手伝ってくれるのは、とても助かりますね。お年寄りの方しかそうしたサービスは受けれないのかなと思っていました。一度、訪問サービスを調べてみます。詳細を教えていただき、ありがとうございます。

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいややこしいですし、本当に必要な人がサービス受けられてるのかなと思います( ; ; )

    ざっくりした流れですが、
    ①役所で介護認定や障害者認定を受けたいと伝えて必要な書類を貰う
    ②病院で診断書をもらう
    (地域によって指定医が決まってるので確認しておくと良いです✨)
    ③認定員さんと日にちを合わせて認定を受ける
    ④介護段階が決まると段階によってケアマネさんがつくので、その後はケアマネさんが手続きなど相談しながら進めてくれます

    ケアマネさんがつけば、必要なサービスなどケアプランを立ててくれるので本当に有り難かったです😊
    障害者手帳があると交通費も最大半額になるので、例えばヘルパーさんにお願いするにしても交通費が1人分くらいに抑えられるので負担も少ないかなと思います✨
    お母様も同じように申請すると同じようなサービスを受けられるので、是非相談されることをオススメします( ^ω^ )

    私の体験談で良ければいくらでもお話しますよ😊

    • 7月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません💦
    お母様は元気なようでしたね><

    • 7月22日
  • ララ

    ララ

    わかりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。私のように若くて難病でも、もしかすると申請の仕方などは似てるかもしれないので、参考にさせていただきます。まずは、役所に相談してみようと思います。

    • 7月22日
ママ

かかりつけの病院にソーシャルワーカーいないですか?
ソーシャルワーカーに相談すると社会資源について説明してもらえると思います。

  • ララ

    ララ

    ご回答ありがとうございます。病院は小さくてソーシャルワーカーなどはいないんです。まだ、今の状況のような相談をしていないので、今度の診察でしてみようと思います。ありがとうございます。

    • 7月22日
碧冬

看病すると言ってくれてるならお母様は迎えにきてくれないですか?? 実の娘がそんな状態なら私なら高額だろうが時間かかろうが飛んでいきますが。

  • ララ

    ララ

    ご回答ありがとうございます。私の母はあまり経済的に余裕がなく、なかなか来れない状況にあります。また、私の父は母と離婚後関わりを拒否しているため、母のところに行く荷造りなど母に来て手伝ってもらったりして欲しいのですが、父が母を家に入れることや家の近くに近寄ることすら激しく嫌がるため、母の経済的な問題が解決して迎えに来てもらえても、そういった簡単な手伝いすらもしてもらえそうになく、かと言って父も手伝ってくれるわけでもないので、色々な面で母のところに行くのは時間がかかりそうな状況です。

    • 7月22日