※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みに
子育て・グッズ

子育てで自分が情けない気持ちになりました。寝かしつけ中に手で口を塞いでしまい、母乳を飲みすぎて唸ってしまう子供に対して申し訳ない気持ちです。将来の子育てに不安を感じています。

自分が情けないです。
こどもの口を塞ぐところでした。
泣いておっぱいイヤイヤで、おむつ替えたらおしっこされて全文びしょびしょで、これじゃ旦那が起きると思ったら手で口を塞ぐところでした。
今はもう済ませたので寝たんですが、母乳飲みすぎたからか唸ってます。最近よく唸ってて、飲ませすぎて申し訳ないのとその声で寝れません。でも足りないと寝てくれなくてまた泣くし、げっぷはさせたし、唸りの声が泣き声より耳障りです。
この子は世界一かわいいと思います。今は特に苦ではないです。
なのにそんな事をした自分が恐ろしいです。まだ手のかからない頃なのにこれよりもっと大変になるのに、私はやれるのか、もっと酷いことをするのではないか。
わけがわかりません。

コメント

ぴっぴ

旦那に対して、そのような気もちがあるのでしたら別々に寝るのがいいと思いますよ!
それで少しでもストレスなく赤ちゃんの泣き声、唸り声気にせず育児できると思います😊

あと、授乳クッションあります?けっこうそれに寝せるとすんなり寝てくれたりしますよ😁

h

お疲れ様です!😢頑張ってますね!!一瞬外に出て空気吸ってみてはどうですか?🔅

ママリ

私も旦那さんと別で寝たほうがいいと思います。うちも別です。

emi

私のとこの赤ちゃんも1ヶ月の頃は夜泣き??二時間くらい泣き続けるし、オムツ変えてたら、ウンチ飛ばされておしっこもして部屋が大変なことになりました。夜は抱っこじゃないと寝ないしとても大変でした!!分かりますよ!口を塞いでしまいそうになること!!でも1週間経てばちょっと楽になると思うし、1日1日良くなるので頑張ってください!!私は泣き声が耳障りにならず、BGMになって、泣き声じゃ起きれなくなっちゃいました!!!
赤ちゃんそれぞれ手がかる子もいれば、かからない子もいるかもです。頑張ってください!!!

こぐま

お疲れ様です。
こんだけ暑いうえに、産後疲れが出てきたんじゃないですか?
旦那さんに優しいですね。
私なら、旦那も起きて気づけよ!おらおら!笑
てなってます。
2人の子供なんで、旦那さんが起きてしまってもいいじゃないですか。

月齢がすすむと、楽になる→しんどくなる→楽になる→しんどくなる…
繰り返しだと思うので、絶対今より手が掛かるとは限らないですよ。
あと子供の泣き声は母親にだけ不快に聞こえるようになってるそうです。1番に訴えたい人だからかな。
だから、しんどい時は抱きながらそっとティッシュを耳に詰めてください。
私はそれで乗り切りました。

1週間ぐらい、家事は手抜きして
ゆっくり休んでみてくださいね。

km

私も別々の部屋にするほうがいいと思います。赤ちゃんとお母さんのためにもそうしてほしいです(T_T)

おかわり姫

お疲れ様です
別室で寝た方いいですよ(*´ω`*)
お母さんも人間ですから心が潰れちゃいそうになることもあるでしょう。
吐いてなければ飲ませすぎじゃないと思いますよ

るなし

こんばんは!わたしも産前は同じように思っていた友達に酷いなー自分はそう思わないだろうと思っていました。でも実際わたしも産後ひと月が1番辛かったと思います(まだ3ヶ月半ですが、、)。
抱きながら一緒に泣いたり、母乳は出るのに飲んでくれなくて2-3時間おきの搾乳・授乳・哺乳瓶の手洗いオムツ替え、寝かしつけ(特に産まれたてはお腹から出たばかりで不安なのか泣きやすかった気がします。)、睡眠時間もまともに取れなくて精神不安定になり、この子と身投げしてしまおうかな?と何度も思いました。
外出もまだまだ出来ない頃だったので、気分転換に外へは行けないし、旦那のことは好きだけど何故か前見たく振る舞えなくて辛く当たってしまう、、唯一たまに来てくれる母と話すことがストレス発散になりました。
子は可愛いけど180度変わってしまった生活、いつも出来ていたことも出来なくなり、身体はボロボロな状態でに戸惑いを隠せませんでした。

私が楽になってきたのはまず産後1月半です!母乳をやっとまともに飲んでくれるようになりました!
その後は3ヶ月手前になると22:00頃から05:00~06:00に一回授乳し、再び9:00頃まで寝てくれます。個人差はあるかも知れませんが、突然寝てくれるようになり、自分もまとめて寝る時間が出来、以前より表情豊かによく笑い、すぐ泣いてしまうことも少なくなりました。
今はとてもお辛いかと思いますが、一旦楽になる日は必ず来ます!!!
あとその頃私がしていたのはセルフマッサージです。爪もみや、軽く首筋から肩を揉んだり、ふくらはぎや骨盤を揉んだり、リンパが流れると心もスッキリします。

長くなりましたが、、この時期を乗り越えられることを願っています!!

R.kun_MaMa⍥⃝⃝✩

うちも同じ状況でした!
赤ちゃんも頑張って成長している証拠ですよ😊

もし、別々のお部屋に寝るのが難しい状況なら、どなたかにお手伝いしてもらうのはどうでしょうか?
近くにいらっしゃいますかね??

もし頼れる方がいるなら、少しお手伝いしてもらって体からリフレッシュしてみてはどうでしょう?

心にも少しゆとりが出てきて、また頑張ろうって思えますよ!

deleted user

赤ちゃんへの気遣い+旦那様にも気遣いだと疲れちゃいますよ?😊
長女は最初の1-2ヶ月辛かったです😥部屋に2人で閉じこもって外の世界をシャットアウトしてました。笑 子供が寝てる時に、YouTubeみたりテレビみたり、気分変えたらすこし楽になりましたよ💕大変だとは思いますが、すこし気分転換してみてはいかがですか??あと、私は泣いてる時に一緒に泣いたフリしてストレス発散してました😂✨
あんまり思いつめないでくださいね✨多少適当に育児してもちゃんと育ってくれます🙆💕

さっちゃん🐗

泣き声そんなに気にしなくて大丈夫ですよ!
男の人はめちゃくちゃ泣いてても基本的起きません💦

いっぱいいっぱいになったときは
一度別の部屋で
深呼吸するといいですよ!

はじめてのママリ🔰

うなっているのは、きっと新生児いきみですね!
ググッてもらえればわかりやすいと思います( ¨̮ )
うちの子もよくいきんでました。
でも本人以外にはどうすることもできないんで、
いきみ始めたら応援してました(笑)
でも気付けばいきまなくなってましたから
もう少しの辛抱だと思います😊

旦那さん、赤ちゃんの泣き声に怒るんですか?
仕事で疲れているかもしれないけど、我が子の泣き声に怒るなんて
私ならそれこそ怒ります。
新生児が泣いて何が悪いんだと。
よそ様なら申し訳なくなりますが、
おふたりの子どもなのに
まあさんだけが責められる必要ないですから!

赤ちゃんは泣くものです。
一生懸命「赤ちゃん」やってるんです。
泣かない赤ちゃんのほうが不気味じゃないですか?
時には開き直ることも大切ですよ。

ももと


こんな朝方になかなか眠れず、お子さんと向き合われて、本当に頑張ってらっしゃいます!
しかも、踏みとどまったのですよね。それは、紛れもなくまあさんの愛情の賜物です。
不安になるのも、産後ホルモンの乱れなので、2ヶ月を過ぎれば不安感は徐々に薄れていきます。
まあさんの体もとても大切なので、鉄分、ビタミン、タンパク質など大目に取るようにして下さいね❣️

泣き声がしんどくなること、ありますよ!!
特に今生後1ヶ月なので、まだ赤ちゃんもお腹の中にいた名残で昼夜逆転してるし、
自分も眠い時におっぱいイヤイヤされたり、おしっこされたりすると、どっと疲れが来たりしますよね💦

旦那さん、起こしてもいいと思いますよ!
子育ては2人でするものですし、私もそんなしんどい時に旦那さんがぐーすか寝てたらイラッとします。

私も最初は遠慮していましたが、徐々に疲れが溜まり、起きれないこともあって、気付いたら主人が母乳解凍して哺乳瓶であげてたりあやしてたりしたこともありました。

まあさん1人で抱え込まないことも大事だと思います!

どなたかが書いてらしたように、成長してくると楽になることも、また別にしんどくなることもあります。そして、また楽になったり。

でも、2歳になった今振り返るとやっぱり一番生後すぐがしんどかったと思います。

自分も初めての子育てで分からないことだらけで体はボロボロで。

まあさんめっちゃ頑張ってますよ!
赤ちゃんもですが、自分の体と心も大事にして頑張ってるなぁ、私って褒め褒めしてあげてください♡

  • ももと

    ももと


    それから、どなたかが書かれていた授乳クッション載せることについて。

    効果的だと思いますが、注意があります。

    ⚠️寝かせ方気をつけないと、気道確保できない体制になることもあるので、助産師さんなどに正しい方法教わってからが良いかと思います!

    • 7月21日
ゆり

情けなくないですよー😭
一生懸命赤ちゃんと向き合ってる証拠だと思いますよ‼︎
私も生後間も無くは一緒でした‼︎1ヶ月半里帰りをしてたので、旦那が起きたら…はなかったですが、何をしても泣き続ける我が子に、60代後半で働いている両親を起こしてしまったら💦と焦ってしまい口を塞ぎかけました😢
家に帰ってワンオペ状態になってからは、泣いている原因を取り除いてあげたいと一生懸命になっているのに何故泣き止んでくれないのか…出産直前までバリバリ責任者として働いて、必要とされて充実した毎日だったのに…やりたいことも何にも出来ない…と一緒になって泣いたことも何度かあります😢
5ヶ月になった今では、だいぶ寝てくれること、声を出して笑ってくれるようになった事、子どもの訴えてることを感じ取れるようになってきたこともあり、余裕も出てきて楽しく育児が出来るようになりました😊特に、目が合うだけでニコーって笑ってくれるとキュン♡とします🤣
そんな今でもたまーに泣き続けられまいってしまうとイライラして、うるさい‼︎て言ってしまうこともあり反省する日があります😔虐待って本当にすぐそばにあるんだ…人ごとじゃない、自分は大丈夫なんて奢っちゃいけない…って。
でもそんな時は旦那や、実家の母、友人に話を聞いてもらったり、ママリを読んで自分だけじゃないんだ、みんな一緒なんだ、乗り越えてるんだ‼︎と励みにしてます。
どうか自分を責めずにまだ1ヶ月だから赤ちゃんもママも訳わからん時なんだ‼︎と開き直っちゃって下さい‼︎これから楽しいと思える日が増えていきますように(๑´ㅂ`๑)