※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょび
家族・旦那

娘を産んで、旦那は娘と積極的に関わろうとしません形だけ可愛いーと言…

娘を産んで、旦那は娘と積極的に関わろうとしません

形だけ可愛いーと言っている感じです


愛おしくて可愛いと思っているならこちらから何も言わなくても関わると思うのですが、、、やはり出産しているわけじゃないから、、なのか、、悲しくなります
皆さんの旦那さんは生後1ヶ月頃、子供に対してどんな感じでしたか?

コメント

すーまま

そんな感じでしたよ🤔

首が座って、座れるようになって、歩くようになって、しゃべれるようになって…と成長していくうちにうざいくらいに娘に構うようになりました笑笑

  • ちょび

    ちょび

    そうなんですね!

    私も旦那にその日の娘の様子を伝えたり工夫してみます!

    • 7月20日
yu-me

出産して1週間くらいは可愛い可愛い言ってずっと赤ちゃんを眺めていました。退院して一緒に暮らすようになってからは一変🙄🙄
泣き声にイライラして生活が赤ちゃん中心になってストレスが溜まっていたようで全然可愛いと思えないし今後可愛いと思えるか分からないって言ってました😕
結局男の人はすぐに父親になれないんだな〜と感じました😥
今では泣くことが減ってきて顔を見ると喜んでにこにこしてくれるので夫も嬉しいのか可愛い可愛い言ってます😅

  • ちょび

    ちょび


    赤ちゃんが泣くのは当たり前なのに、、そんなこと言われたら耐えられないです(;o;)

    やはりもう少し大きくならないと、父親としての意識は強くならないのかな💦

    • 7月20日
  • yu-me

    yu-me


    耐えられないですよね😥本当に離婚も考えました。
    でも家族会議をしようと誘い話し合いをしてからは関わってくれるようになり娘もパパが好きになりました。最初は抱っこするだけで泣いていましたが…
    意思疎通ができず全て泣いて訴えて来る赤ちゃんは可愛いと言うより今は宇宙人にしか見えないんでしょうね😅
    今はママパパ知らない人を認識出来るので顔を見ると喜んだり明らかに自分に懐いてくれているのが分かるのでパパの自覚も出て反応が返って来るのが嬉しくて変わってきたのでしょうね😅
    パパは一緒に過ごす時間もママより短いですし段々赤ちゃんと一緒に成長してくれると信じましょ😂💕

    • 7月20日
ちひ

生後1ヶ月の頃は
かわいい、俺がやるよとか
口だけでした 😂😂

  • ちょび

    ちょび

    わかります。口だけ。

    一回だけ寝かしつけお願いしたら、旦那が先に寝落ちして結局いつもと変わらずって感じでした( ꒪⌓꒪)

    • 7月20日
ねここ

うちの旦那は産まれたときからベタボレしてます😂
産後の里帰りが産まれてから決まりましたが行ってほしくない素振りでした😂

昨日から帰ってますが、仕事から帰ると抱っこしてお風呂一緒に入ってご飯の時も抱っこして今は旦那の腕の中で子供が寝てます😊

  • ちょび

    ちょび


    わぁ!なんて素敵な旦那様!
    そういう方もいるんですねー^ ^羨ましいです!

    • 7月20日
らいか

うちは思いっきり関わらせました(笑)
恐らくどう接していいかもわからないのだと思います(^^)
旦那も最初は怖いと言っていたので(^^;
首が座ってないので抱っこするのも怖い。どう、あやしていいかわからない等。
オムツ替えや抱っこしてる時にぱぱだっこは嬉しいねぇとか誉めてました(^^)

  • ちょび

    ちょび


    私は保育士で、赤ちゃんの扱いは慣れているので旦那には偉そうにならないように教えてるのですが、旦那から関わろうとしないと教える気も失せるというか、、
    抱っこしてる時とかは、うれしいねー!パパの腕の中気持ちいいね!とか褒める作戦もしています。

    ですがなかなか、、です(;o;)

    • 7月20日
あぼたろ

今でさえそれなので離婚予定です!

  • ちょび

    ちょび


    そうですか、、(;o;)
    妊娠中でお身体も大変ですよね💦

    生まれた時のあの瞬間の気持ち、どうして忘れてしまうのでしょうね(;o;)

    • 7月20日
  • あぼたろ

    あぼたろ


    生まれた瞬間も
    とくにおつかれとかなかったとおもいますww

    • 7月20日
hisako

うちの旦那もそうでしたよ!
生後5ヶ月の時に限界がきて
ブチ切れました(笑)

子どもが動き始めてから
少しずつやってはくれますが
未だに不満だらけです

  • ちょび

    ちょび


    実は昨日ちゃんと話をしたのですが、面倒くさそうにされ、もういいやってなりました( ꒪⌓꒪)がっかりです

    • 7月20日
ライラ

同じくそんな感じですよ(>人<;)
今も、子供のことに、かんしては、言ってくるんですけど、自分は、何してるの?って感じになります。
うちは、いまだ、ウンチすら、かえてくれないです(>人<;)

  • ちょび

    ちょび


    同じ感じなんですね!💦

    私だけの赤ちゃんじゃないのに!望んで産んだ子なのに!なんで?ってなりますよね。

    本当に男って。

    • 7月20日
hi-chan

生後1ヶ月なんて全然積極的に関わろうとしてなかったです!
私もそれにめちゃくちゃイラついて息子に関わらないなら私もあなたに関わらないからって言って、旦那が息子に積極的に関わった日は私も旦那と仲良くして、息子に関わらない時は私も旦那に関わってません(笑)
でも2ヶ月を過ぎて、パパ大好きみたいで、パパが仕事から帰って来るとニコニコして暴れるようになったのが可愛いのかすごく積極的に関わるようになりましたよ🤔✨
赤ちゃんもパパを見て笑いかける時が来るので、その時までもう少しだけ待ってあげて下さい(笑)
それでも可愛がらなかったら文句言っちゃいましょう🤣👍

  • ちょび

    ちょび


    そうですか💦
    やっぱり表情が出てきたり、意思疎通ができてこないと、男性はなかなか可愛いと思えない人もいるのですね( ´•౪•`)

    もくすこし我慢して様子をみてみあます(;o;)

    • 7月20日
みあごろめ

夫は、産後の入院中からすんごく子供がすきです!
沐浴も病院に頼んで夫が1番にやりました。笑
母子同室でしたがおむつがえは夫が担当で…
自宅に戻ってからも授乳以外は全てやってくれます。
まぁおしりふき開けっ放しとかおむつは捨てないとか服は逆に着せる…などちょいちょい残念ですが。笑
おかげでみーんなパパっ子です。
一番下の子はパパを探して泣いてます。ご飯も絶対パパから。パパがいなくなると、泣くので夫はトイレにも連れてってますよ。笑
私は横から夫をべた褒めしてる係りです。

  • ちょび

    ちょび


    関わろうとする気持ち大事です!
    関わってくれてるなら多少のやりっぱなしならゆるせるかもです(;^ω^)

    素敵な旦那様ですね!いいなぁ

    • 7月20日
mom

実感もないだろうし首も座ってないし特に何も( ̄∀ ̄)

  • ちょび

    ちょび


    娘の成長と共に変わってくれたらいいのですが、、

    • 7月20日
ゆー。

男の人はそんなもんです!笑
可愛いって言う割には子供のこと何も知ろうとしないですし😥
そのくせ湿疹とか出て来たら執拗に心配して面倒見てるママの責任になりますよね😅
旦那さんは我が子の長男と考えた方が楽になります👶笑

  • ちょび

    ちょび

    我が家の長男、、笑

    困りますよね(;^ω^)

    見てるだけ、口だけ、、イライラしちゃいます(;^ω^)

    • 7月20日
しんばば

うちも赤ちゃんのうちはそんな感じでしたよ。笑
2歳9ヶ月の今は娘溺愛パパです。笑

主人に本音を聞いたらやり方は教えてもらって理解しても力加減がわからなかったり、うまくできんかったら娘がかわいそうやから私にまかせてたそうです。
もちろんかわいい大事だ。と思いは産まれた時からあったけど、
話しかけたり、抱っこしたらよく笑うようになってからどんどん愛しさが増し、話せるようになり意思の疎通ができたり、ままごとでごはん作ってくれたり、パパ大好き◟́◞̀♡
と言われるようになってまた更に愛しさや自分が守るんだ!って気持ちが強くなったそうです。

ご主人もきっと日に日に娘ちゃんに夢中になりますよ◟́◞̀♡

  • ちょび

    ちょび

    なるほど!

    やはりまだ今は難しいのかな、、(;^ω^)
    期待して今は我慢ですね、、💦
    色々言って旦那にイライラされるのも嫌だし。

    男性にもぜひ出産を体験してもらいたいものです(;^ω^)

    • 7月20日
でるやん

出産前後里帰りはしましたか?
里帰りすると、そのようになる傾向があるみたいですよ。
里帰りしないで、夫婦でアタフタしながら初めての育児をすることで、父性がめざめるのがはやくなったりするみたいです。

  • ちょび

    ちょび


    アパートと実家がものすごく近いのです、1ヶ月実家に帰ってました!
    そうなんですね💦

    子育ては実家でもほとんど1人でやっていて、帰ってからも娘には特に苦労もしてなくて気持ちにも余裕あります。それもあって旦那は手を出さないのかな、、

    • 7月20日
  • でるやん

    でるやん

    それが悪いんだと思います。

    里帰りで育児に慣れた頃に帰宅して、気持ちに余裕がある、、

    旦那からしたら

    なんだ、、育児楽ぢゃん!そんなもんか、、

    みたいに思うらしいですよ。

    男に、察して!!は無理な話で。


    1か100までちょびさんが説明して、あれやって!これやって、、と支持しない限り動かないです。

    男と女は脳が違うので、、

    まだ生後1か月なら大丈夫!!

    今からでも遅くはないかと思いますよ。

    3か月すぎれば、だんだん赤ちゃんも旦那さんに懐かなくなると思います。。

    お風呂はパパ担当!とかにしたらどうですか?

    経験上、ママっ子より、パパっ子を目指した方が、子供にも自分にも良いです。

    • 7月20日
  • ちょび

    ちょび


    そっかぁ💦
    育児ももちろんやってほしいけど、何よりも、機嫌いい時だけでもいいから抱っこしたり声を掛けたりと関わってほしいのです。
    可愛いと思っていればそれは言わなくてもやるものだと思います
    そういう場面が見られず不安、ショックなのです

    でも、育児を出来ることからお願いして無理にでも関わる時間を与えることで気持ちの変化もあるって事ですよね!
    でるやんさん、アドバイスありがとうございます(^^)

    • 7月20日
  • でるやん

    でるやん


    旦那さんも、もともと子どもの接し方がわからないとか、照れがあるのかもしれませんよ。

    • 7月20日