※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.k
子育て・グッズ

保活で悩んでいます。条件が良い認定保育園が近くにありますが、認可外も検討中。保育料や無償化の影響も気になります。アドバイスをお願いします。

保活について!来月出産予定です✨
みなさんは何を基準に保育園決めてますか??
今、悩んでます💦
来年4月に0歳児で保育園に預けて仕事復帰する予定です☆
認可外ですが、川崎市の認定保育園が自宅近くにあるので私的には1番条件が良いのがそこです!
他の保育園は車が無いと行けない距離で…😭

保育料5万弱ですが、川崎市より2万円の補助が出るとの事。あと、12月頃に直接園に申し込みになるのですが入園料5万円を支払う必要あり…でもほぼ入園できますよーと園長先生。
毎年0歳児15人程度の定員だそう。
駅から遠いし、定員に行かないのかな?
近所で通ってるママに聞いたら先生もいい人多いし、良い保育園だよーって聞きました。

認定保育園は市に申し込みで、勤務時間等で選考されますよね?あと、保育料も世帯の市民税課税額?で決まるみたいですが去年の資料で調べたらウチの保育料は5万弱で認可外と変わらないみたいだし………。

どちらかというと認可外の方が私にはメリットが多いんですよねー!!
後、気になるのは保育料無償化!!!
0歳児だとまだ関係ない?のかもしれないけど3歳から認可だと無償になりますよね?
認可外だと限度額?

ん〜〜〜悩みます💦
何かアドバイスお願います🤲



コメント

💋

私なら認可保育園にします。
認可外は何かと不自由なめんもおおかったです。
あと家からの距離はすごく大事ですよ😭

  • m.k

    m.k

    どんな所に不自由を感じましたか??

    • 6月20日
  • 💋

    💋


    薬を飲ませてくれないことや、ミルクは持参、オムツも毎日持参し、あまりは持ち帰り。
    ただ、日祝も預けれること、24時間保育でかなりの残業にも対応していただけることはかなり助かってました。
    ですが、運動会もないし、触れ合いもないし、トイトレもしない、ただ預かるだけでしたよ😀👌🏼

    • 6月20日
なつみ

アクセスが1番だと思います!
毎日のことなので、ストレス無い距離にあるのが1番良いと思います!!

うちは横浜市ですが、横浜保育室です。(川崎市の認定?と同じだと思います)
保育料は補助もあるので、うちもいっきさんと同じく認可と同じくらいです!

うちは認可の申し込みも空き次第で待ってます。認可外に通うとポイント上がるので、途中で認可にうつれる可能性ありますよ!遠い認可に行くのも迷いますね😅

  • m.k

    m.k

    ポイント大事ですよね💦
    仕事終わって帰ってからがやる事が多いですもんねー😵
    やっぱり近い方が自分も楽だろうなとは思います✨

    • 6月20日
ユウ

私は認可なら無償化の地域なので、無認可は除去でした。激戦区ですが、無認可の高い金額では採算合わないので😓

最低条件は「家から駅までの範囲」です。お迎えが基本私なのと、たまに主人って感じですが、特に主人に頼む場合駅より遠くは行ってもらえません😑最寄駅が2ヶ所なので、そのエリアに限定しました。

あと気にしたのは園庭があるか、先生たちの考えが合うか、預かってくれる時間(私は基本的に時間が遅めなので、17時までとかだと困るので)です。
ただ、月齢の問題で園庭のあるこども園は1ヶ所しかなく、そこは地域で1番人気でした😓あとは小規模事業所しか無理だったので、先生の雰囲気ですね。
結局こども園はダメだったので、第二候補にした事業所に通っています😊

  • m.k

    m.k

    保育料、毎月の事なので考えますよね💦
    園庭やプール等も子供のためには選ぶポイントですよねっ‼️
    参考にさせてもらいます✨

    • 6月20日
ミッチー

市に申し込みは認可だけですよ~。

うちは、0歳クラスから認定園です。
途中転園もしてますが、ずっと認定園です。
特に不便なところはないですよ。
むしろ、認定だからこそ、いろいろと融通がきく部分があったりします😅

決め手は…
以前の保育園のときは、
・途中入園できる(9月入園)
・保育料は補助含めて認可とトントン
・一番自宅から近い上に、駅までの途中なので、立地的に便利
・ベテランの先生方が多く、小規模園で、小さいうちは安心かなー
というカンジてした。

今のところも認定ですが、
・引っ越したときにたまたま途中入園できた
・自宅からふた駅。通勤途中で立地的に便利
・認定園でもなかなか入れないと人気のところ
・保育料高いけど、親が休みでも預けてよかったり、いろいろ融通がきく
・先生や雰囲気良さげ
です。

0歳クラスのときは、仕事復帰の数ヶ月前に見学、面接で、入園金支払って席を確保しました。
今回も、仕事復帰する前に保育園相談して、確実に入園できるようにするつもりです。

ちなみに、近所の認可の話を聞きますが…
園長が変わったことで園の方針が変わり、ちょっと合わないかもーという印象でした。
3歳クラスで空きがあるとのことだったのですが、転園も面倒だし、今のままでいいやーというカンジです😅
クラスの保護者も仲良くて、いいカンジなので😃

  • m.k

    m.k

    細かなところまでありがとうございます✨
    転園も色々大変そうですよね💦
    出来ればずっと同じ所に通わせたいと思ってるので慎重に考えます‼️

    • 6月20日
deleted user

認可保育園が決まらなければ認可外にします💡
一次で落ちたので認可外見学して、とてもよくそこに決めかけたのですが、2歳クラスまでの保育園に入れたので認可保育園に入りました★
認可保育園だとイベントもあったり、今年の9月からは育休中収入0だったので保育料も安くなるので(^^)

あと大和市は、認可保育園入れない証明書?ないと補助でないようでした😭

  • m.k

    m.k

    認可保育園が近くにあればいいのですがねー😭
    不便な所に住んでるので保活も大変です💦
    保育料安くなるのは助かりますよね✨

    • 6月20日
あき

アクセスと先生と年間行事を参考にされては?今年の4月から保育園へ通われているママさんから聞いた話しですが、家の近くだから申し込んだら入れたけど、そこはプールや水遊びもなく、運動会も遠足もないそうです。ただ預かるだけだそうでした。

  • m.k

    m.k

    1番アクセスの良い近くの保育園は園庭もプールもあり、運動会も楽しそうでした✨
    あとは見学に行って雰囲気みてみないとですが⤴️
    子供も楽しめないと可愛そうですもんね😅

    • 6月20日
あかみなわ

うちは今年の4月から保育園通ってます😁
私の場合は、電車通勤なので、駅に近い所、土曜日も仕事の日があるので、土曜保育をやっている所、色々見学に行って、保育士さんの人数体制や、年間行事などを見て、第9希望まで出しました✨
うちは横浜市でも保育園が多い区なのと0歳児クラスは入りやすいので、第2希望で入れました😁
毎日、朝はバタバタ、夜も帰ってから寝かすまでは休めず...なので、送り迎えがしやすい所がよいのではないかなと思います😁
認可外保育園もそうだと思いますが、通常保育の時間を1秒でも過ぎると延長料金が発生してしまうので、時間内で確実にお迎えに行ける場所って言うのは重要視すべきだと思います😁
あと、認可、認可外問わず、保育園によって用意するものが手作りでなければならない所もあるので、そこも見学に行った際、確認してみた方が良いかもしれません💦

  • m.k

    m.k

    第9希望までですかー!?
    そんなに選択肢があるのがすごいです✨
    市役所の方に聞いたら0歳児は入りやすいって言ってました😁
    朝も夜もバタバタですもんねー💦
    遠いと私も身が持たないかも😱

    とりあえず見学に行って色々きいてみます✨

    • 6月20日