※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子が歩くのが遅い。遊び方や反応が他の子と違うことに悩んでいる。育て方が悪いのか心配。周りに相談できず、保育園で遅れるのではないかと不安。

1歳8ヶ月になった息子です。愚痴というか、普段まわりには吐けない弱音を吐かせてください。



ここ最近やっと数歩歩くようになりました。周りの子は一歳くらいから歩いたり走ったりしてます。

支援センターもたまに行くようになりましたが、他のお子さんが室内用のクルマ(アンパンマンとか跨いで乗るもの)とかに跨いで喜んでいるのに、うちの息子は乗せるとギャン泣き…
遊ぶのも、絵本の読み聞かせは聞かない、みんなで手遊びしててもすぐどこか行っちゃう、体を使って遊ぶより、ボールや積み木を投げたり転がしたりするのが好きみたいです。

言葉もまんましか言いません。

イタズラをして、手を持って「だめだよ」と言うと、ぷんっと顔を背けて泣き始めます。そのまま抱きついてくる事もあれば、怒って叩いてきたりします。「叩いたら痛い痛いだよ」と言うと余計怒ります。
こちらが、大きな声を出したり叩いたりということはしていません。

家事をしているときは、どうしてもぐずったりするので連続で動画を流してしまいます。好きな動画は見たり、窓のところにつかまり立ちをして、車が通るのを嬉しそうに見ています。

寝るときだけおしゃぶりをしてます。どうしても寝ないときや、起きてしまってぐずるときは哺乳瓶でフォロミをあげてしまいます。ここは、来月から主人が転職でまとめて有給をとるので、そこでやめようと思っています。

バイバイしません。おじいちゃんやおばあちゃん、仕事に行く主人や出掛ける私が居なくなってしまうからか、機嫌良くしていても、バイバイというとぷいっとしてうー!と怒ります。

名前をよんだり、手を合わせてください!と言って、こうするんだよ、と手を持って教えていたところ、手を差し出して私や主人にあげてもらう、合わせてもらうと覚えてしまい、ひとりでしません。

電気のスイッチもいれたがりますが、少し固いのか私たちに手を差し出して手伝ってもらおうとします。

なるべくおむつが汚れると嫌!と思ってもらえるように、1日に何回もおむつをかえていますが、おむつが濡れたりうんちをしても泣きません。嫌そうにしません。




ちょうだいというと持っているもの、近くにあるもの、何もないと床や自分のお腹、壁などを、人差し指でちょんと触ってから何も持ってないのに何かをくれます。

ドアを閉めてというと閉めてくれます。

おしゃぶりは?とか、ボールは?というと枕の下を覗いたり、棚の下を覗いたりします。

いないいない〜というと近くにあるもの、おもちゃやカーテン、タオルなどで顔を隠して、ばあ!というと出てきます。

フォークで刺せるものは自分で刺して食べます。

オムツを替える時やお風呂上がり、待っててね〜というと、仰向けのままずっと待ってくれてます。

ごはんはなんでもモリモリ食べます。遊び食べしません。立ち上がったりせず最後までちゃんと食べます。

お風呂だよ〜というと、自分で服を脱ごうとします。ズボンは、寝転んで両足をあげるか、裾を引っ張って脱ごうとします。
着るときも、首さえ通せば自分で袖を通します。



出来る事もちゃんとあるんですが、出来ることさえももっと月齢低い子も出来ることだよなぁ…と思ってしまいます。可愛くて仕方ないです。だから嫌だということはないです。

発達が心配というよりは、自分の育て方が悪いのかと思って…
まわりには、そのうち喋るでしょー、歩くでしょー、保育園行くようになれば覚えるでしょー、と言ってますが、本心では大丈夫かな、保育園行ってもうちの子だけできなくてお友達に迷惑かけたりするんじゃないかなとか心配になってしまいます。
まわりも心配させるし、自分が悩んでいるところを見られたくなくて、周りに相談というか弱音が吐けません…

長文失礼しました。

コメント

みぃ

男の子は遅いって言いますよね💦できることもたくさんあるしそこを褒めて暖かく見守ってあげていいような❤️心配なら専門機関に相談もありだと思いますが!