※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさら♪
子育て・グッズ

妊活を考える34歳の女性が、二学年差と三学年差の子どものメリットについて相談しています。幼稚園や小学校の入学時期の違いについて悩んでいます。

以前も質問させていただいたのですがギリギリな話なんですが背中押して下さい!
そろそろ妊活を考えてます。自分は早生まれの34才です。
上のこと、二学年差にするか三学年差にするかで悩み続けてます…。

自分の年齢があるのでうかうかしてられないのですが、とりあえず自分の年齢のことは棚にあげていただいて(汗)
経済的、精神的メリットのみだったら二学年、三学年差どちらがいいでしょう!?
自分は事情ありで親に頼れないので、変に色々考えてしまうんです…。

これから上の娘も(四月生まれ、いまちょうど二歳)来年はプレ幼稚園の年になります。
二学年差なら下のこと約一年は一緒に過ごして上のこが幼稚園
三学年なら下のことおよそ半年前後一緒に過ごして上のこが幼稚園

短期的なメリットでいうと同じ幼稚園にはいれば制服など使い回しできます。
デメリットでいえば、下のこ幼稚園と上のこ小学校入学が被ります。

コメント

稀華

1番早い話ですと幼稚園ですが
3学年差だと、地域によりますが入学卒業が同じ日だと両親が両方に出来ない場合があります
3学年差は小中の修学旅行が
2学年差だと中高の修学旅行がかぶります
修学旅行のお金は積み立てなのでいいかもしれませんが、持たせるお小遣いが…

悩みますよね…😅
わたしも悩んだ結果2歳差にしました😅

  • 稀華

    稀華

    修学旅行の学年も地域によるのでその辺は住んでる地域によります!

    • 5月24日
おかん

もしご自分で年齢の事も含めて悩まれてるんなら何学年差と決めずにすぐ妊活された方が良いと思います!
と言うのも、私も最初は2学年差にしたく、あえて時間を置き時期を見て2人目妊活をしました。
それが一人目がすぐできた事もあり、すぐできると思ってたらそうでもなく…
結局できた頃には3学年差になってました。
よく、3学年差は入学が重なりお金がかかると聞いてたのでもう少し早く妊活してれば…と思いましたが結局は2学年差だと制服や学校用品の使い回しはできないので同じ物でも全て新品を新たに買わなきゃいけないんだしお金が一気にいるか分けているかだけでもう3学年差って産まれた時点で分かってるんだから何十年かけてその分貯めておけばいいだけの話だなと思いました。
なので何学年差!と狙って時期を見てからの妊活だとすぐできればそれで良いですが予想外に時間がかかる場合もあるのでもし年齢の事も考えてみえるならと思い私の経験上思った事を書かせてもらいました😊

かさめる

うちは、3学年差、上が5月の下が2月です!年少になったので育休に入った今も保育園に継続在籍できており、昼間は下と2人なので、そこはかなり楽です😄ただ、うちは今までも通っていたけど、幼稚園に新たに通い始めるとなると、下の子が産まれて、幼稚園も頑張らないといけなくて、上の子のストレスがちょっと強くなりそうですね😵

経済的な面は、年の差よりも季節や男女の違いの方が大きいかもしれませんね💦お下がりが使えるのはかなり大きいです!