※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayu
子育て・グッズ

2歳6ヶ月の息子が言葉が遅く、言語療法科に通うことになりました。集団生活は問題ないが、悩んでいる母親。経験を共有してくれる方いますか?

2歳6ヶ月の息子がまだほとんど言葉を話しません。
単語もいくつか出てるかな?くらいでママ、パパ、愛犬の名前、わんわん、にゃんにゃん、ばーちゃん、かして、など簡単な単語のみ
あとは宇宙語が多く
ごちそうさま→ごちた
いってらっしゃい→てらっちゃい
りんご、いちご→ごおお
バナナ→ばああ
あるく→あうう

のような感じです。
発達検査も先月受けたのですが言葉が足を引っ張っていて言葉は1歳から1歳半くらい、全体で1歳9ヵ月くらいでした😞
来月言語療法科にいくことになったのですがこのように言葉の遅かった経験のある方いらっしゃいますか?
言ってることはかなり理解しています。
保育園の集団生活はしっかりできていて服の着脱や靴下や靴を履けたりはします。
この半年ずっと悩んでいてもうどうしていいのかわからないのでアドバイス頂ければと思い投稿しました。

コメント

azm_mam

年も変わらないくらいですが、うちもそんな感じです♡
マイペースな子なのかなってあまり気にせず過ごしてます😆👍

  • mayu

    mayu

    ほんとですか😭✨
    息子も首座りから歩くまでもゆっくりだったのでマイペースなのかなとも思いながら不安になる日々で🙌
    わたしもazm_mamさんのように気持ちをどっしり構えて育児しないといけないですね✨

    • 3月9日
mama

うちは3歳の男の子がいますが、
ママ、パパ、たまに数字や色など
簡単な単語しか言えません。
みいさんのお子さんより
言えてません(´・ω・`)
かなり遅れています。
心配になる気持ちも分かりますし
すごく悩みますよね。。
わたしも試行錯誤頑張ってますが、
なかなか上手くいかず
周りからも遅いとか言われ凹む時
あります(´・ω・`)
わたしの子育てが悪かったんだ。って自分も責めました。


相手が言っている言葉は
理解してるので、あれ取って!
これ片付けて、待っててね!とかは
分かっているので
きちんと出来てますが、
集団生活は慣れてない為(これから幼稚園)友達とは、上手く遊べないし
ずっと座ってたりできません。
3歳だと、一通り出来たりしますが
うちは出来ません。
それなりに教えていても中々(´・ω・`)
みいさんのお子さんは言葉以外はどうですか??


うちは一歳半検診のときに
指摘を受けてから市の子育て教室や療育に通っています。
まだまだ大きな変化はありませんが、
良い刺激になっています。
周りと比べたらまだまだまだ
2歳くらいかもしれません。
周りと比べたらキリがありませんが、
比べてしまいます。。


でも、我が子は我が子なりの成長があるから、わたしは悩みながら
受け止めて彼にとってプラスになる
子育てを頑張っています。

まぁ、始めは全く
こんな風にプラスに考えられず
一人で悩んで苦しんで…
もう、子育てが嫌になりました(´・ω・`)

大変ですが、お互い頑張りましょう( ^ω^ )

  • れいれい☆

    れいれい☆

    横から失礼します。
    うちも同じ感じで、市からの教室の案内をされ一度行きましたが、それすら大泣きで嫌がられ、行くのをやめてしまいました。
    おまけに終わってからの面談で責められてるような感じがしてしまって。
    ホントならそこで頑張ったら今とは違う結果だったのかなとも思います。
    うちもずっと座ってるのも出来ないですし、幼稚園のプレに通ってたんですが、初めての集団生活と下の子が産まれた為の甘え(赤ちゃん返り)などで、上手くいかず私が挫折してしまいました。
    ただ、こうゆうサイトを通じて同じ悩みを持ってるママさんがいて、同じように頑張ってると思うと勇気づけられます。
    私も頑張ります!

    • 3月9日
  • mayu

    mayu

    色々頑張っておられるんですね🙇‍♀️✨
    mamaさんと同じでわたしも自身の子育てが悪かったと責める毎日ですのでお気持ちが痛いほどよくわかります😢

    集団生活本当に不安になりますよね😢
    息子も昨年の夏に小規模の認可外保育施設に入れるまでは、園庭開放に行っても教室から出て走り回り周りのおともだちと同じようにできず帰りにはわたしがヘトヘトになり毎回わたしが泣いてしまってました😞
    そんな中保育園で生活できるのか不安でしたが週3日だけでも通うと1日の流れを把握し最初は好き勝手してたのが周りに合わせれるようになりました🙌

    なのでmamaさんのお子様もリズムを掴めばすぐ幼稚園に馴染めると思いますよ♡

    息子も1歳半検診で様子見、2歳になる直前に保育園の先生に発達の遅れを指摘されました。
    どうやらお子さんが発達障害をお持ちの保育士さんのようで気になったのだとか。
    その頃バイバイの手が逆さだったんですよ😞
    わたしも知識不足で調べたら自閉傾向の子がするようで。
    そこから毎日本当に悩んで悩んで。
    仰る通り、他の子と比べても仕方ないのに比べてしまったりそれをする自分が本当に嫌で子持ちの友達と会うのも億劫になったりもしていて😢

    ですが、mamaさんの回答を見てわたしも頑張らなければとハッとさせられました。
    すぐに息子に結果を求めずもっともっと彼に寄り添って彼の為になる子育てをしなければいけませんね✨

    • 3月9日
  • mama

    mama

    こんにちは!
    息子さん同じくらいです!
    わたしも最初は市の教室行くのに
    抵抗ありました。
    自分の子はちょっと遅れてるだけなのに何で、他人に、
    そこまで言われなきゃいけないの?!って保健師さんの言葉に傷つき、
    イライラもしまた。。
    無理やり連れて行かせて慣れさせて
    泣いてもまた次も参加してを
    繰り返し慣れるのに、
    一年以上もかかりましたよ(´・ω・`)

    通ってるときは
    子供の為だからと頑張りましたが
    わたしが辛かったです。。

    いまも、まだまだ集団生活も上手くできませんが、前より出来ることは増えたので頑張った甲斐があった、と自分を褒めてます!笑

    れいれいさんの気持ちわかりますよ。。上手くいかなくて私も何回も何回も挫折して泣いて悩み誰にも相談できませんでした。。

    ひとりで悩まないでくださいね。

    大丈夫ですよ。
    頑張れないときは一回休んで
    またやれるときに頑張りましょう(^^)

    • 3月9日
  • mama

    mama

    頑張ってますが、何回も挫折しましたし泣きました(´・ω・`)
    頑張っても中々結果に繋がらなくて
    もう無理。ってなりました。
    周りと同じように、子育てしてたはずなのに何がダメだったのか、と一人で悩みましたが、もうよく
    分かりませんでした。

    うちもバイバイが逆のときあります。。色々調べると発達障害などに当てはまり、まさかうちの子が?!と中々信じられず、認めたくなくて
    泣きました。。
    これは生まれつきだから
    自分は悪くないと分かってても
    すぐには受け止められないです。。
    まだ、正確な診断結果がでてませんが少なからずグレーゾーンです。。

    いまは子供のために
    自分ができることを頑張ってこなしてます(^^)
    周りの同じ歳の子をみると
    出来てたりして
    比べてたまに凹んだりします。
    でも、比べても変わらない、
    比べたらキリがないと
    少しずつ吹っ切れてます( ^ω^ )

    みいさんもいっぱい大変なこと
    うまくいかないときあるとおもいます。
    でも、いつか子供は、出来るはずです。
    それまで頑張りましょうね(^_^)

    • 3月9日
  • れいれい☆

    れいれい☆

    ありがとうございますm(__)m
    やっぱり同じ悩みを持ってるママさんの言葉は沁みますね😢
    私も何回も挫折して泣いてを繰り返してます。
    でも自分の子だから逃げ出す訳にいかないんですよね。
    だからやっぱり頑張るしかないですね。
    辛くなって頑張れないときは一回休んでまた頑張ります(^-^)
    ありがとうございましたm(__)m

    • 3月9日
aamama

元保育士です!
なかなか喋らない子がいたことありました!
そのお母さんも心配しており、保育士が今日なにしたっけ?って話したら少しだけ文章になる感じで言葉が返って来たのを覚えてます!
喋れるけど、単語しか言葉にしなかったみたいです!

そういうこともあるみたいなので、会話をするようにして見てはどうですか?

  • mayu

    mayu

    元保育士さんなのですね☺️❣️

    確かに喋られへんしなぁと頭の中で勝手に決めつけて会話を私の方がしてなかった気がします😞
    今日保育園から帰ってきたら会話を意識してしてみようと思います!☺️

    • 3月9日
みき

一人目でお家が静かだったりすると、お話するのも遅いですよ😃
私の甥っ子が一人っ子で家に大人ばかりで会話が少ないからかハッキリ言える時と宇宙語の時があります!今では私の子供達と遊んだりする事が多くなりめっちゃ喋りますw w

  • mayu

    mayu

    まさにそうなんです!!
    一人目でなおかつ、息子が1歳になる直前から私が突発性難聴になったりその後妊娠で悪阻、切迫などで他のこどもと遊ばせる機会が少なくて…😞
    同年代の子と遊ぶことは本当に大切なことなのですね☺️✨

    • 3月9日
れいれい☆

うちの上の子は今年4歳になりますが、まだちゃんとしゃべらないです。
バナナはナナナだし、おかえりはかえりーだし、ただいまはまーまーですよ(^_^;)
うちもこちらが言ってることは理解してますが、言葉でちゃんと返ってこない感じです。
4月から幼稚園に行きますが、正直かなり心配です。
幼稚園の面談のときにその事を先生に話したら、「家族からの話しかけがないとかそうゆうのが問題ではなく、子どもは子どもと言うくらいだから、周りに子どもがいない環境だからかもしれないですね。」と言われました。
確かにうちは周りに子どもかいないです。
旦那さんの方は初孫だし、うちの姉の子どもはもう中学生です。
大人の中で子ども1人育った感じです。
幼稚園の先生も園に入ったら変わるかもしれないので様子をみましょうと言ってました。
確かに面談をした時よりは今は言葉が出てきている感じではあります。
幼稚園のプレで会ったママさんにも今は自分の中で言葉を溜めてる時だからしゃべりだしたらすぐ言葉出てくるよと暖かいお言葉を頂きました。
うちでも家事と子育てに追われて、テレビに子守りさせてる時が多いですが、少しの時間でもそれをやめて、お話したり遊んだりの時間を作っています。
それがプラスになるかは分からないですが、うちはそんな感じです。
アドバイスにならなかったかもですが、うちは4歳目前でそんな感じなので、2歳ならもう少し様子を見てもいいと思います。
成長は人それぞれなので(^_^;)
とくに保育園に行ってるなら急にしゃべりだすかもですよ。

  • mayu

    mayu

    温かいご回答ありがとうございます!!
    幼稚園は色々見学して決められましたか?
    れいれい☆さんのお子様が通う予定の幼稚園とても理解がありそうで羨ましいです✨
    息子の通う保育園が満3歳までの為年少から通わせたいなぁと思っている幼稚園があったのですが発達ゆっくりだとお断りすることがと言われ途方に暮れています。

    プレで会うママさんもとても良い方ですね☺️❣️
    そういう温かい言葉かけて頂けると少し気持ちが楽になりますよね♡


    わたしもテレビに子守させたり下の子のお世話したりなかなか息子との時間が取れてないので意識してお話したり遊んだりしようと思います!!

    • 3月9日
  • れいれい☆

    れいれい☆

    幼稚園は中身より距離で決めてしまいました。
    下の子はまだ一歳にもならないし、実家が近いので何かあった時にお迎え等お願いできるようにと。
    ただ、通う幼稚園はお勉強中心で息子には窮屈かなと少し心配です。
    ホントは保育園のように元気いっぱい遊べるようなとこが良かったのですが、その様な幼稚園は少し遠いし、仕事をしていないので保育園は無理ですし(^_^;)
    でも、通わせてみないとどうなるか分からないですし、どうしても無理そうならまたその時考えればいいかなって。

    子どもにとって一番いい環境がいいですよね(^-^)
    もしかしたらすごく見違えるくらいになるかもしれないですし!

    ママの悩みってつきないですね(笑)

    でも手はかかるけどきっといい子に育ってくれてると思います。
    息子も私は頭を抱えてますが、妹や小さい子にはとても優しくできる子に育ってます(^-^)
    周りの方も誉めて下さるし、そうゆうとこは頑張った証かなって。
    最後は小さな自慢になってしまいました。すいません(>_<)

    • 3月9日
りらっこ。

うちも下の子ですが、そんな感じで単語少しにあとは常に宇宙語でうにゃうにゃ喋ってます!
今は様子見な感じで心配はそこまでしてません(^^;
上の子も言葉遅めで2歳のときに相談したら、単語がいくつか出てて、指差しできるなら2語文とかは3歳までに言えれば平気と言われました!
個人差あるから不安になりますよね💦
うちもこんなにしゃべれないで4月からプレあるので大丈夫かなー?とそこは少し心配です😂

  • mayu

    mayu

    りらっこ。さんも上のお子様の時相談されてたんですね!!
    息子も指さしがでたのも2歳過ぎてからでした😞
    心配ばかりしても仕方ないとわかっていながら毎日毎日不安で。
    子供同士は息子が言葉を喋れないからといって遊ばないとかないし、いつも保育園にいくと息子の名前を呼んで仲良さそうに遊んでくれているので喋れないからと気にしてるのは大人だけなのですかね😅
    可愛い盛の時期なのに喋れないことにイライラばかりしてしまって情けない母です💧

    • 3月9日