※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
家族・旦那

最近とても悩んでいます。わたしは旦那の建てた家に住んでおり、義母を…

最近とても悩んでいます。
わたしは旦那の建てた家に住んでおり、義母を亡くして独り身の義父と完全同居をしています。
旦那と義父は不仲、旦那が嫌っているかんじです。
同居となった理由は、義父が病気をして、独りにするのは心配だから、と家を建てた当初から同居開始しました。病気というのは、脳に血栓ができ、手足が痺れるといった症状です。脳梗塞みたいなもの?よくわらかずすみません……
ですが元気で仕事もしており、同居の意味ってなに?とずーっとモヤモヤしていました。
同居して4年。体のことを考えずに間食し、何度か痺れたことがあり。仕事を辞めてしまったのか、最近はずっと家にいる。などいろいろなことがあり、自分勝手な義父に、旦那は出て行ってもらおうか、と言っています。最近は食事も自室でとってもらっています。
特に趣味もなく、ずっと家にいられるのはこちらもストレス。同居解消は賛成です。
独り身の義父。やはり義父のことが心配な気持ちもあり……
出て行った後の住む場所。近くで賃貸に住んでもらうか……
追い出そうとしているわたしはひどいのでしょうか(>_<)

コメント

あ

脳梗塞みたいなものでしたら、完治はしないと思います。もし仮に家を出てもらったとして、また再発?したら同じことの繰り返しかと😓
いつ悪化するか分からない病気でもありますし。
義父さんのこと嫌いでも心配なら一緒に住んでたほう良いのではと思いますが…。

  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    そうなんですね、、
    旦那と話し合ってみて、結論を出したいと思います。

    • 3月4日
deleted user

不仲だと、寝たきり等、要介護となった時にご主人の協力が得られなさそうですが、在宅時に一人でできますか⁇同居だと施設への入居の優先度が低いはずなので、介護無理だから施設へと思うのなら同居解消された方が良いと思います。サービス付高齢者住宅なら看護職員さんもいて普通のアパート等よりも高いですが安心だと思います。一度お住まいの市や県でで検索してみてください!

自宅はゆっくり心休まる場所であった方が良いと思いますし、お子様達に父と祖父の不仲な感じやともさんがイライラしてる姿を見せる方が良くない気がします(´・ω・`)

酷いか酷くないか、はわたしは全然酷くないと思います!むしろ4年もよく頑張りました!って思いますよ(^^)ご主人とよく話し合って、ベストな結論が出ると良いですね♪

思いますばかりの文になってしまいすみません。。

  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    酷くないって言ってもらえて、とても楽になりました😭

    そうなんですね、同居だと施設への入居優先度が低いんですか…
    勉強になります!
    同居開始する時に、オムツ替えたり、そんなの無理とは旦那に伝えていたのですが、親の介護のことまで考えているか(>_<)疑問です。
    義父も、同居だからとこちらに甘えてる面があるので、しっかりしてほしいです。
    義父には悪いですが、家族四人で幸せに暮らしたいです。
    旦那とよく話合ってみます✊

    • 3月5日
はんちゃん

うちは実父がそのパターンでつい最近また大きな脳梗塞を起こし、重度の障害が残りそうです。
食べられない、歩けない、喋れない。

だれか一緒に住んでたら発見も早くてましだったかも。
もし30分発見が遅かったら死んでたかも。
予測するに約半日、白目をむいて床に倒れ嘔吐して苦しんでたと思います。

半年前まで次女が同居してましたが結婚をきに出ました。

酷いかどうかって事より、後悔しないようにって思います。

たらればになっちゃいますけどね。
私は父が大嫌いでした。
でも、父がこうなり自分のことができないから銀行の管理やら色々しようと調べていたら私の父親として色々気にかけてくれてたんだなって思うものがたくさんでてきました。
今は毎日病院に顔見せに行ってます。

旦那さんも嫌いだと思うけど、父親の本当の背中に気づいた時に後悔するかも。
最悪のパターンを考えてもらった上で結論をと思います。

  • とも

    とも

    ありがとうございます。
    そうですよね、独りだったら何かあったとき、どうしようもないですよね。
    がんちゃんさんのお父様は、何度か脳梗塞をされていたのでしょうか?
    繰り返しちゃうんですかね、やはり。
    後悔しないよう、
    旦那とたくさん話合ってみます。
    お父様が快方に向かいますように。

    • 3月5日
  • はんちゃん

    はんちゃん

    繰り返す可能性は全然あるかと。

    1回目は小脳で後遺症もなにもなし。
    父は心房細動もやってたんですけど今回は心臓でできた血栓が飛んでしまって右の大脳がほぼ壊死状態です。

    発見のスピードも少なからず影響はあると思います。
    うちの場合は幸い、会社の人が会社に来ないし電話もでないと不審に思い、病気の事も知ってたので駆けつけてくれて家開かないから警察→家族と繋がり発見出来ましたが、働いていないとのことなので更になにかあったときにって感じですね。。

    倒れて何とか命は食い止めても、待ってるのは介護。またはホーム。ホームだとお金が半端ないですよ。

    お父さん一人住ませるのもいいとは思うけど、もしこの後に介護となった時、今からの家賃でお金が消えていくともっと大変です。
    月30万くらいかかりますからね…

    • 3月5日