※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイクル
ココロ・悩み

2歳1ヶ月の息子の言葉の発達が遅く、悩みや苦しみを感じています。療育機関に通うことを勧められ、周りの子供と比べての違いに苛立ちや悲しみを感じています。子供に対する怒りや不安を感じ、自分を責めています。周りと同じように子供と遊ぶことが難しく、どう受け止めていけばいいか悩んでいます。

2歳1ヶ月になる息子がいます。言葉の発達が遅く一歳半検診で引っかかりました。その時は正常の範囲内で遅れているだけだろうとタカをくくっていたのですが、2歳になってまだ言葉が曖昧な単語が20くらいしかでず、再度検査するように呼ばれた時、療育機関に通う事を勧められました。

3歳まで具体的な診断がつく例は少ないのは知っていました。以前から子供の発達に偏りがあるのは気付いていました。それでもできる事はやってきました。

でも、2歳の時に連れて行った再検査の時から悩み苦しむ日々が続いています。

それまでは子供がとてもら可愛く、心から幸せだと思えたのに、周りの子供より遅れ気味の自分の子供を見て、苛立ち、悲しみが抑えられません。

同い年の子ども達は、簡単な指示に従うことができ、少しならお手伝いもすることができます。

でもウチの子は、こちらの言葉もほとんど聞かず、まず自分の好きなことに目が行く。靴も、足を出して、と行ってるのにどっか遠くの方を見てることがほとんど。

出来る事が定着しない。靴を靴箱の中にしまうのもしたりしなかったり。

保育園に行く時も、車から降りたらまず抱っこ。お母さんの後をちゃんとついて行く他の子供が羨ましく思えます。

他のお母さんのウチも3歳まで話せなかったけど今はふつうに喋ってるよ、の言葉も不安にしかなりません。だってその子はちゃんと話しているんですから。

うちの子が言えるのは音が曖昧な親にしかわからない言葉。しかも20語程度。簡単な会話ができる日すら来るのかと思い悩む日々。

これから年齢を重ねて行くに従いドンドン周りから離されてしまうのかと、他の子供と比べたくないのに比べる自分がとても嫌です。

今日も保育園でタオルをタオル掛けに掛けてと言っても全く聞いておらず駆け回る息子に、強引に手を引っ張って、ここでしょ!何度言ったらわかるの!と怒鳴る始末。悲しくなって職場に向かう車の中で悶々としました。

2歳の再検査から、幸せだと素直に思えません。それまで出来ない事が多くても、怒る事は無かったのですが、一月前に再検査を受けてから不安で、その苛立ちを子供にぶつける事が多くなりました。

子どもがかわいそう。暗い雰囲気にしてしまい、旦那も気の毒。

同年代の子供と遊ぶのが嫌です。参加表明した保育園の親子レクも、きっと言ったところで周りと違って幼い我が子を見て暗い気持ちになるんだろうな…。

もう悲しい。受け止めたいのにわずかな希望が帰って苦しめる。どう捉えていけばいいのだろう。

コメント

きみのすけ

言葉の発達で再検査とかって地域によって縛りがゆるかったりきつかったりするのかな?と思ってます。
私の上の子は春から幼稚園の3月生まれですが2語文をようやく最近ひとつ言えるようになりました。
単語も言いますが会話までは遠いかなと。
姉が県外にいるのですが姉の子供も1歳半でひっかかって専門家のところへいくように言われたそうですが行かないで様子を見てきたそうですが今は普通に話してます。

ポチ。

うちの子も言葉遅いですよ。同じで親の自分達にしかわからない言葉ばかりです💦
電車→低い声で、ねんねん
枝→だ
芋→も

とかです😭こんな言葉がまだ20個くらいですよ。

うちの子も月1の親子教室いってますが、他の子はキャッキャ遊んでるのにうちの子はその様子を見てるだけ…。心理士さんいわく、この子は慎重派で引っ込み思案な性格だからと言われてますが、やはりなんでうちの子だけみんなと同じことができないんだろうと悩んでます。
どんどん差が出てくる気がしてわたしも毎日悩んでます。ただ、うちの子は理解力と落ち着きはあるのでコミニュケーションでは困りはしないのですが、親としては心配ですよね😭とてもわかります。ほんとにこの子といつか会話できるのかなと不安でしかないです😞とりあえず3歳まで様子みようとは思ってます。

ぼんぼん🍑

地域によって、基準が違うのでなんとも言えないですが…

うちは一歳半で引っかかり、2歳で行きましたが、20語も話せませんでした💦
5語とかです。。
3ヶ月後にまた来てくださいと言われて、この前また行ってきました!
今は曖昧なもの含めてまだ単語が50語くらいです。
その中で組み合わせて、「ママあっち!」とか、なんとか2語分が始まり出したところです。

言葉に関しては、私はあまり気にしないようにしてるというか… 息子なりにゆっくりながら増えてるので、周りの子はもうママと会話してますが、諦めてます!その方が楽です。


言ったことは理解してる部分も増えてるので、話せないけど会話が成り立ってきたりして、それは楽しいです。これからいつか会話できるのかなーって楽しみにしてます。(レイクルさん同様、あまり会話できる状況を想像はできないですが…)


色々他の子と比べて明らかに気になる行動があるのから別ですが…
あまり考えすぎるとお互い疲れちゃうと思うので。

ちなみにうちは療育を勧められてもいません。

かわちゃん

うちも1歳半健診で、まだ単語が出ておらず引っかかりましたが、2歳で再検査とは言われませんでした。
2歳くらいに電話で様子だけ確認させてね〜という感じだったので、地域によって大分対応が違うと思います💦
1歳9カ月にもうすぐなりますが、まだ単語が10個も出てません。
こちらの言うことも全然聞かず、色んな所に行こうとします💦
保育園通っており、同じクラスの月齢が近い子はたくさん単語喋ってるな〜と羨ましく思う時がありますが、比べないようにしてます。
全く単語が喋れなかった子が、10個近く話せるようになって、成長してるなーと思います。他の子と比較せず、子ども自身の前と今を比較するように心がけてます✨

みゆ

うちの子もしゃべるのすごく遅かったですよー。1才6ヶ月なんてママすら言えませんでした。
検診では、特に何も言われなかったし、初めての子供では、なかったので特に気には、していませんでした。
検診すぎ頃初めて行った子供専門の床屋さんで、動くことも、騒ぐこともなく切らせたんですよね。親バカなので、この子すごーいって思っちゃって…。そしたら、そこの美容師さんに、おとなしすぎませんか…と言われたんです。
そこで初めて、今までを振り返ったんです。そういえばしゃべるの遅いしなぁと…。
そこで保険センターに電話で相談したら、個別で専門の先生がきてやるものがあるからきてみないと言われて予約をとりました。
お絵かきとか、糸通しとかいろいろやらされました。
遅いだけで特に問題は、ないとは言われましたが…。
すくすく相談と言うのですが一回でも行くと、専門の先生からの、もういいですよーの声がかかるまで行かないといけない決まりがあります。6才までらしいのですが。だいたい1ヶ月から2ヶ月位に一回のペースで行っています。もう明日で4才になりますがまだ卒業の声は、かかりません。
それでも、聞き取れない言葉のが多いけど成長は、しています。
うちは、まだオムツもとれません。どれだけ教えても無理です。

私は、比べちゃうのが嫌で3才児検診にも行けませんでした。
けど、今は、虐待の有無も判断しないといけないらしく、行かないといけないみたくて、先月ようやく行ってきました。おしゃべりも小さい子のが上手だし、オムツの子なんて数える程度。
さすがに気にしましたが、でも、遅いけど成長してるって言い聞かせて、長い目で見ていこうと思ってます。
うちの子は、うちの子。ちょっとマイペースなだけ。
オムツどころか、お着替えもできないですよ。それでも、そのうちできるだろうと思ってます。
長男が4年生ですが、発達障害もってます。1年生の時、担任から言われて初めて、えっ?と思いました。それまでは、何も言われなかったので…。受け入れられず、すごい思いをしました。私、精神科に通いましたから。
他の人に知られるのが嫌でしかたなかっです。だけど、ママ友とかに、こう言われたのとか話ができるようになったら、受け入れることができるようになりました。
今は、国語だけ特別教室で受けています。他のお母さんとかも、うちの子が何かしてるのを見かけると、注意してくれたりしてくれます。子供もだんだんしっかりしてきました。
長くなっちゃってすみません。
回答になってないかもしれませんが、状況がにてたので思わず、いれちゃいました。

テンパリスト(//∇//)

気持ちわかります!
うちの子も遅いなぁと思っているところ、年少さん前担任の先生に、みんな出来ているけど、〇〇君だけまだ靴も靴下も自分で履けないなど言われ、療育の面談を受けました。
そして年少から通っています。

我が家はこちらのいう事は理解できても、自分で説明することが苦手でしたし、運動面は赤ちゃん並みでした。

年長さんの時もブランコが自分でこげない子です💧

一見普通の子なので、私が気にしすぎで過保護な母親と思われる事もありますし、療育は障害者が通うところという頭もあり悩みましたが、私は療育に通わせて良かったです。

通ってみると普通に見える子がたくさんいましたし、子どもの苦手な所のフォローの仕方なども教えてもらえました。
また同じ気持ちのママ達に悩み相談できました。

小学校は今普通学級です。
体育や自分の考えを発表するのは苦手ですが、頑張ってます😁

でも苦手なことがない子っていないし、認めて行くしかないですよね。

という私もなんで出来ないの!
なんでわからないの!
みんな出来るから出来る!
など、イライラするし未だに比べてますが。笑
親だし、他の子より劣ってほしくないし、当たり前の感情だと思います‼️

  • レイクル

    レイクル

    嬉しい言葉ありがとうございます😊
    回答を読んでとても勇気付けられました。とくに最後の3行がとても嬉しかったです。

    • 2月21日
ふるる

毎日の育児お疲れ様です💕
健診で言われると本当に悩みますよね。。。私も言葉のとこではないですが、引かかった事ありました。

保育園通われてるんですね!
保育園の先生は何か言われてますか?
相談されてもいいのかな?と思います😊

夏花

同じ月齢です。
うちの子は言葉は出ているのですが、発達面で気になるところがあります。なのでレイクルさんのお気持ち、痛いほどわかります。他の子と比べて、何でこの子は…って悲しくなります。保育園で他の子を見ると比べたくなくても比べてしまいますよね。
そして、子どものことで悩んで主人にもイライラしてしまい、何だか上手くいかなくて苦しいです。