※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
妊娠・出産

妊娠初期で勤務調整相談。師長に話したいが不安。体調優先し、休みを取りたい。明日相談予定。心拍確認できず、痛みもある。

妊娠初期の勤務調整

いつもお世話になっています。長文になります(>_<)

本日病院を受診し胎芽の確認はできましたが心拍確認できず、6-7wと言われました。子宮内に血豆があり、生理痛みたいな痛みない?無理してる証拠だよ。切迫流産まではいかないけど、長時間歩いたり車に乗ったりは避けるようにと言われました。

鈍痛があった時に飲むようにと張り止めの薬を出してもらい、再診は2週間後です。ごく初期なので直属の上司には話していいけど、その他のスタッフにはまだ言わない方が良いと思います、と言われました。

私は看護師で夜勤ありのフルタイムで病棟で仕事をしており、夫は現在単身赴任です。夜勤も2交代なので拘束時間が長く、17時間勤務です💦日勤でも毎日2-3時間の残業は当たり前で、急性期で患者さんの移乗もあります。

今日と週明けに夜勤が入っていたので、受診後すぐに師長に電話をし勤務調整をお願いしたところ「えー💦あらー、それ診断書とかは?調整かー💦日勤もできないの?」と言われ、無理のない範囲で日勤はしますと答えてしまいました。。

医師に仕事をしていることも伝え、はっきりダメと言われた訳ではありませんが、身体のことを1番に考えて、痛みはお母さんしか分からないのでね。と言われました。ですが、生理痛のような痛みは今までに1.2度しかなく自覚症状がほぼないため張り止めは定期で内服しようと思っています(処方箋には毎食後と記載あり)

明日も日勤なので、師長と勤務の相談をしてくる予定ですが、日勤でも昼休憩以外はほぼ立ちっぱなし、走ったり、抗がん剤扱ったり、透視化の検査解除入ったりとかなり身体に負担はかかるのでお休みをいただきたいのが本音です。元々面談時に妊娠希望と言うことは話していて、妊娠したら体調に合わせて勤務調整しようね、と言ってくれていました。悪阻は今のところほぼありません。

師長は子どもが1人、病棟の看護師は平均年齢30歳とかなり若めで、師長も入れて結婚出産している人は2人しかいません。自分の看護師歴が3年目と浅く、プリセプターもしているので休み申告しにくいです。

かなり長文、読んで頂いてありがとうございます(T_T)
みなさんが私の立場ならどうされますか?師長にそのままの気持ちを伝えたいのですが、電話した時の明らかに困ったという対応に気持ちが怯んでいます。

赤ちゃんがちゃんと育ってくれるのか、師長の対応に不安を感じてしまい帰宅してから落ち込んでいます。。

コメント

らぐ

夜勤もあり、患者さんの命も預かっているお仕事とのことで、責任も重くたいへんなお仕事かと思います💦毎日お疲れ様です。

師長さんも困ってらっしゃるとのことですが…シフト制の仕事でしょうか?
そうなると代わりの人を手配して…となるので困ってるのかなと思います。
ただ、お腹のお子さんを守れるのはお母さんだけなので、お気持ちを伝えても大丈夫かと思います!中々いいにくいとのことなので、お医者さんに相談して、診断書を書いてもらうのが一番いいのかなと思いました。
お体お大事にしてください。

  • あんこ

    あんこ


    こんばんは。回答ありがとうございます。お気遣いのお言葉ありがとうございます、涙が出そうです😢

    日勤、遅番、夜勤の完全シフト制です。今日に至っては当日夜勤の勤務調整をお願いしたので、大変申し訳ない事をしました。。

    診断書、師長と相談して必要であれば記載してもらおうかと思います。まずは明日、師長に自分の気持ちを素直に伝えてみようと思います。

    • 1月18日
🐬

妊娠おめでとうございます♡

私ならはっきり言います!
確かに周りには迷惑をかけるのも事実ですし、気が引けるのも分かります。
実際相手を目の前にして言うのは勇気もいりますし。
でも、無理して仕事してもメリットはないのでは?
金銭面に影響するかもしれないですが、体を休めたいのに・・・っていうストレスも加わる可能性もあります。

仮に何かあってもドキンちゃんさんはダメージが大きいですが、はっきり言って師長にはなんの影響もありません。結局は他人事ですし師長が困る訳でもありません。
ここで無理して働くくらいなら、あまり経過が良くないので。と断る方が後々気持ち的にも余裕が出ると思います。
今は師長の希望を通しても自分の希望を通しても、どちらを選択しても気持ちはモヤモヤするかもしれません。
なのでどうせなら思い切ってドキンちゃんさんの希望を通してはどうでしょう?
今は心苦しいかもしれないですが後々気持ち的に楽かと思いますし、いいマタニティライフになると思います😊🌸

  • あんこ

    あんこ


    回答ありがとうございます😊

    確かに、無理して仕事しても自分のメリットは何もないですよね。夫にも子どものために仕事してる訳じゃないんだから、と言われました。

    今は師長の希望を通しても〜って言うことが、かなり目から鱗です😲そうなんです、確かにどっちを通してもモヤモヤはすると思います。

    心苦しい思いはありますが、無理して流産してしまうことが一番嫌です(>_<)明日がんばって話してみようと思います!!

    • 1月18日
ママリ

同じく看護師です。
師長さん、お子さんいらっしゃるのにそんなこと言うんですか??有り得ません!!子ども産んだ人ならどんな状態なのか分かりそうですが!人に寄り添う仕事として考えられない言葉だなって思いました。私のところはルーム担当させずにあくまで補助として、ナース1人と数えてませんでしたよ!他スタッフに気付かれるとかあると思いますが、どちらにせよ負担のでる仕事はさせないよう努めるのが上司の役割だと思ってます。だからナースは切迫なりやすいって言われるんだ!って感じです。ドキンちゃんさん辛いですよね。辛いけど、これが仕事だからって無理してしまうんですよね。でも、授かった命を守れるのはドキンちゃんさんしかいません!!仕事はいつでもできます。なんなら看護部長に相談してみては?初期の大事な時期です、お身体無理されないようにご自愛ください(>_<)

  • あんこ

    あんこ


    回答ありがとうございます。
    同じ看護師なんですね😊

    師長の子どももまだ小学生なので、妊娠出産がそこまで遠い昔という訳では無さそうなんですがね💦妊娠報告した時に、明らかに困ったという対応だったので、明日話すのがドキドキです。

    元夫と離婚後、娘が小さいうちから予備校と大学に通い看護師の資格を取得したため、娘にそろそろ家にいて欲しいと言われていました。そのため2ヶ月前の師長との面談で夜勤を減らしてくれると言っていたのに、結局回数変わらず、言ってたことと違う😥と言うのが2回目です。

    補助というのは、どういった勤務内容になるんでしょうか?保清とかミキシングとかですか?

    そうなんです、仕事なので責任をとても感じてしまいます。。気持ち分かっていただけてありがたいです😢
    看護部長は最近お子さんを亡くされたばかりなので、必要であれば次長さんに相談してみようかなと思います。

    • 1月18日
あんこ

みなさん、アドバイスありがとうございました。

今日仕事に出て、師長と相談しようとしたところ、やっぱり師長は日勤を詰めてくる形で4日や5日連続勤務になると言われました。

そして働いているうちにだんだんとお腹が痛くなり、早退して受診して切迫流産で2週間の自宅安静が必要との診断書を記載していただきました。

後押ししてくださった皆さん、ありがとうございました。今は赤ちゃんの生命力を信じてゆっくり休ませてもらおうと思います😊