※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
子育て・グッズ

八千代市在住の方、予防接種と母子保健訪問について質問です。訪問が遅れている場合や他の家庭の状況について知りたいです。

千葉県八千代市にお住まいの方いらっしゃいますでしょうか??
生後3ヶ月の子を育てているのですが、生後2ヶ月頃に予防接種の書類と一緒に、母子保健推進員訪問のお知らせという物が届きました。

生後2〜3ヶ月頃に家庭訪問すると書かれているのですが、まだ我が家には何も連絡ありません💦
そろそろ生後4ヶ月になってしまうのですが、こんなに遅くなるものなのでしょうか?皆様いつ頃に来ましたか??

産後退院してから特に訪問はなく、出生届け出してすぐ頃に1度電話で育児の様子や何か困ってる事はないか聞かれたくらいで、特に訪問の予定などのお話はなかったです💦

忘れられているのか、他の家庭もこれくらい遅くなっているのか気になり質問させていただきました😫💭

コメント

deleted user

八千代ではないですが県民です

推進委員の人は、予告なしに自宅訪問するそうですよ。 あとは1ヶ月検診に行けなかった人を中心に回る。とも言ってました…私は2ヶ月ちょい前に来ましたが、気になるなら電話で来てないケド大丈夫か??
問い合わせてみてみると良いですよ★

  • ありんこ

    ありんこ


    回答ありがとうございます🙇
    そうだったのですね(><)
    不在の時にはモニターに残るし、家にいる時は必ず出てるからまだ来てないはずなので電話して聞いてみたいと思います💦
    ありがとうございました💓

    • 12月27日
さくら

八千代市に住んでいます。
8月8日生まれの娘を育てています。
母子保健推進員訪問の事前連絡ありましたよ❗
生後3ヶ月過ぎてから(11/13)連絡があり、『1週間後の11/20はどうですか?』と。
しかも、4ヶ月の赤ちゃん広場は、年末年始もあり、生後5ヶ月の1月にあります。
もう役所も御用納めなので、連絡は年明けかもしれませんね。

  • ありんこ

    ありんこ


    回答ありがとうございます🙇
    詳しいお日にちまで教えて下さりありがとうございます😭💓
    年明けて少し様子見ても連絡ないようでしたらこちらから問い合せてみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月27日
じゅん

八千代市です‼️
3ヶ月ちょっと前に訪問ありました。
4カ月広場の日程を教えてくれたので、連絡してみてはどうでしょうかね。

  • ありんこ

    ありんこ


    回答ありがとうございます🙇
    四ヶ月広場は是非行きたいので、もう少し様子見て問い合せてみようと思います(><)
    ありがとうございました💓

    • 12月27日