※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リトルミィママ
ココロ・悩み

旦那が転職先で苦しんでおり、辞めたいと考えている。営業職への配置転換も検討中。新たな職場を探すか、今の職場で働きながら探すか悩んでいる。家族のことも考え、不安が募っている。

今いろいろと辛すぎて、子どもの笑顔を見るのも声を聞くのもただただ辛くて仕方がないです💦
早生まれで43になる旦那が、転職して一年経っていない会社を辞めたいと言ってきました。
来年の春には第二子出産予定ですし、話を聞いた私はショック以外の何もありません。
よくよく話を聞くと、どんなに覚えても覚えても自分のスキルと会社が求めるスキルの溝が埋まらない、今後も埋まる気がしないといいます。
大学を卒業後は、某カー用品店に20年強働いてきました。
長く働いてきましたが、職場環境はどんどんと悪くなり、お給料も中途採用の人とほぼ変わらず、サービス残業は増え、たまの休日出勤もお給料はでません。
その他挙げればキリがないのですが、今までは独り身だったし、とか結婚しても共働きで子供もいなかった、というのもあり環境が酷くても『今更諦めてる。鬱になりそうなほどではないから。』と、転職できそうな機会はあるものの、してはいませんでした。
しかし娘が出来てガラッと環境も変わり、将来娘の行事にはなるべく参加したいから土日休みがいい、嫁の育児負担を減らしたいから、せめて平日21時前には帰れる会社に、と休み不定期で帰宅時間の遅かったカー用品店を転職。
転職時のちょっとした言い合いでは、『もう少し俺を信用してくれ‼︎絶対なんとかするから‼︎』そこまで言っての転職で、それも全く畑違いの職場への転職でした。
転職当初の旦那の希望は営業。
販売サービス業と営業は全く違うのはわかっていますが、今まで直接人と関わって車検にせよタイヤ交換や修理、販売にせよアレコレ提案する仕事をしてきたので、今回も営業で直接人と関わりたい、提案する仕事をしたい、と希望したのですが、担当の方に『前職の経験を活かして、フロント業務に。』と言われました。
建築仮設資材のオーダーやレンタルの会社なのですが、フロントでは電話とパソコンを使った業務が主です。
これまでも何度か、『周りで営業の人が商談の話とかしているのを聞いていると、羨ましくて仕方がなかった💦』と話していました。
希望の部署とは違うところ、に配置されるなんてよくある話です。
上席や会社そのものは悪くないそうなのですが、一度埋まらない溝に落ちてしまって、這い上がろうにも光は全く見えない、そんな状況に心が落ちてしまったようです😔
子どものことがあっての転職でしたので、前職と同じ畑に戻るわけにはいかない、そうそう簡単には辞めない、と宣言はしていたものの耐えられなくなったようで…。
一見ここまでの話を聞けば、自覚が甘いとか、父親としてどうなの?とか様々厳しいご意見はあるかと思うのですが。
今の職場への転職は今年の4月中旬でした。
第二子の妊娠がわかったのは9月で、本当はもっと早めに相談したかったらしいのですが、第二子がいるとわかったこともあり、言い出しにくかったのかな、と。
ちなみに私の父が一級建築士で、同じ建築業界にいると、直接仮設資材のオーダーやレンタルを扱わなくてもやっていることは手に取るようにわかるので、9月に一度最新カタログ⁈の様なものを実家で旦那に見せながら、『今の会社はどうなんだ?』的な話をしつつ、カタログに載っている資材なんかについても話をしていました。
ですがいくら同じ様な業界にいる人間だとしても、そこで半世紀近く働いてきた人間と、まだ一年経っていない人間ではスキルの溝、は話してなんとかなるものではないですよね?
もしそれで、多少なりともなんとかなるのであればまた父と話してみてほしいですが💦
辞める話をするつもりで会社へ行った金曜日、部長がいないから、と来週に話が持ち越しになったと旦那(私としては、頭を冷やす期間を頂いた、と思っています。)
その際に、営業への配置転換のお話も頂いたそうです。
お話を頂いたなんて、期待しているか否かは別として、必要のない人間とは思われてないし、できない人間とも思われてないのでは?と私は思いました。
なので私も一度、あれこれと諭して説得。
すると旦那の『辞めたい。』が、『いろいろともう少し考えさせて。』に、変わりました。
そして昨日の夜、『いろいろと月曜に話すこと(部長に)考えてる。』と言われ、なんとなく辞めるのか営業への話を受けるのか意志が固まっている様にも見えました。
こういった場合、たとえばもう一度諭したり説得したりするのって良くないのでしょうか?
辞めるにしたって、次の職場をまだ探してはいません。
どういう職場を探したい、というのはある様なのですが💦
なので昨日ガッツリと、探すなら今の職場で働きながらにしてくれ、と言いました。
それもあまりいい顔しませんでしたが、こっちも子どものこともあるし、私だってまだ働けない。
旦那は年齢のこともあるからそう簡単に見つかるとは思えない、となるといくら貯金を崩して生活しても先が見えてる気がします。
今現状フロントで働くのが苦痛で、悩んで『病んでる』に近い状態ですので、たとえばこのまま今のフロントで働いて鬱になるよりは、違う環境に行った方がいいのかな、とは思いますし、私も旦那に今回の職場の営業職は合いそう、と思っています。
営業職ではありますが、取引先自体が土日休みのためもし営業職に入って旦那も土日休みになります。
前回の様に一年以上、転職先探したり説明会に行ってみたりしているのと、今回突然言い出したのとでは分けも違いますし、そうなると無理にもう一度諭さない方がいいのでしょうか?
旦那の事は好きですし、育児フォローは最高にできる人ですが、やはり第二子の事を考えると不安で不安で仕方ありません。
死んでしまえば、解放されるとすら思ってしまいます。
どうしたらいいんだろ

コメント

M☆K

前回の質問も見ました😊
そのときは旦那さん泣くほど辛いなら寄り添ってあげてほしいなぁと思ってたんですけど、皆さんのコメントが自覚足りないとか甘えすぎとか厳しめだったのを覚えてます。
旦那さん、営業やってみたいんですよね?だったら一度営業部署をやらせてもらった方がいいと思います。
旦那さんやリトルミィママさんが想像してる営業と同じなのか、違うのか…
あとは、転職するにしても土日休みにこだわりをやめるとか、何か妥協したらまた幅が広がるのかなとも思います。
私の旦那は土日も年末年始も関係ない休みですが、希望の日は休めたり、福利厚生しっかりしてるのでその辺納得してます。
家族を支えなきゃって、男の人って本当にプレッシャーだと思うんです。
自分の気持ちが追いつかないのにきちんとやり続けなきゃいけない。
女性なら少し違うかもしれませんが、妊娠して身体が思うように動かないのに家事を完璧にやってねと言われてるような…
やっぱり奥さんという立場上、生活も考えるのは当たり前ですが夫婦を続けるなら相手に寄り添うのが1番だと思います。
自分が辛いとき、何甘えてるんだ!それでも母親か!なんてキツイですよね…
明日いい方向にお話が進むといいですね。お互いの悩みやストレスが減るといいなと思います。
長々とすみませんでした。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    実は、同期で同じくらいの年齢の方が2人、営業職に就いたのですが、1人は3ヶ月、もう1人は半年でギブアップしたそうです。
    それもあって、躊躇しちゃってるんですよね💦
    営業への配置転換

    • 12月10日
  • M☆K

    M☆K

    世間的には営業って向き不向きがあからさまにでますもんね。
    それでも旦那さんが営業がいいっていうならやってみたらいいと思います。
    そしたら次の転職は営業は選ばないだろうし。
    リトルミィママさんはお時間はないですか?
    ハローワークは本人でなくても仕事検索できます。私も旦那が仕事辞めたいって言ったときに色々な仕事探してあげましたよ。
    前職辞めてからも時間経ってないからまだ失業手当ももらえたはずです。
    年齢もあるかもしれないですが、仕事って人が足りないところは本当に足りないので転職できないことはないと思います。
    無理して仕事やり続けろ!って無理に続けさせても心が本当に壊れたらそれこそ働けなくなっちゃいますよね。

    • 12月10日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    まだ悩んでいるのと、次の仕事が決まったわけではないのもあって、『ごめん、お母さんにはまだ言わないでほしい(ちなみに父は東京で、月一帰省です)』と。
    その為、吐き出せる場所がなかなかなくて💦

    • 12月10日
  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    本人なりに今も悩んではいるんでしょうけれど、それでも普通に振舞っているのか、普通に娘と接してますしテレビ見て笑ったり、雑誌読んだり。
    こっちはヤキモキして、無理心中しようかとまで考えるほどモヤモヤして、生きる気力すら奪われてるのに‼︎

    • 12月10日
  • M☆K

    M☆K

    やはり周りにも言ったら
    それも責められるのわかってるだろうし、どうするつもりなんだと言われるのは目に見えてますもんね。
    そりゃ娘さんに辛い姿は見せないと思いますよ。唯一ではないですが、娘さんの姿を見て自分にも言い聞かせてるんではないですか?この子の為にも頑張ろうと思ってくれてると思いますよ。
    20年続けた仕事を辞めるのって本当勇気のいることだし、がんばってくれてると私は思います。
    もっとリトルミィママさんも前向きに見てあげれませんかね。
    人間悩んでる時ほど視野が狭くなるし、何も考えられません。
    死を考えるより、出産後に面倒見ててもらえるなら私なら働いてこようと思うし、仕事探す暇がないなら探してきてあげます。
    何か柔らかく考えられませんか?

    • 12月10日
ゆうき

うちは逆で旦那はずっと営業です。
一人目の妊娠中、家の購入後、二人目妊娠中と営業職で転々としてますが、もう営業は辞めたいと言ってます。
帰りは遅いし休みの日も客の対応に追われて…何よりお給料が見合ってないという理由でしたが正直、どこへ行っても同じです。
とはいえ仕事をする本人のやる気がないのなら辞めるしかないですかね…
私は旦那に次の職が決まってから退職、今と同じだけのお給料が貰える仕事、この二つだけは約束してもらってます。

  • リトルミィママ

    リトルミィママ

    このまま無理して、病んでいくよりはいいんですかね💦
    2人目の事を考えると、不安と絶望しかないです。

    • 12月10日
みぃこ

いつも家事育児お疲れ様です!
すごく不安になってるのですね…。

我が家は次女妊娠中に転職したいと旦那が決心して
生まれる1ヶ月前に面接を受け、
引き継ぎをきちんとして産後1ヶ月には新しい職場(夜勤)に勤め始めました。

いまかい!と突っ込みをいれたいところをすっごく我慢(笑)
不安だし負担はありましたよーでも、旦那が死ぬよりはいい! ( ;∀;)

前職(7年ほどいました)のときはストレスすごくて顔の痺れ、手のけいれん、吐き気等々
みてるこっちも辛かったし
会社も残業当たり前(定時に終わったことなんてない、4時間の残業当たり前)
給料すくない…。

何より、旦那が暗い…。(゚ω゚;)
ずーっと辞めたい…って言ってる。
でも辞めれない(職場に辞めたいと伝えるが人手がいない、
娘たちがいるから収入は必要。
私はパートだから収入すくないし、妊婦だから9ヶ月に入ったら働けない等)
と、辞めたいと1年近く
悩み職場を探してました。

旦那の場合は前職とにたような仕事なのでスムーズに仕事ができてるようですが…。

一度頑張ろうと決めた
(しかも信用してって言ってた)ことを投げ出すのはちょっと早い気がします。

多分、旦那さんの年齢だとプライドもあるから周りの経験者の方の中で働くと自分ができないと思ってしまうのかな…。辛いと思います。

でも、次の仕事が絶対に今よりいい環境かどうかはわからないですよね?
さらに、悪くなってしまうこともあります。そしたらまた辞めますかね?
そこで頑張れる自信あるなら転職ありだと思います。(私の旦那にも言いましたが)

旦那さんは悩みすぎて現実が見えない状態かもしれません。リトルミィママさんの気持ちを伝えてみては?