※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご🍓
妊娠・出産

予定日超過し、計画分娩の流れが不安。自然に生まれるまで待ちたいが、子宮口はまだ開いておらず、お腹の張りも前駆症状なし。3000g超えているため早く生みたいと思っている。

今日で40w0d。
朝一で検診行ったけど子宮口ちょっとあいてきてはいるけど
まだそうだねと言われてしまう😫
どうする?待つ?日付決める?って言われて迷って
とりあえず9月中は待ってみて10/2(月)までに
うまれなかったら計画分娩にしましょうといわれました。

お腹の張りはあっても前駆すら感じないから
まだまだなのか、、
出来れば自然に生まれるまで待ちたいけど
もう3000g超えてるしはやく生みたい、、、

予定日超過した方、どれ位超過しましたか?
自然に陣痛きましたか?誘発ですか?
初産なので、計画分娩になった時の流れもよくわからず不安です。

コメント

deleted user

私も40週の検診で同じ感じでした。症状もかなぼうさんとほぼ同じ!でも40週1日の夜中にいきなり陣痛が来て、いたーい!ってなって間隔もよくわからず、とりあえず病院行ったらすでに7cm開いてるよ!って言われて驚きました😂😂

私も自然に生みたいって思ってました。結果自然に生んだわけですが、今となればどちらでもよかったなと思います!大切なことは母子ともに無事であることです!

早く出したいと思う気持ちもすごーーくよくわかります!でも、本当にお腹に入れておくのは最後です。この子はもう絶対にお腹には戻れません。大切な妊婦さん期間です。思う存分楽しんで待ちに待ってあげてください☺️💕出産ファイトです!どんなママも乗り越えているので、絶対に乗り越えられます!!

  • いちご🍓

    いちご🍓

    わたしもまもさんみたいに陣痛くるといいんですが😭
    予定日が近付くに連れて焦ってしまって💦
    でもちゃんと元気だし、確かにお腹にいる時間の方がもう短いんだから赤ちゃんのタイミング出来るだけ待ちたいと思います!ありがとうございます😂

    • 9月27日
sunny♡

私も予定日超過しました😂
40w0dの検診でも全然気配ないねって言われて、41wまでは自然に待とうかって先生に言われて、それからも気配なく、、😓誘発分娩にしようって言われて予約を入れた日の前日に産まれました😂
前駆から本陣通に繋がり、自然分娩になりました🤣
41w2dでの出産でした😭

  • いちご🍓

    いちご🍓

    赤ちゃんもタイミング読めるんですかね😳予約前日だなんて!
    焦らずわたしもできれば自然に出てきてくれること祈ります😭
    ありがとうございます!

    • 9月27日
みー

子宮口開かず、計画分娩になりました。私的には良かったと思ってます❤️

  • いちご🍓

    いちご🍓

    そうなんですね!
    自然にこしたことはないですが、計画でもいいから早く会いたいです😂

    • 9月27日
きらり

私も全く産まれる気配なく、9日超過で誘発分娩しました^^;誘発の方法は病院や状態によって違うので、事前に聞いておくと良いですよ(^^)

  • いちご🍓

    いちご🍓

    病院によるんですね😂
    次の10月の検診で詳しく聞いてみます、、ありがとうございます!

    • 9月27日
みいかんママ

私は40週でも子宮口は全然で、NSTつけても全然でした

数日おきにNSTつけるために病院に行き、その度にまだまだだねと言われてました。

診察のあと、3日後の誘発分娩の予約をして帰宅。翌日、最後と思って2万歩近く散歩して就寝。その夜中におしるしがきて、同時にお腹も痛くなり、自然分娩で出産しました。

赤ちゃんもエコーでは3000超えてたけど、実際は2950gでした

周りからもムダにプレッシャーをかけられ大変だとは思いますが、お腹にいる赤ちゃんと過ごせるのもあと少しです

母子ともに健康でその日を迎えられますように、がんばってください

  • いちご🍓

    いちご🍓

    やっぱりお散歩は効果あるんですかね😂
    根気よく続けてみます!

    周りからのうまれたー?って言葉にプレッシャー感じてます😭
    でもみなさんから回答頂いて焦らずギリギリまで待ってみようと思いました、ありがとうございます!

    • 9月27日
deleted user

予定日同じです!!😄
1人目のときは1週間ちょうど超過し、夜に陣痛が来てギリギリ促進剤逃れました🙌
が、、!今回は陣痛くる気配がなく、、、促進剤つかってくれぇぇぇ!!って感じです笑
お互い頑張りしょう!!💪

  • いちご🍓

    いちご🍓

    同じですね💕
    予定日前からそわそわしてたのに何事もなくこの日を迎えてしまって、なんの前兆もなく焦ってしまいました💦
    お互いはやく陣痛くるといいですね、がんばりましょう😂✨

    • 9月27日
ちょこ

優しい病院の先生ですねー!
あたしも初産で4日遅れました。
先生はただ運動だけしてとしか言われず2週間待つと言われました(>_<)そんな待てるかよって感じでした💦
話それちゃいましたが💦自然に陣痛がきました^ ^同じ時期に産んだ初産の知り合いも4日遅れたのでよくあることのようです!
生まれたら本当に本当に大変です💦
大きなお腹も大変ですが、妊婦期間もあと少しなので、無事産んでお乳をやるようになったら乳製品や甘いもの制限されてしまうかもしれないのでたくさん食べておくことオススメします!あと少しなので体重もそんな増えないでしょう!^ ^

  • いちご🍓

    いちご🍓

    お散歩してねとわたしも言われました😂
    どうする?どうしたい?と言われてもどうすべきかわからず悩んでしまいました💦とりあえず9月中は待ってみます!しょこさんのように陣痛きてほしいです😭

    アドバイスありがとうございます!
    乳製品、甘い物😳もうちょっとだし我慢せず食べます!(笑)

    • 9月27日
★AsamiN★

あたしも予定日超過しましたよ~❗️

昨年の10月2日が予定日だったけど生まれる兆候なく、
4日の最後の妊婦健診のときに、「この1週間で生まれなかったら誘発しよう」って先生に言われ、
3連休明けた日に入院しましたー。

2日間誘発やって、3日目に帝王切開でした😅
(3日目の朝に子宮口が閉じてしまったので……)

あたしの場合、9月半ばから前駆陣痛あったので予定日より早く生まれると思ってたんですけど(。ŏ_ŏ)

赤ちゃんと頑張って下さいねー❤️

  • いちご🍓

    いちご🍓

    ママリみてると予定日より早くうまれました!っていうレポよく見るので焦ってしまいました💦
    早くから前駆あってもなかなかうまれないこともあるのですね😭
    自然に陣痛がくるのが理想ですが、無事赤ちゃんに会えたら誘発でもいい!ギリギリまで待とうと思えました!ありがとうございます!

    • 9月27日
なまにゅるこ

私は身長が低く、赤ちゃんも3000を超えていたので、予定日当日に入院しています。一昨日は赤ちゃんも下がってないし、子宮口も1.5cmしか開いてない。しかも、張りもないし、前駆もない状態だったので、薬で子宮口を開くよう内服で1日おわり、昨日は点滴で子宮口を開かせながら陣痛を促進しましたが、残念ながら、子宮口は変わらず😭
でも、高位破水したので、そこから前駆陣痛がきたりお腹が張ったりしてるので、今日産まれてくれることを祈っています笑


かなぼうさんも、もうすぐで赤ちゃんに会えますね💕💕
安産でありますように😘

  • いちご🍓

    いちご🍓

    身長低いと入院になったりするのですね💦
    ちなみに何センチですか?
    私も155とそんなに高い方ではないので心配です😭

    なまにゅるこさんが今日無事出産できることお祈りしてます!
    頑張ってください!

    • 9月28日
みーちゃん

私も今日が、予定日何ですが何の兆候もなく、気持ちばかりが焦ってしまいます。私も3000を既に越えてしまってるので、早く産みたいなって思ってるのですが、中々気配が感じられません。初産で不安とプレッシャーで押しつぶされそうです。お互い元気な赤ちゃん産めるといいですね。頑張りましょう

  • いちご🍓

    いちご🍓

    1日違いですね✨
    気配が感じられないと不安ですよね😭
    はやくうみたいけどまだお腹から出たくないのかな?でも周りももう予定日前からソワソワしてるから自分もまだ?まだ?ってなってしまって💦
    お互いはやく赤ちゃんに会えるといいですね😭
    がんばりましょう✨

    • 9月28日