※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーちゃん
妊娠・出産

胎嚢の大きさが心配です。医師からは小さいけれど順調と言われました。前回の経験もあり不安です。妊娠継続できるか不安です。

胎嚢の大きさについて

4w6dのエコーでは「これが胎嚢だと思うんだけどな〜」と言われるレベルでした。
アプリの計算上5w3dにあたる今日、胎嚢は確認できました。

医師からは胎嚢の正確な大きさは聞いていませんが、エコー写真には0.74cmと記載されています。
卵黄嚢や胎芽は確認できていません。

「少し小さめだけれど順調だと思いますよ」と言われましたが5w3dで7.4㎜って小さいよな〜と落ち込んでいます。
前回の妊娠では5w6dで胎嚢が6.1㎜でその後稽留流産となったため胎嚢の小ささがとても気になります😔

妊娠継続できるのでしょうか…🥲
みなさんの正直なご意見をいただきたいです😔

コメント

はな

私6週すぎて受診して胎嚢これかなー?って言われたことあります😂
4週だとそう言われてもおかしくないと思います!

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そう言っていただけると安心できます🥲失礼とは存じますが、その後妊娠が継続されたかお聞きしてもよろしいでしょうか?💦

    • 5月17日
  • はな

    はな

    胎嚢これかなー?の子はもうすぐ4歳の元気ボーイに育ってます😊

    • 5月18日
  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    もう4歳になられるんですね🥹💕
    はなさんとはなさんの息子さんから勇気をいただきました🥹ありがとうございます🤍

    • 5月18日
ゆっちゃん

私も2人とも初診の胎嚢小さめでした😭💦心配で心配で検索魔になりさらに心配になりと、負のスパイラルに陥った事を思い出しついコメントしてしまいました!一度流産されているとの事で、私なんかよりもさらに心配されている事かと思います😭💦
こればっかりはお腹の子の成長を信じるしかありませんが、私個人の話をすると、1人目は5w0dで5㎜、2人目は5w3dで7.4㎜でしたが、2人とも次の検診では心拍確認でき、無事に産まれています👶今はお腹の子を信じてあまり考えすぎず、ゆったり過ごしてくださいね😊🍀

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    まさにゆっちゃんさんのおっしゃる通りで、心配で色々と検索をしてはダメだった例を見て更に落ち込むというループです😭

    5w3dで7.4㎜!全く一緒でなんだか嬉しいです🥹💕
    ゆっちゃんさんの貴重な体験を教えていただき、希望がもてました😭お腹の赤ちゃんを信じて待ちたいと思います😌

    あたたかいコメントありがとうございました🤍

    • 5月17日
ぷにか

5w1dで4.7mmでしたが超元気です👶🏼🩷

  • ぷーちゃん

    ぷーちゃん


    同じような胎嚢の大きさでおられたぷにかさんのお子さんが超元気とのことでめちゃくちゃ安心しましたー!😭

    コメントありがとうございました🥹💕

    • 5月17日