※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
ココロ・悩み

3歳の娘が神経質で感情の起伏が激しく、癇癪が頻繁に起こり、育てにくいと感じています。保育士からは敏感な子と言われており、上の子と下の子の両立に悩んでいます。

これは普通ですか?

もぅすぐ3歳になる娘。
もともと新生児の時からかなり神経質で、四六時中ギャン泣きで全然寝ないタイプでした。
大きくなるにつれ泣く頻度はもちろん少なくなりましたが、相変わらず神経質で感情の起伏が凄まじいです。

イヤイヤ期など時期的なものもあるとは思いますが、それにしても育てにく過ぎる気がします。
本当に些細な事で癇癪スイッチが入り、家でも外でも悲鳴あげて泣き叫び暴れて、余裕で1時間とかそのままです。
とてもじゃないけど手が付けられません。

「絵本読んで〜」と来たのでお膝に座らせて読んでいて、1回目は機嫌良く読み終わり「もぅ一回!」と言われたのでまた読みだしました。
そしたら突然「ちがう!!!!」と怒りだし、絵本のページを変えてみたり色々しましたが癇癪おさまらず、、
何が気に障ったのかさっぱり分からず、、そのままずっと機嫌悪く泣き叫び地団駄踏んで悲鳴あげて、、、


理由がわかる癇癪も沢山ありますが、分からない癇癪も同じ位あります。
下の子を妊娠出産する前からその気配あったので、気質的な所はかなり大きいと思います。
一時期は何か病気や障害でもあるのかと考えたのですが、園での様子や保育士さんと話して居てもそれは無さそうで、、
集団生活は問題無く出来ており、発語もしっかりあります。
保育士さんからは「眠るのに時間がかかったり、先生が変わったりすると他の子より慣れるのに時間がかかるから、敏感な子なんだと思いますよ、大丈夫です。」とは言われましたが、、

もぅ疲れてしまいました。
朝もお膝に乗せて2人きりで絵本読んで、保育園終わったら小一時間園庭で遊び、その後ばあばんちに行く!と言うので遊びに連れて行き、帰宅してからは料理お手伝いする!言うのでお野菜切らせたり、、
その間下の子はずっと放置でテレビ見てたり1人で遊んでたりです。
下の子が産まれる時に、とにかく上の子優先!と意識していましたが、上の子優先にも限度があると思います。
下の子ももぅ自我がありかまって欲しくて抱っこして欲しくて泣きます。
でも下を少しでも構うと上の子の癇癪がヒートアップして手に負えなくなります。
でも何でもかんでも上ばかり優先は出来ない、下の子も大切で可愛いです。

絵本読むのも下の子と一緒に読むのはダメで怒ります。
抱っこも2人一緒はダメ、お膝に座るのも一緒はダメ、とにかく自分だけを相手して!という感じです。


あまりに癇癪が酷いとたまに私も限界になり怒鳴ってしまう時があります、、
年齢的に普通のことですか?
もぅ疲れてしまいました、、、
下の子と2人の時が平和すぎて、上の子がいる時はいつも心身疲弊します、、

コメント

はじめてのママリ🔰

うーーん、なんとも言えないですね🤔


我が家は子ども3人いますが、
泣いてる理由がわからない、泣いて手がつけられないということは一度もなかったですね。

と言っても3人しか育ててないので、それが全てでは無いですし、もし気になるなら、小児科や療育などで発達について相談してみてもいいのかなーと思いました。

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!

    最初の頃は、言葉がもっと出て来たら癇癪も落ち着くかな?イヤイヤ期が抜けたら落ち着くかな?と考えてましたが、最近どうもこれはこの子の気質だなと感じる様になりました、、。
    理由が分かる癇癪はまだマシなんですが、理由無く突然ブチ切れて癇癪起こすのが本当に訳わからなくて、、
    今日お迎えの際再度保育士さんにも相談してみて、小児科や児童精神科も探してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

何に対して怒ってたのかは教えてくれませんか?

怒ってる時は興奮してると思うので落ち着いてきた頃に少し聞いてみる→共感しつつ、そう言う時は今みたいに教えて欲しいなみたいに声かけるのは難しいでしょうか?(もうやってたらすみません!)

保育園ではいい子だけど家では荒れるお子さんもいらっしゃるので、専門家に相談したり見てもらうのも一つだと思います!接

  • たま

    たま

    何に対して怒っているか伝えてくれる時もあり、その時はそれを解消してあげれば落ち着きます。
    ただ本当に私も旦那も「???」となる様な突然の癇癪も度々あって、その時は後から聞いても本人もよく分からない様です。
    保育園でも「意志が強い、負けず嫌い、繊細」ではあるそうですが、お友達とも仲良く過ごし、特に気になる所は無いそうで、、
    気質的な物だと思いますよ、とベテラン先生にも言われました😥
    今日再度保育士さんにも相談して、病院も検討してみます。
    ありがとうございます!

    • 4月15日
ゆんた

年齢的に普通かどうかで言ったら中には居ると思いますが、うちの子たちには当てはまらない感じです💦
赤ちゃんの頃はさっぱりでしたが、成長したら理由がわからない癇癪はほぼ出会った記憶がないので💦
うちはみんな纏めてかまってが多かったのですが、それも難しいとなると悩みますね😭💦

  • たま

    たま

    コメントありがとうございます!
    確かにクラスの中に1〜2人イヤイヤ期が凄く大の字で泣き叫ぶ同じタイプの子が居ますが、その子達よりも娘の癇癪は頻度が凄い&理由が全く読めないです、、
    遊んでてゲラゲラ笑ってる途中で突然ブチ切れスイッチが入って怒り狂い泣き叫び暴れだします。
    周りに迷惑やお友達に嫌な思いをさせてしまった時は理由を話して落ち着かせようとしますが火に油です、、
    抱き締めて話を聞くとかネットでは見かけるので何度もしてみましたがそんなもので落ち着いた試しもなく、、
    やはり何かあるのかな、と言う気がして居ます💦

    • 4月15日
  • ゆんた

    ゆんた

    療育みたいなところに相談も手かもしれないですね🤔
    気質にしてもこのままだとお互い辛いですし、トレーニングして改善出来ればたまさんも楽になるかなと思いますし😃もし何かあるならそれに対する接し方教えてもらった方がいいと思いますし🤔

    • 4月15日