※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

発語の基準がわからない。言葉が増えてきたが、特定の言葉だけを数える難しさ。親が分かる言葉のみをカウントする考え方。他人には分からない言葉は除外。

発語の基準わかりません😂

色々言える単語が増えてきたのですが、パパもママも「ママ」だったり(パパとママの違いは理解できています。例えばパパに〇〇渡してというとパパのところ行きます。)茶色く毛の生えた四足歩行の生き物全部「ワンワン」だったり(笑)

猫のことだけはニャーニャーのときとワンワンのときあります。

発語の数数えるの難しいですが、やはり間違えずに確実に言えるものだけのカウントでしょうかね?

バナナは「ナナ」など、親が聞けばなんと言ってるか分かるけど他人が聞いても分からないようなものはカウントせずかなーと思っています!

コメント

はじめてのママリ

完璧に言えてなくても使い所を間違えずに言えてたら発語だよって聞きました🫣

うちは「アンマンマン(アンパンマン)」「バーナ(バナナ)」は他のものを見て言ったりしないので発語にカウントしてました🙆🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    なるほど!使いどころ間違えてなければオッケーとなると言えてる単語のカウントだいぶ増やせるので嬉しいです☺

    • 4月14日
ちゃむ

意味がわかってるなら多少間違えていても発語に入れていいよ!って言われました!
なのでママ、パパ、にゃーにゃー、バナナ(ナナ)も発語でおっけいです!

うちもアンパンマンをアンパンとか、バナナをババナって言ってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    パパもカウントしちゃっていいんですね!!確かにママと言いつつもその時々によって、呼んでる方の顔を見たり指差したりしてるので意味はわかってると思うので☺

    うちはアンパンマンはアンマンマンです🤣

    • 4月14日