※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

アイ工務店の担当や見積もりに不満があり、地元工務店と比較中。他より安くできるか悩んでいる。不満や欠陥についての体験談を聞きたい。

アイ工務店をおすすめしない方のお話聞きたいです。

マイホーム計画中で現在アイ工務店と地元工務店の2社で比較しているのですが、アイの担当について思うことがちらほら出ており断る意思を強めたいと思い投稿しました。

まず初対面で地元工務店も検討していると伝えると同時比較は良くないと私たちの行動を否定されました。続けて地元工務店は適当だしやってはいけないことも平気でやる所が多いと工務店を貶されました。いま比較している工務店は義父から紹介して頂いた所で、標準で無垢床やアイアン手摺があるようなお高めの価格ですが創業100年の実績もあります。

また、金額についても会うたびに大体の見積もりが加算されていき、1回目は3500万で出来ると言われ安さに驚いたので2回目のお約束もしました。ですが2回目の打ち合わせでは4200万、3回目には5500万は見てほしいと言われてます。

準防火地域なので防火窓にする必要もあるのですが、地元工務店では1級建築士さんがどの面も延焼ラインにかからないように一発で間取りを書き上げてくれました。しかしそれをアイの担当に伝えると防火窓って高いけどそんなに性能悪くないですよとトンチンカンな返答が来たりします。

見積もりに関してもこちらは費用が嵩みそうな水回りのオプション類も見積もりに入れて欲しいのに、そこまで細かいことは契約後にしか出せない、自分たちもお給料貰ってやってるんでと濁されています。

これらの不満がありますが、やはりキャンペーンや値下げが他より充実しているのは事実で、それらを上手く利用すれば地元工務店よりも安くできるのではないかという希望を少し抱いているので断る決心がつきません。

ですので、担当が良くなかった、家に欠陥があった等、アイ工務店に不満を抱いてる方のお話伺いたいです。

アイ工務店でご満足されている方はコメントお控えください🙇🏼‍♀️

コメント

ままり

アイ工務店、オプション盛り盛りでも結構安価で建てられるみたいですね。
私の周りでもチラホラいますが、アフターが悪いというのは聞きます。
年点検とか、客から連絡しないと担当から連絡がないと嘆いておりました。まぁ、担当によるんでしょうけどね!
今の段階でその態度なので、引き渡し後の対応は安易に想像ができます。

創業100年ってすごいですよ✨
私なら迷わずこちらです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️アフターのことをそれほど考えていなかったのですが、この担当ならきっと適当だろうなと想像できます😂支店が遠く遠方費も取られるみたいなのでアフターはなおさら期待できなさそうです😮‍💨

    背中押すお言葉ありがとうございます🌷

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

アイ工務店で建築中です🥹

ここまで来るまで
大変でしたね〜
ほんっとに営業がクソです🤣

でも間取りや性能に不満はなくて
紹介割もあったので
かなりサービスされてて💦
他で見積もりとっても
アイ工務店が提案してきた
内容と金額で建てられるところが
他になかったです。

今のところ問題なく
建築が進んでいるので
そこだけが幸いですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    貶してくるような営業がいる
    メーカーはやめたほうがいいです。
    その工務店さん、素晴らしいですね👏
    私もそんなところがあれば
    そこで建てたかったです🥹

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️差し支えなければトラブルの内容聞いてもいいですか?

    家のコスパは間違いなく良いですよね!営業の当たり外れあるとは言いますがアイは比較的ハズレが多い気がします😂

    無事着工を迎えられて良かったです!何事もなく完成しますように🏠🤍

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ・長期優良住宅の申請をすると
    契約時に伝えていたのに
    契約したら急に申請を渋り始めた
    補助金の額そんな変わらないし
    ゼッチにしませんか?
    は?長期優良住宅取るって言ってますよね?
    ↑このやりとり3回しました🤣
    ・サービスしますと言ったのに
    これは値段かかると言い始める
    ・説明なく着工を1ヶ月早める
    ・auでローン組むと契約時に
    伝えていたのにauだと着工に
    間に合わないから他の銀行にして
    と突然言われる
    ↑着工が早まらなければ
    普通に間に合ったんです。
    ・営業のミスで着工寸前に
    必要な費用が50万も追加された

    長くなるのでもうやめますが
    他にもちいさなミスを
    たーくさんしてました🤣
    契約解除するってブチギレたら
    長期優良住宅の申請もする
    って言われたし
    着工も先延ばしになったし
    営業のミスで増えた費用もナシに
    なったので契約解除はしませんでした😂

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙇🏼‍♀️どれもアイの口コミで見かけたようなことあります😂会社で契約着工早めるよう教育されてるのでしょうか。。うちもやたらと今契約を急かされてます😂

    ここまで辿り着くのに苦労されましたね🥲

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社の役員レベルの人達が
    とにかく着工急かすみたいで
    会社から急かされていて
    焦って上記の行動をしてしまいました。
    って営業は言ってました😂
    どこもアイは同じような感じなんですね😩

    ほんと無事着工できて
    よかったです💦

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな会社にマイナスになるようなことをお客に言ってしまうのもびっくりです😂笑
    けどやっぱりそうなんですね!うちも始め3月契約で10月引渡しになると言われたのが次会った時には9月に引き渡すって言われて😭こちらはそんなに焦ってないのでもっとゆっくり動きたいです。。

    ほんとよかったです!マイホーム楽しみですね🤍

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとですよね笑
    そんな正直に言うんだって
    びっくりしました🤣
    あー。。
    うちと全く同じこと言われてますね💦
    売上成長率NO.1なんですって
    自慢げに言ってましたけど
    そりゃあそんだけ着工急かして
    急いで建ててればそうなるよな
    って感じです。笑

    楽しみです!✨️
    ママリさんもこれから良い営業さんと
    出会えて楽しくマイホーム作りが
    できることを願ってます🥰
    せっかくのマイホーム作りで
    嫌な思いしたくないですもんね。

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま、あれもしかして??と思って確認したんですが、以前わたしがしたアイ工務店の投稿にもママリさんコメントくださっててグッドアンサーしてました🥹🤍今回も親切にして頂いたのでグッドアンサーしておきますね☺️🌷

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えーーー
    そうだったんですね😫
    気づかずまたコメントしてしまい
    すみません😭😭

    グッドアンサーありがとうございます‪🫶

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

そんな、いざこざあるなら私は安くてもお断りしますね😅
家って一生ものですから…
うちもアイ工務店やめて地元工務店にしました🙌
安いけど、提案がやっぱり微妙で💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️やっぱりお断りしますよね😂アイって間取りも営業が書くから微妙ですよね。。なぜか設計士と自分が書いた間取り持ってきて自作をおすすめされました笑

    • 2月27日
ママリ

アイ工務店だからというより、そういう営業から家買いたくないです😫

家とは額が全然違いますが、結婚指輪買う時に店と接客にめちゃくちゃモヤることがあり、でもそのまま買ったのですが、今でも嫌な気持ちを思い出しやめときゃよかったって思います。その時も「自分たちも給料もらってて」みたいな話されて、それが1番ひっかかってます😅
私の大切な買い物より自分の営業成績のことしか考えてなかったんだよな、そんな人から買ったんだよなと、未だにチラつくのです💧
家だと、尚更だと思います。一生の買い物ですから、気持ちよく買いたいし、いい人と家作りしたいですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️たしかに自分たちのお金が良くない担当に渡るの嫌です😂笑

    結婚指輪って常に身につけるものだし気持ちよく購入したいですよね🥲私も営業のような仕事してたことありますが自分のポイントになるとかお給料が〜とか口が裂けてもお客に言えません🥹ほんと自分のことしか考えてないんだな〜と改めて気付かされました☺️!工務店の担当さんはとても優秀な方なのでそちらにお願いしたいと思います☺️

    • 2月27日
ほたるいし

個人的にはアイ工務店を視野にいれるなら営業さんを変えてもらうっていうスタンスをとっても良いのではないのでしょうか?ストレスある打ち合わせは苦痛ですし、アイ工務店の仕様や設備が悪くないなら…。もちろん、地元の工務店さんに決めてもいいと思いますが比較対象がある方が今後の後悔もないのかなぁ〜と…。

コメントしておきながら私はアイ工務店では建てて居ないのです。当初建築予定だったところを、営業さんとの意気投合?によって変えたので何となく気になってしまいコメントさせて頂きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️担当変更される方もいるみたいですがわたしは自分の性格的にそれはできないなと思っていて🥲あとはやたらと契約せかして来たりで会社自体を信用できなくなっているところもあります😂

    • 2月28日