※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mm
子育て・グッズ

大阪市のベビーパークの体験や通った感想を教えてください

大阪市のベビーパークの無料体験レッスンや
レッスンに通われている、または通ったことのある方
どんな感じか感想教えていただきたいです🥺🤍

コメント

ママリ

ベビーパークに1歳ちょうどから1年ぐらい通っていました。

お子さんは何ヶ月or何歳でしょうか?
低月齢ならベビーパークは良いですよ☺️
幼稚園児以上なら…小学校お受験に関係ない知育としてならありだと思いますが、小学校お受験のためなら物足りないかと💦

ちなみに、どのようなことをお知りになりたいですか?☺️

  • mm

    mm

    コメントありがとうございます🤍
    来月で一歳になります!
    まだ話の通じない年齢の子と
    お家で一緒に遊ぶ時、機嫌良く
    1人で遊んでいる時は話しかけたり
    介入しない方がいいのかなと思って
    いるのですが、少しずつできることも
    増えてきたので一緒に遊んだりする際に
    まだ1つのことに長時間集中して遊ぶことが
    ないので、どんな風に一緒に遊べば
    子どもの発達にいいのかなどの
    遊び方が知りたい、または遊び方を
    増やしたいなと思っています🥺💦

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    それならベビーパークは合っていると思いますよ☺️

    毎回レッスンの最初に5〜10分ほど、ママさんに向けたお話や悩み相談があります。
    育児についてのプリントも毎回もらいます。
    ベビーパークは思想が強いので(例えば、離乳食で2歳までたんぱく質は不要!砂糖禁止!と教えていたり…)、参考にならない?したくない?こともありますが、9割はとても為になりました。

    知育については、基本的に「その月齢でできることより少し難しいこと」をします。
    1歳5ヶ月の子ができるようになることを、1歳0ヶ月で取り組む、みたいな感じです🤔

    ですが、座学ばかりのいわるゆ「先取り学習」ではなく、体を動かす体操的なこと、リトミック、絵本…等々、座学以外も色々します。
    私はそこが気に入ってベビーパークを選びました✨

    あと先生によるのかもですが、レッスンでした遊び方や教材について、「100均でこういう材料を買えば家でもできますよ!」と教えていただけることもよくありました。
    それで、私はよく100均で材料を買って自作の知育グッズを作って家でも取り組んでいました☺️

    • 1月30日
  • mm

    mm

    ネットの口コミの宗教っぽい
    というのはそういったことかも
    ですね😂💦
    必要なことだけ吸収させてもらえば
    いい環境みたいで安心しました!
    詳しく教えてくださりありがとう
    ございます🥺💕

    ちなみに、もしあればでいいので
    教えていただきたいのですが
    大阪市内でも教室がたくさんあり、
    どこの教室に行こうか悩んでいて…
    (どこも近所ではないので雰囲気の良さそうなところに行ってみようかなと😂)
    なにか決め手として見ておくといい
    ポイントなどありますでしょうか?

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    確かに宗教感はあるかもですね😅💦
    ベビーパークを立ち上げた人(社長?)の育児武勇伝がママさん向けに配られるプリントの随所に出てきて、それがウザい?宗教ぽい?です💦
    「〇ヶ月で、〇△▫︎の形はめパズルができた!」「〇ヶ月では2語文!」みたいに、「いくら何でも早すぎないか?🤔」とうさんくさいのも多々あって、私はその辺は全部聞き流していました。笑

    レッスン最初のママさん向け座談会?でも、「ここに通っておられる方は意識が高いので白砂糖はお使いではないと思いますが〜」みたいに先生が話されることもありました。
    私は心の中で「砂糖もベビーフードもめっちゃ使ってまーす🫠」とスルーしてましたが…💨笑

    見学時にみるべきなのは、先生の雰囲気、今後同じクラスになりそうな保護者の雰囲気、ですかね👀

    キビキビ系で圧が強い(よく言えば熱血系)先生もいらっしゃいます。
    私はそういう先生の方が好みでその時間帯に通っていましたが、怖く感じる方、お子さんが合わない方もおられるかもしれません💦
    おっとり優しいタイプの先生もいらっしゃるので、自分やお子さんに合う先生かは大事ですね🤔

    あと、「今後この曜日のこの時間帯に通いたい」とある程度決まっていて、そのクラスに体験できるのなら、他の保護者も見ておくのがいいかと!

    私は、新規で変な保護者の人が入塾してこられ、子供やレッスンに影響が出てきた(と私的には感じた)ので辞めました💦

    • 1月31日
  • mm

    mm

    なるほど😂😂
    子どももそんなに成長が早い
    訳でもないし、私も離乳食ゆるめなので
    その時は上手に聞き流そうと思います😂笑

    確かに、先生の教育方針はもちろん
    一緒に通う保護者の方も重要ですよね💦
    ひとまず体験に行ってみて教室選び
    してみようと思います!

    いろいろと詳しく教えていただき
    ありがとうございます😭💕

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    あと、先生のレベルも差があるのでそこも見ておくといいかと思います✨
    特に、子どもへの指導ではなく親への指導の面ですね。

    ・座学の時間なのに子供が席に座ってくれない時の対処法
    ・子供が席から離れないようにする対処法
    ・子供がクーピーを変な持ち方をしてしまう時の対処法
    等々、親に向けて細かく指導してくれる先生もいれば、
    親への指導があまりない先生もおられます。

    • 1月31日
  • mm

    mm

    先生も様々なんですね🥺
    いい先生に出会えることを
    願います🥺💦
    ありがとうございます💓

    • 1月31日