※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児が拗ねて周りの声かけを拒否したら、母親の教育が悪いと思いますか?義父に叱られて引っかかっています。

普段しっかり者の幼稚園児が、自分の気持ちを言えずに拗ねて周りの声かけを拒否してしまったら、母親の教育が悪いと思いますか?

1度義実家でうつむいてしまい、どうしたの?と祖父母が声をかけても返答しませんでした。

義父に、いつもこうなの?ちゃんと教育しないと!と怒られたことがずっと引っかかっています。

コメント

ままくらげ

普段の様子を知らない方からしたら、その時の様子がそのお子さんに対するイメージの全てなので「なんだろう」と思われてしまうのは仕方がないかもしれません。
私達も普段街中で見かける「困ったさん」がよそでどのような態度なのかまでは分からないですしね💦

ですが、お子さんの普段の頑張りを知っているのはママリさんなのですから、小言は余り気にされないで良いと思います☺️
普段会わない人の評価より、常に側にいる人が普段の頑張りを認めてあげる事がお子さんにとっては一番大切かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはそうですよね。
    普段は週1程度会っており、娘には何でもできてすごいねと褒めちぎっていたので、1度でも言う事聞かないとこうかと。いつもこうなの?は嫌味にしか聞こえず。
    小言気にしなければいいんですよね😅頑張ります!
    ありがとうございます😊

    • 1月15日
ままり

義父の方が孫と嫁の接し方について教育を受けた方が良いでしょう◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレートで笑えました😂味方になって下さりありがとうございます😊

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

悪いと思わないです👍

ただ義父さんに限らず、普段の様子が分からない人は、その場の様子で感情や疑問を抱くのはあるあるだと思います💦
決めつけは良くないですがね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!あるあるですかね!
    仮に普段を知らなかったとしても、小さい孫の1度くらい大目に見守ってほしかったです。
    母親頑張ります!

    • 1月15日
rin

母親の教育が悪いとは思わないです!
ただ普段会わない関係だと、いつもはしっかり者かどうかも分からないのでいつもこうなのかな?と思ってしまったのかもしれないですね💦

ママリさんもいつもはしっかり者だけど、今日はいつもとは違うことは義父に伝えても良かったかもしれないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    もう怖くて嫌味にしか聞こえなかった私はひねくれてますね😂
    反論どころか萎縮しまくりでそれ以来頭から消えず。
    冷静に言えるようになりたいものです✨
    ありがとうございます😊

    • 1月15日